セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
家族旅行。アドバイスやガイドを
家族5人で、マニラ→セブの旅行を予定しています。子供が3人で、まだ全員小学生です。子どもたちは、初めての海外で、私も妻もフィリピンには行ったことがなく、よくご存知の方々に、観光、食事、宿泊など(まだ飛行機の予約しか取っていません)アドバイスをいただけたら幸いです。ガイドも可能であればお願いできればと思ってます。
子どもたちに海外を経験させて、英語も含め、もっと興味を持ってもらい、近い将来移住できるといいな、と考えています。
2024年7月12日 14時24分
だっちーずさんの回答
こんにちは!セブ島にてツアーの手配も含め、現地教育移住コンサルタントとして教育移住の相談や視察、現地サポートなどのお手伝いをさせて頂いております。
将来的に移住も検討されているとのこと、大変嬉しく思います。
セブにて対応可能です!
ご検討宜しくお願い致します。
2024年7月12日 14時53分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時52分
タグビラランさんの回答
aromanet様 こんにちは。
空港がある側のマクタン島のリゾートエリアに住んでいる並木裕一と申します。
小さなお子様連れの家族旅行に慣れており、毎月2.3組のご家族旅行の方に選ばれております。
又、滞在中はガイド日以外の日も無料サポートをサービスでしておりますので安心してお任せ頂けるかと思います。
宜しくお願い致します。
まだ飛行機の予約しか取っていませんとのことですが、時間を掛けプラン作成の相談をしてますので航空券しか取っていない時点でご相談頂けると自由度高く、パッケージツアーでは味わえない思い出に残るご旅行にできますので丁度良かったです。
移住のお手伝いも何組かさせて頂いてますので、学校の見学やお住まいの物件内覧なども可能です。
食事のご相談は特に得意ですのでお任せ下さい。
本業は飲食業でこちらのレストランで働いておりますので、素人の方とは知識が違います。
お連れするレストランはトイレが綺麗で、美味しい所しかご案内致しません。
宿泊の方も旅行が趣味でしょっちゅう旅してますし、旅行会社勤務もしていたので得意です。
セブ観光で1番人気はジンベイザメウオッチングですが、5名様参加 お1人様2,200ペソです。
旅行会社のツアーや他のロコと比べても最安かと思います。
唯一の現地価格のロコです。
こちらには、同行ガイド料もプライベートVanサービスもジンベイザメウォッチアクテビティ代全て含まれます。
最安でも、使用する車は、政府公認の許可を取得しているVanサービス高級乗用車トヨタのマジェスティです。
フィリピンではグランエース・グランビア・ハイエースGLグランディアという別名になります。
要は、アルファードの廉価版の高級バンタイプの乗用車になり、商用車ベースのハイエースと乗り心地はは雲泥の差です。
ジンベイザメウォッチも時間指定予約をするので待ち時間が15分以内で、出発時間は5時で他のツアーのように早朝3時などと無駄な早起きなどさせません。
もちろん、ジンベイザメウォッチの後に、スミロン島アイランドホッピングや、カワサン滝やモアルボアルでイワシの大群と海亀シュノーケリングも追加できます。
カワサン滝キャニオニングに比べ軽い他の滝でキャニオニングも出来ますし、モアルボアルのホワイトビーチよりももっと綺麗なビーチもご案内出来ます。
宜しければ、こちらから ↓ お問い合わせだけでもしてみて下さい。https://locotabi.jp/cebu/services/38285
その他にオンライン相談サービスも今日から始めました。
https://locotabi.jp/cebu/services/38369
ご検討宜しくお願い致します。
2024年7月12日 15時0分
タグビラランさん
男性/60代
居住地:マクタン島のリゾートエリアとボホール島
現地在住歴:2019年から5年
詳しくみる
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時53分
ハニーベアさんの回答
ご家族の旅行計画について、お手伝いできること嬉しく思います!マニラからセブへの旅行は、素晴らしい経験になることでしょう。以下にアドバイスやガイドをまとめましたので、参考にしてください。
1. 観光スポット:
- マニラ:イントラムロス(スペイン統治時代の古い町並み)、ロンブロン動物園、マリカイ地区(伝統的なフィリピンの工芸品)、モール・オブ・アジア(ショッピング)
- セブ:マクタン島のビーチ、マゴンドゥエ島のスワロフスキー展望台、セブ歴史的な遺産地区(マゼラン十字架、バシリカ・デル・サント・ニーニョなど)
2. 食事:
- フィリピン料理のおすすめ:アドボ(鶏肉や豚肉の煮込み料理)、シニガン(酸味のあるスープ)、レチョン(丸焼きの豚肉)
- ローカルフード:マニラではシーフードや屋台料理が人気です。セブでも新鮮なシーフードを楽しむことができます。
3. 宿泊:
- マニラ:マカティ地区やボニファシオ・グローバル・シティ(BGC)地区には多くのホテルがあり、便利な立地です。
- セブ:マクタン島やセブ市内のリゾートホテルがおすすめです。海に近い場所で、家族全員が楽しめる施設を選ぶと良いでしょう。
4. ガイド:
- 現地ガイドを雇うことで、現地の文化や観光名所をより深く理解することができます。また、英語の通訳もお手伝いできます。
子供たちにとって海外旅行は素晴らしい経験ですし、英語に触れる機会にもなります。フィリピンの温かい人々と触れ合いながら、良い思い出を作ってください。快適な旅行をお楽しみください!何か他に質問があれば、遠慮なくお聞きください。
2024年7月12日 15時7分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時54分
セブの歩き方さんの回答
こんにちは!
セブ島在住です🇵🇭
具体的な日程を教えてください!
家族全員で楽しめるプランなどいろいろ提案します!
追記:
ご連絡ありがとうございます!
セブ島滞在期間が長いのでいろいろ出来ますね!
私のマイページから連絡やり取りになります。
小学生のお子様連れでしたら以下が人気です。
やりたい事や行きたい場所に合わせてプラン提案やホテルエリアの相談など何でもご連絡ください!
[セブ南部]
*ジンベイザメ
*キャニオニング
*滝つぼジャンプ
*スミロン島シュノーケル
*イワシ海亀シュノーケル
*バギー
*モンキーウォッチング
*シマラ教会
[セブ中心部]
*実弾射撃
*スパ·マッサージ
*パラセーリング
*バナナボート
*ヘルメットダイブ
*ジェットスキー
*アイランドホッピング
*教会
*スラム街
*孤児院
*英語体験レッスン
*ローカルマーケット
*ナイトマーケット
*激安スーパーコピー
*ジップライン
*乗馬体験
*夜景
*ニューハーフエンターテイメントショー
[セブ以外]
*ボホール島
2024年7月16日 17時5分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時52分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。予算はこれから検討します。
2024年7月16日 16時56分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時57分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時54分
りんごごごさんの回答
こんにちは!
宿泊場所はご飯屋さんなど、セブのことはある程度わかるのでどんなところにいきたいー!やどんなプランで組みたいー!などありましたら是非お手伝いさせていただきます!
2024年7月12日 15時27分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。日程は、全体で8月15日〜25日の予定で、その間、セブに18日〜24日滞在予定です。
2024年7月16日 16時54分
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
2024年7月16日 16時56分
ヨシさんの回答
セブ島でカフェを経営しておりますヨシと申します。
以前、マクタン島の五つ星ホテルで働いていました。以下簡単にどんな感じかまとめています。
こちらでドライバー付きの車の手配なども可能です。市内観光の同行も可能ですのでお伝えください。どこのホテルが良いとか追加のご質問も対応しますよ〜
◾️ビーチ&プール重視で満喫したい場合
・ホテル自体は4〜5星ホテルが多く点在しており、シティより価格は少し高め。
・リゾート気分を味わうには最高。
・パラセーリングやシュノーケリングなどツアーに参加せずできる場合が多い。
・ホテル内のビュッフェなど美味しい。(海を見ながら朝食は特に!)
・ホテル周辺はホテルにもよるが、外に一歩出ると意外と何もない所もあり。
・ガイドブックに載っているショッピングモールに行きたい場合はシティまで出る必要あり。
◾️シティ観光&ショッピングモール重視の場合
・ホテルはマクタン島より少し安いイメージ。
・ホテルにはプールやジムが付いているが、ビーチは付いてないです。
・ショッピングモールなどにはアクセスがしやすいのでお土産やレストラン◎
・セブ島で一番有名なSugboメルカドナイトマーケットがある。(徒歩でも歩ける安全エリア内)
・醍醐味であるビーチへ行くにはマクタン島まで行く必要がある。
・空港から少し距離がある。
===================
※セブシティとマクタン島は車で40分ほど離れています。
※ツアーを申し込む場合、短くて半日、長ければ1日費やすことになります。
例:
・「アイランドホッピング・島巡り」:朝から夕方まで 片道1時間
・「オスロブ・ジンベイザメツアー」:早朝から夜まで 片道3時間から4時間
2024年8月8日 21時0分
Chikokさんの回答
こんにちは
以前マニラ近郊に住んでおり、現在はセブに住んでいます。
セブ観光では、ジンベイザメと一緒に泳ぐことができるオスロブや、ボホール島でチョコレートヒルズやターシャを見てみる、アイランドホッピングなど多くのアクティビティがあります。
またセブのホテルはプール付きのところも多く、ホテルだけでも一日遊べるところが多いです。
フィリピンで気を付けておいた方がいいことは、貴重品などの管理やぼったくりだと思います。
私自身もホテルの清掃が入っている際に、お金を目に見えるところに置いていたら、チップに勘違いされたのか少量ですがなくなったことがありました。
ぼったくりについては特にタクシーなどで多いのですが、Grabという配車アプリを使うことでそのようなリスクを減らすことができると思います。あらかじめカードを登録しているとキャッシュで払うこともありませんし、もしメーター以上の金額を支払うことになってもアプリでGrab側に連絡をすることで数日で返金されます。
キャッシュレス化が進んでいますが今でに現金のところが多いです。また日本のように両替もしてくれるところも少なく、少額に対して大きいお金を出すと受け取ってもらえないこともあります。そのため細かいお金を持っておくと安心です。
マニラのBGCやセブのITパークなど日本人が多く住んでいる治安の良い場所もあるため、不安でしたらそのようなところに泊まるのも良いかと思います。
何かわからないことがあればなんでも聞いてください。
初めてフィリピンを訪れた際は日本との違いに驚くこともありましたが、楽しい街です。安全に楽しんでください
2024年8月8日 19時58分