ゴールドコーストの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
ゴールドコーストでの夜の過ごし方について
今年の秋にやっとゴールドコーストに行けることになって、楽しみで今から色々検索してるのですが、有名なパシフィックフェアは17時頃には閉まってしまうと書いてあって、他も閉店時間がみんな早いとかいてあったのですが本当でしょうか?
お酒を飲まないのでバーなどクラブは興味がないのですが、ゴールドコーストで夜はみなさん何をされてるのでしょうか?
カジノくらいしかないのでしょうか?
ハワイみたいに夜までやってるショッピングモールなどお買い物するところなどはないのでしょうか?
教えて頂けると嬉しいです、よろしくお願いいたします🙇♀️🙇♀️
2023年4月29日 0時43分
Taeさんの回答
そうですね、本当です。
夜はみんな家でゆっくりしたり、若い子たちは友達と飲みに行ったりカジノに飲みに行ったり、、
でも最近の経済の落ち込みのせいもあり、みんなあまり出歩いてないように思います。インフレがすごく、物価高が続いています。Pacific Fair も日本のショッピングセンターと比べるとショボいと思います正直😂
水、金土の夜であれば、近くにMiami marketta と言う屋台の集まったような場所が営業していて、ストリートフードと音楽、コメディ等あると思います。
こちらは日本のようにコンビニも24時間オープンしていなければ、レストラン、バー等も9pmあたりには閉まります。夜は家で過ごす文化ですかね、、、最近は尚更。
その代わりカフェ等は朝6時頃から昼過ぎまで開いていて、モーニングをカフェで食べてビーチを歩いてのんびり、するのがオージースタイルです。
気をつけてお越しください😊
追記:
とんでもないです、お役に立てていれば何より😊
そうだったんですね、、私にも身内の不幸があり昨年の11月頃に一時帰国していました。本当に色々あるご時世ですが、頑張っていきましょう😊
はい!せっかくのオーストラリア、朝日を浴びながら楽しんでください!あ、それと近くのタンボリンマウンテンやクーンババ野生公園では大自然を楽しめ、野生のコアラやカンガルーも見れるチャンスです🇦🇺時間があれば是非😊
はい、今年のスクーリーズは11月18日です。11月だと初夏だし、完璧な日程だと思います!!
なんでも聞いてください😊
2023年5月3日 14時17分
この回答へのお礼

タエコさん、去年から色々教えて頂きありがとうございます。
去年は身内の不幸の関係で急遽行けなくなってしまって、今年の11月にやっとやっと初めてのオーストラリアに行けそうです😭✨
ゴールドコーストでは頑張って朝早く起きて、朝から行動したいと思います✨
オージーは健康的でいいですね☀️
あと全然関係なくて申し訳ないのですが、、
今年のスクーリーズって11月18日からで間違いないでしょうか😭?
今年は絶対スクーリーズにかぶらないように行こうと思って、11月13〜16日で予約取ったのですが不安になってしまって🙇♀️💦
タエコさんにばっか色々聞いてしまって申し訳ありません💦💦
2023年5月2日 11時58分
Cocoridgeさんの回答
Aさん
おはようございます。
GCはおっしゃる通り結構どこも早くお店がクローズします。
ただしKmart, Target, BIGW, Woolworth, Colesなどの
大型店舗は夜遅くまでOPENしているところが多いのです。
店舗によって営業時間はマチマチなのでご自身で行く前に
調べたほうが確実です。
検索では 「店舗名+場所(Broadbeachなど)+Trading Hours」
と入れると確実に時間を調べられます。
Surfersにステイするのであれば
Paradise center https://www.paradisecentre.net.au/
はお店によって営業時間はマチマチですが
遅くまで開いているお店も多いと思います。
ほかに買い物であればSurNight Market Night Marketがビーチ沿いで、水、金、土曜日に開催、4-9時まで営業しています。
またMiami Markettaは金、土曜日にOPENする食べ物を中心にしたナイトマーケットでこれも楽しいかもしれませんよ。
2023年4月29日 5時8分
この回答へのお礼

ゴールドコーストに滞在する予定が月〜水なのでタイミング合わなそうです、、
レストランとかは早く閉まるとかはないですよね😱?
そしたらカジノくらいしか夜はなんもなさそうな感覚ですよね、、
回答ありがとうございます🙇♀️✨
2023年4月29日 8時37分
ウミさんの回答
パシフィックフェアやそのようなモールはだいたいそのくらいに閉まりますが木曜日はどこも9時まで開いています。逆に日曜日は4時とか早く閉まるかもしれません。
サーファーズはわりと夜もお店開いてるのと、曜日や場所により夜マーケットあります。ナイトマーケットで調べてみてください。ただ何の買い物したいかによります。サーファーズの逆バンジーみたいなのとか夜キャーキャー聞こえるイメージありますが。
土ボタルのツアーは基本夜です。ただ季節により見え方違うのでツアー会社に聞いてみてください。
一般人はみなさん外食とかするけど、家でテレビ見て早く寝る人たちが多いかもです。
追記:
レストランは夜空いてますよ!むしろ5時くらいからしかディナーは空かないところが多いです!
夕方のサンセットリバークルーズみたいなのとかあるんじゃないですかね?月曜日はしまるレストランたくさんあるけれどモールとかホテルの中のレストランとかは空いてます。祝日はだいたい閉まります。
物価も上がってますし、ぜひのんびりビーチ楽しんでください。いい天気だといいですね。
2023年4月29日 17時0分
この回答へのお礼

外食とかレストランはさすがに夜も営業ってしてますよね😱?
月〜水にゴールドコーストに行くのでタイミング悪くナイトマーケットなど合わなそうで、、
回答ありがとうございました😊
2023年4月29日 8時42分
この回答へのお礼

ゴールドコーストに行くのが月〜水なのですが、サーファーズは遅くまでやってるならタクシーでそっちまで行ってみようかと思います!
回答ありがとうございます😊
2023年4月29日 8時46分
ちゃーこさんの回答
旅行楽しみですねー
木曜日ならナイトショッピングでショッピングモールは21時までやってます。
サーファーズパラダイスなら夜でも楽しめるかと思いますよー週末に夜のマーケットなどもあるはずです。
追記:
サーファーズパラダイスならたぶん大丈夫かと思います… こちらは寒くなっているので朝晩はちょっと寒いかもです。夜よりも朝ビーチサイドを歩いたりしてカフェなどに行くのが1番オーストラリアライフな感じですかね〜
2023年4月29日 10時30分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます✨
行くのがタイミング悪く月〜水で😭
月〜水でもサーファーズパラダイスなら夜買い物とか楽しめますかね😭?
2023年4月29日 8時47分
トミー・Tommyさんの回答
はーい。
中心地のサーファーズパラダイスのカベルアーベニュ-から海岸までの数百メートルは毎日縁日ですよ。夜10時位までは観光客で一杯です。特に週末夕方から9時位は海岸遊歩道に小さい出店stole、その散策ではビックリと発見でよ!?。宝石や真珠の原石・貝のお宝さがしは当地以外は無いですね。
又、海外線の散歩も夜遅くまでライトアップされて、素足で散歩をお勧めします。小さなバーではバンドも戻り、大道芸人も戻り、大賑わいです。小さな投げ銭も今ではQRコードでのチャリンが多くなりました。当然前記の出店もQR・スマホ決済のチャリンです。
当地のみのアトラクション「逆バンジージャンプ」は必見です。心臓と度胸とお金が健康でしたら。レッツトライです。一生の記念品です、私は一生の終了を考察し「致しません」。
GoldCoast での楽しい時間を surfersParadis でどうぞ。
2023年4月29日 10時17分
この回答へのお礼

回答して頂きありがとうございます😊
夜はサーファーズパラダイスまでタクシーなどで行ってみます✨
2023年5月2日 12時23分
まこさんの回答
オーストラリアは日本やハワイみたいにお店は遅くまでやってません。スーパーも夜の9時で閉まるし、洋服やとかは5時です。木曜日だけはlate night shopping で9時までやってますが、それ以外はやってません。
もし夜遅くまでやってるショッピングセンターを探してるのなら、オーストラリアは違う気がします。
2023年4月29日 1時55分
この回答へのお礼

そしたら夜ひまになっちゃいますね、、
回答ありがとうございました😊
2023年4月29日 8時33分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます😊
2023年4月29日 8時32分
退会済みユーザーの回答
一般的に、ショッピングセンターは平日は5時まで、スーパーマーケットは9時迄ですが、毎週木曜日はLate shopping night と言ってショッピングセンターの一般店も9時まで開いています。(但し、Harbour Town は7時迄)
娯楽施設では郊外にTop Golf(予約要)は日本で言うゴルフの打ちっぱなし形式でスコアーを付けるゲームで飲食も可能です。
ショピングセンター内にある映画館。
一般的に当地では早朝からの娯楽、カフェ、スポーツを楽しむ人が多いですね。
2023年4月29日 5時30分
この回答へのお礼

日本と違って夜じゃなくて朝って感じなんですね、、
暇を持て余ししちゃいそうです😭
回答ありがとうございました✨
2023年4月29日 8時39分
退会済みユーザーの回答
夜は家族と過ごす、家で休む人多しです!(その代わり早起き人間多しですw)
パシフィックフェアは木曜日はレイトナイトショッピンデーで、9時まで開いてますよー
他のショッピングセンターやお店も木曜日は遅くまでオープンしているところが多いです
水金土の夜はサーファーズパラダイスビーチ前に4pm−9pmマーケットが出ます!
あとは映画、レストランやホテルのプールで過ごしたりでしょうか
夜間は海に入らないほうがいいです
チャイナタウンは昼間も夜も活気ないので、行かなくてもいいでしょう
タイミングか良ければ、フェアと呼ぶお祭りなんかもありますね
素敵な滞在を〜!!
2023年4月29日 11時11分
この回答へのお礼

水曜日の夜サーファーズパラダイスのマーケットに行ってみようかと思います✨
回答して頂きありがとうございました😊
2023年5月2日 12時20分