グリンデルワルトの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
8月12日のグリンデルワルト観光
はじめまして!
来月8月12日にグリンデルワルトの一日観光ガイドをしていただける方を探しています。今のところ、午前のユングフラウヨッホ訪問と、その後にアクティビティやちょっとしたハイキングなどをしたいと考えています。ただ当地が初めてのため、距離感や時間感覚がないので、ルートやおすすめなど相談させていただきながら旅程を決めたいと考えています。よろしくお願いいたします。
2018年7月22日 1時35分
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
残念ですが、承知いたしました。
2018年7月24日 0時39分
ヨシコさんの回答
ユングフラウヨッホは、ガイドなしでも電車が連れて行ってくれます。館内をゆっくりみてまわったり、ちょっと外へ出て、氷河を歩いたり、レストランでお茶したり出来ます。帰りに、EigergletscherというKleineScheideggという、グリンデルワルト行きの電車に乗り換える一つ手前の駅で降りて、そこからクライネシャイデックまでハイキングするのはどうでしょうか?(1時間位)1日だけならそのくらいかな〜。
もしくは、アクティビティを中心にするなら、フィルストがおすすめ。村からゴンドラで一気に頂上まであがり、そのあと、ザイルバーンとマウンテンカート、トロッティーを乗り継いで、村まで帰ってこれます。トータル3時間ほど。ご案内できますよ。
追記:
ユングフラウヨッホ行きの朝一の電車に乗り(早朝割引あり)、お昼にクライネシャイデックに途中からハイキングして降りてくることにすれば、午後早い時間にフィルストに上がり、夕方近く、観光客が引けてからゆっくり村に降りてくれば、1日フルに活用して十分に楽しめます。お天気次第ですが。。。
2018年7月24日 11時32分
この回答へのお礼

ご返信、ご提案ありがとうございます。
お恥ずかしながら方向音痴なのです。
前者と後者を一日ではできない、ということでしょうか。
別途相談をお送りさせていただきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
2018年7月23日 19時39分
退会済みユーザーの回答
みそのさま
こんにちは。既にご案内頂ける方を見つけられたかもしれまさんが、もしまだでしたら、と思いご連絡しました。簡単な観光案内でしたら、ぜひさせて頂きますので、ご連絡ください。
2018年7月24日 7時0分
この回答へのお礼

ご丁寧なご返信ありがとうございます。
お返事が遅くなりたいへん申し訳ありません。
残念ながらサービスのご提供が無効になっているようです。
2018年7月27日 20時7分