えいこおばさんさん
えいこおばさんさん

4月18日ランタン祭りのチケット購入方法

4月18日に行われるランタン祭りの入場チケットは入手できますでしょうか?または当日券は販売されるのでしょうか?大邱はランタン祭りを目的に初めて行くことを考えています。一人旅で韓国語はできません

2020年1月14日 23時46分

退会済みユーザーの回答

昨年初めてランタンフェスティバルに参加しました。チケットは、ランタンを自分の手であげられるエリア、ランタンはあげられないけれど、会場内でランタンを間近にみられるエリアと、少なくとも2種類あります。
ランタンをあげられるエリアのチケットは、かなり希少です。日本から入手できるのかはわかりませんが、現地で、チケット販売開始と同時に販売センターに電話をかけても混み合っててまず繋がりませんし、やっと繋がったと思って喜びましたが完売でした。
結局、私はランタンフェスティバルの前に観光地巡りもしてくれる100,000KRWほどのツアーを利用しました。

日本語ガイド付きのツアーはランタンをあげるチケットつきで、バスで現地まで連れていってくださったり、会場で食べるお弁当を用意してくださったり(入場してからランタンをあげるまでの待ちが長いので…)と丁寧にお世話してくださいます。
現地スタッフで英語を話せる方は少ないですし、ランタンをあげるタイミングやあげ方など、すべてのアナウンスが韓国語ですし、日本語が堪能で、このイベントを熟知されている方と一緒だと心強いのではないかと思います。

2020年1月17日 9時46分

この回答へのお礼

えいこおばさんさん
★★★★★

昨年の情報を詳しく教えていただきありがとうございました。
とても参考になりました。いろいろなロコさんのコメントを読ませていただいて、自力で入手は困難ということがよく解りました。現地の方でも難しいのですね。日本語ガイド付きのツアーとても興味が有ります。大邱は初めてなので一石二鳥と思いました。ツアーの情報を探してみたいと思います。ありがとうございました。

2020年1月17日 14時11分

ハニービーさんの回答

こんにちは、ご連絡ありがとうございます!ランタン祭りのチケットはまだ販売されていないようですがいつ頃販売されるか調べてみたいと思います。

代行購入でのお申し込みで間違いありませんか?

私も今年こそは入場券を入手したいと考えていますが、入手が難しいチケットらしく毎年すぐ完売してしまう状況でございます。もし契約が進んだら代行手数料はおいくらでお考えでしょうか?

2020年1月15日 8時52分

テグ(大邱)在住のロコ、ハニービーさん

ハニービーさん

女性/40代
居住地:大邱市
現地在住歴:2018年2月
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

えいこおばさんさん
★★★★★

こちらに回答せずに直接メッセージを送らせていただきました。一番最初に回答をいただきありがとうございました。現地の方でも入手困難ということがよく解りました。お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

2020年1月17日 14時19分

退会済みユーザーの回答

こんにちは。
昨年ランタンフェスティバルのチケッティングをしました。
実際この行事が6時間ほどです。
会場に入れる時間が17時、18時くらいでした。ランタンがあがる時間が20時近かったと思います。席は自由席だとずっとまたなくてはいけないです。
私は会場に入らず外から見たのですが外からでも十分きれいに見ることができます。
自由席でも2人からの予約になるのですべてを考慮したうえで外から見ることをおすすめしたいと思います。
当日券はあったと思います。

追記:

時前に購入されたい場合はインターネットから取ることができますが、韓国の電話番号が必要です。また、競争が激しいため取れるかはわかりません。
昨年もランタンフェスティバルの情報が開催日の1ヶ月や2ヶ月前にでたと思います。けっこうぎりぎりまで情報をまたなくてはいけないかもしれません。

2020年1月15日 15時16分

この回答へのお礼

えいこおばさんさん
★★★★★

早速のコメントありがとうございました。
昨年行かれた方のコメントとても参考になりました。
ランタン祭りが好きで、今までタイのチェンマイに3回。台湾の十分に1回直接ネットでチケットを購入し行きました。大邱の購入方法が解らず質問させていただきました。
今回は会場の外から見ることを考えてみたいと思います。
お忙しい中アドバイスをいただきありがとうございました。

2020年1月15日 14時47分