コウシュウ(杭州)の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
年末年始に杭州に旅行します
年末年始に三泊四日で家族(中1、小5)四人で杭州を訪問します。西湖や有名な観光地(恥ずかしながら他にどんな観光地があるのかも知りません。)を回りたいんですが、中国語が全くわからなくてもまわれるようアドバイスをいただければと思います。
また、もし年始年始にも関わらずアテンド可能な方がおられたら教えて下さいませ。個別にメッセージさせていただきます。
2017年11月19日 14時26分
ct200さんの回答
宿泊される場所など不明ですので、参考までに。
西湖の南側に「雷峰塔」が有ります。それに上ると西湖を一望出来ます。その後西湖の東側少し南に、「清河坊歴史文化特色街区」が有ります。昔の街並みを楽しんだり、お土産類の買い物も出来ます。その後西湖の東側(ハイアットホテルの正面付近)へ移動して行けば、毎日19:00及び20:00から「音楽に合わせてライトアップされる噴水」を楽しむ事が出来ます。以上で丸一日かかると思います。
有名な「霊隠寺」も西湖の西側にあります。(所要時間:半日)
西湖の南側に杭州動物園が有り一匹だけですがパンダも居ます。
日本茶のルーツともいわれている龍井茶を楽しむのも良いかと思いますが、中国語が出来ないと難しいと思います。
西湖の南西15km弱の所に「宋城」という所があり、宋時代の服装を来た演劇を楽しむ事が出来ます。(一日弱)
西湖の北側シャングリラホテル(杭州香格里拉飯店)の正面付近で「西湖印象」(湖の上でやるショー)が毎晩19:30から開催されています。
また、西湖から西に7km程度の所に銭江新城というエリアが有り、昨年のG20の分会議場にもなったインターコンチネンタルホテル(杭州洲際酒店、金色の巨大な球状のホテル)付近のライトショー(?)もきれいです。火曜日、金曜日、土曜日の18:30及び19:30頃から始まります。
行きたい場所を漢字で紙に書いて、タクシーの運転手に見せれば殆ど問題無く目的地に行けます。その為に大きめのメモ用の紙とマジックは持ち歩くように準備しておいてください。
中国は年末年始が3連休になりますので、観光地で有る杭州もかなり混雑します。お気をつけて下さい。
2017年11月19日 21時13分
この回答へのお礼

ありがとうございます。西湖を回るだけでほぼ丸一日なんですね。宿泊はハイアットリージェンシーです。西湖が近いのでここにしましたが、ちょうどよかったのかもしれません。
2017年11月19日 21時25分
Yumeさんの回答
こんばんわ^^
小学生ぐらいのお子さんが一緒の場合、宋城という宋時代がテーマのテーマパークに行ってみるのもいいかもしれません。ショーがテーマパークの見どころで中国語が分からなくても、楽しめると思います。
あと、河坊街を歩いてみるのも、色々おみやげ屋さんやB級グルメが並んでいて見ているだけでも楽しいと思います。近くに胡雪岩故居(昔の薬屋さんを興した人の豪邸)もあって、ついでに行ってみるのもいいかもしれません。
あと少し山の上になってしまいますが、霊隠寺は杭州で有名なお寺で大きな仏像があります。位置的にはお茶畑で有名な龍井からもわりかし近いです。
年末年始の予定は、まだ確定できないのでアテンドが可能かは分からないのですが、上記参考になれば幸いです^^
2017年11月21日 22時26分
Yumeさん
女性/30代
居住地:杭州、中国
現地在住歴:2015年9月
詳しくみる
この回答へのお礼

子供の年齢も踏まえたありがとうございます。西湖以下にもいろいろ見所がありそうですね。年末、予定が会えばアテンドも相談させて下さい。
2017年11月22日 0時0分
ナオコさんの回答
はじめまして!
杭州の観光ですと、西湖、灵隐寺、龙井村、あとは市民中心のライトアップあたりがメジャーです。
上海や近くの水郷へも新幹線やバスで日帰りで行けます。
グーグルマップは使えないので、百度地図というアプリを入れておくと交通手段も分かるので便利ですよ。上海ほど英語は通じませんが、観光都市なので中国語が話せなくても地図を見せたりすれば色々行けると思います!
12/30〜1/1以外であればアテンドないし、直接お会いして色々アドバイス可能です。
是非楽しんでください!
2017年11月20日 1時15分
ナオコさん
女性/40代
居住地:杭州、中国
現地在住歴:2015年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。地図アプリは役に立ちそうですね。年末、ご一緒出来たら幸いです。
2017年11月21日 7時6分
退会済みユーザーの回答
期限過ぎましたよね。
2019年4月17日 19時25分
退会済みユーザーの回答
西湖散歩は無料ですので中国語の心配は不要です。一周すると13Kmくらいあるので、歩くと3、4時間くらいかかります。周辺に雷峰塔や小さい丘や公園があって、天気が良ければ気持ちよく散歩できます。
西湖で船に乗ることもできます。これも風情があります。
停泊場にチケット発券所があります。が、中国語がわからないとちょっと難しいかもしれません。
西湖の近く(タクシー)に河坊街という古い町並みの場所があります。そこも観光客がよく訪れます。
タクシーは行き先を紙に書いて見せれば大抵どこでも行けます。初乗りは12元くらいで安いです。
スマホご使用なら、高徳地図という地図アプリをダウンロードしておくと便利ですしオススメです。(ネットに繋がらないとNGですが。。)
ただ、3泊されてもあまり観るところは無いかもしれません。。余裕があれば日帰りで上海まで足を伸ばしてもいいかもしれません。
2017年11月20日 15時40分
この回答へのお礼

時間はあるので徒歩一周も面白いですね。しんどいですが、そのぶん思い出に残りそうです。
また、日帰り上海ツアーも考えてみます。ありがとうございました。
2017年11月21日 7時8分