セブ島の在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
セブの治安について教えて下さい
7月の末にセブに行こうと思うのですが、友人に近くの島でテロが発生したので
ジンベイざめのツアーとか島を行くツアーは辞めたほうがいいよと言われましたが、
現地では皆さんどうしてられるのでしょうか?
そんなにピリピリムードなのでしょうか?
状況が日本にいると報道しか情報が入ってこないのでさも、あぶないように思えますが、、
2017年6月25日 17時58分
tomokocebuさん
女性/40代
居住地: Talamban Cebu City
現地在住歴:2015 〜
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました!
助かります。
2017年6月25日 18時6分
アイさんの回答
初めまして。
確かに高速フェリーで2時間のすぐ近くの島でテロがあったようですが、
セブではそこまでピリピリしていないですよ!
週末人が集まる所に行く際は充分に注意が必要ですが、信頼出来る旅行会社のツアーや、バンや信頼出来る運転手を雇って行く事をお勧めします。
オスロブまでの道のりも事故が多いので注意が必要ですね!
追記:
セブの街中でも治安がいいとは言えませんので、海外にいると言う自覚を持って行動してくださいね!
楽しい旅行になりますように♡
2017年6月25日 18時10分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
生の現地情報、助かります!
2017年6月25日 18時7分
ウッチーさんの回答
hiro さん
こんにちは、セブ在住のロコ、ウッチーと申します。
ピリピリとした雰囲気はありませんが、特別用事がない限りショッピングモールや人の多く集まる場所は行かないなどの配慮はいるかと思います。
普段の生活は、通常と変わりません。
良いご旅行を
^^
ウッチー
追記:
いえ。
ご不安だと思います。
お気軽にいつでもお聞きくださいませ。
では
^^
2017年6月25日 18時21分
ウッチーさん
男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございました!
2017年6月25日 18時5分
あきこさんの回答
hiroさん
はじめまして。 Senyorita Aです。^^
確かに、日本のニュースでは恐い情報がメインで目立っておりますが
セブ島の隣の島(ボホール島)で起きたテロ事件はフィリピンの治安部隊によって始末され
今ではすっかり、以前と変わらず様々な外国人観光客や現地ローカルの方々が
観光スポットでのんびりとセブ島を楽しんでおります。
日本では事件の後のニュースは流してないようですね。^^
確かに、どこに行っても100%安全を保証するものは残念ながらありませんが
少なくともセブ島で生活している私たちには、直接的な事件の影響はございません^^
心配は消えない気持ちは十分理解できます。
セブ島に限らず、海外に行かれる場合は信頼できる現地の情報に詳しい方に案内して頂くか
行く場所の安全度を十分にお調べになってから行動をすることをおすすめ致します。^^
また何かわからない事があれば、お気軽にお問い合わせください。
では、何卒よろしくお願いいたします。
"Senyorita A"
2017年6月26日 0時42分
あきこさん
女性/30代
居住地:日本(東京)/フィリピン(セブ島)
現地在住歴:12年
詳しくみる
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!
2017年6月26日 11時17分
Yukiさんの回答
セブに住んでいますが、危ないことは一切ありません。周りも普通に生活しています。
まだ起こっていないだけでテロの心配が無いわけではありませんが。不安ならやめておいた方がいいと思います。
私個人には何も起こっていないだけで、安全は保障できませんので。
2017年6月25日 19時20分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2017年6月26日 11時16分
健ちゃんさんの回答
現地にいる私から見ますと、危なくは
ないと思います。通常通りツアーを
開催しております。セブ島お越しの際は
私がサポートさせて頂きます。宜しくお願い致します。
追記:
セブ島お越しの際は宜しくお願い致します。
2017年6月27日 14時6分
健ちゃんさん
男性/40代
居住地:セブ
現地在住歴:2008年12月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2017年6月27日 8時41分
ハニーベアさんの回答
hiroさん、セブ在住者も同様に、北朝鮮のミサイルが日本海の排他的経済水域外に落下したという報道を毎週のように聞いていて、日本は大丈夫なの?って感じです。
ミンダナオ島の一部の地域では、テロ組織撲滅のため戦闘が続いており、戒厳令がしかれていますが、その他の地域では特に以前と変わりはありません。
世界有数の観光地であるセブの治安がいい理由は、他の地域より警備に力を注いでいるからと言われています。
危険か危険でないかの判断は、人それぞれ、万にひとつくらいの確率をどう捉えるかということでしょうね。
旅行者として、安全に対する最低限の意識と心がけさえ持っていれば、あとは運次第でしょう。
セブは、以前と変わりなく平穏ですよ。
2017年6月25日 22時15分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年6月26日 11時16分
heroさんの回答
セブの黄門様…・熊谷です!
セブは比較的安全です・・・・ミンダナウ島の一部は危険なようです!!
ジンベイザメツアー問題ないです。
先ず、セブ市なお観光をおすすめします。
旧い建物、歴史を感じる所が沢山あります!!
よい旅をして下さい
2017年6月26日 8時9分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年6月26日 11時17分
退会済みユーザーの回答
問題御座いません。
おいでて頂いて大丈夫です。
戦地に行かない限り。
2017年6月25日 21時0分
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年6月26日 11時16分
toshiさんの回答
初めましてhiroさん!
ミンダナオ島マラウィ市では、政府軍とゲリラが激しく戦っているようですが、ここセブでは問題ありません。
毎日多くの外国人(日本人も含む)、フィリピン人がジンベイザメ見学、スミロン島、カワサン滝に訪れております。
2017年6月29日 16時19分
toshiさん
男性/70代
居住地:LAPU-LAPU CITY CEBU PHILIPPINES
現地在住歴:2002 3月から14年間
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます!
2017年6月30日 10時18分
Takaさん
男性/20代
居住地:セブ島
現地在住歴:2016年4月から
詳しくみる
この回答へのお礼

ありがとうございます。
2017年6月28日 8時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます
2017年6月28日 8時53分
としさんの回答
長年住んでましたが、ITパーク近辺なら女性一人で夜中にジム行っても大丈夫なくらいです。コロンや川のそばのスクワッターエリアは危険ですので、金目のものを持って行かないほうがいいです。
犯罪は日本のような無差別の犯罪は少なく、経済犯罪、泥棒やスリが多く、強盗も居ますが抵抗せずにお金を出せば危害は受けないです。10年居て強盗にあったことは有りませんでした。心配ならボディガードが安価に雇えますので、検討してみては
2024年12月26日 1時47分
としさん
男性/60代
居住地:セブ島
現地在住歴:2014年1月
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
セブ島在住2年になりますが、特にこれと言って身の危険を感じたことはありません。
気を付けないといけないのは、スリや置き引き等です。
ただし、セブに限った話しで、マニラや、ミンダナオ島は別です。
つい先日オスロブに、ジンベイザメウオッチングに行って来ましたが、平和そのものです。
田舎に行くほど安全です。
もちろん、日本ほど治安の良い国はありませんので、そこは悪しからずご了承下さい。
2017年8月31日 23時17分
MIKKIEさんの回答
遅い回答申し訳ございません。
テロ等報道もありましたが、現地では至って変わらぬ生活を続けていますよ♪
ただ夜間出歩きや危険地域を避ければ何の問題もないかと個人的には思っています♪
また何かご質問等ありましたら連絡くださいね♪
2017年12月12日 3時20分
MIKKIEさん
女性/40代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2016年4月~
詳しくみる
Alan_cebuさんの回答
遅くなりましたが、少しでも力になれたら嬉しいです。
ボホール島で起きた騒動はすぐに処理されたのでご安心ください。
現在フィリピンは観光業に非常に力をいれていて、観光客の安全を第一に至る所で警察が目を光らせて守ってくれています。
2017年7月21日 14時51分
Alan_cebuさん
男性/20代
居住地:フィリピン セブ マクタン島
現地在住歴:2016年
詳しくみる
chesterfieldさん
男性/40代
居住地:マクタン島のリゾートエリアとボホール島
現地在住歴:2019年から5年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
セブ島のダイビングショップで働いております。
ジンベイツアーはセブ市内から3時間程下った、オスロブという町でやることができます。
治安に関してですが、テロ云々により悪化した印象はなく、フィリピン全体でみたらセブ島は非常に良い方です。ジンベイツアーはとても人気ですし、連日日本人を含め大変賑わっております。
当然、日本よりかは気をつけた方がよいことは多いですが、特段治安の悪化はないので、ツアーに参加しても問題ないと考えます。
2017年6月29日 11時37分
この回答へのお礼

ありがとうございました!
2017年6月29日 11時48分
退会済みユーザーの回答
ミンダナオ島のニュースが日本では大きく取り上げられているようですね。こちらでは以前から大きなモールに入るときなどチェックが入りますが前とあまり変わらない気がします。前と変わらない雰囲気です。
2017年7月13日 3時36分