hamachihiさん
hamachihiさん

5月4日のボホール島観光について

5月1日から夫婦で初めてセブに行きます。
最初はシティに滞在するのですが、5/3から5/6までをボホール島で過ごすので(ホテルはパングラオ島のHenann Resort Alona Beach Hotelです。)
5/4にジップライン、チョコレートヒルズ、バギーに乗れるツアーを予約したかったのですが
日本から予約できるツアーはGWという事もあり、既にいっぱいでした。
ツアーではいっぱいでも、個人で朝一で行けば体験できたりするものなのでしょうか。
また、個人でレンタルバイク等を手配して、アプリのナビで行く事も検討中なのですが
二人とも初めてのセブ&英語が殆どしゃべれない という事もあり不安もあります。
そこで、何方か案内可能なロコの方がいらっしゃれば と思い書き込みいたしました。
時間があればロボック川クルーズランチやターシャセンターにも行きたいですが
第一希望はジップライン、チョコレートヒルズ、バギーです。
よろしくお願い致します。

2017年4月28日 6時16分

cebu_tarsierさんの回答

回答させて頂きます。
朝一に行けばジップライン、チョコレートヒルズ、バギー、ターシャセンターは可能だと
思います。クルーズランチに関しては予約が必要かもしれません。現地はレンタルバイクか車のレンタルが可能です。案内に関しては、私自身はボホール等に行ったことがなく、金額に関してはわりかねますが、フィリピン人ガイド付きで案内することが可能です。

2017年5月2日 1時2分

セブ島在住のロコ、cebu_tarsierさん

cebu_tarsierさん

男性/30代
居住地:セブ島フィリピン
現地在住歴:2016年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
昨日、無事帰国してきました。
結局ボホール島到着時に港からホテルまで乗せて行ってくれたタクシー運転手の方に
翌日案内してもらい、無事クルーズランチ以外回る事が出来ました!!
クルーズランチや教会にも連れて行ってくれると言われたのですが
他で十分満足できたのでお断りしてホテルに帰りました。
値段は若干ふっかけられたのではないかと思っておりますが
思ってた以上に楽しめたので満足です!
回答ありがとうございました^^

2017年5月11日 4時50分

toshiさんの回答

ボホール島先日ゲリラと政府軍との交戦があり沢山の人が亡くなっております。
いまだに数人のゲリラが逃げ惑っているようです。
ゲリラは外国人を誘拐目的でボホール島に上陸していますので
今ボホール島に行くのは危険かと思われます。
外務省からも危険喚起が出ています。

2017年5月1日 17時37分

セブ島在住のロコ、toshiさん

toshiさん

男性/70代
居住地:LAPU-LAPU CITY CEBU PHILIPPINES
現地在住歴:2002 3月から14年間
詳しくみる

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

お返事が遅れてしまい申し訳ありません。
そうだったのですね!!
全く知らずに行って昨日帰国してきたので驚いております。
無事に帰って来れて良かったです。。
帰国後のチェックになってしまいましたが注意喚起ありがとうございました!

2017年5月11日 4時46分

ハニーベアさんの回答

hamachihiさん
こんにちは。セブ在住のハニーベアです。
ゴールデンウィークは確かに混み合いますが、昨今のモスリム過激派事件で海外からの渡航者のキャンセルが相次いでおります。まずは、チケットの手配からでしょうね。ボホール島まで渡航すれば、ツアーチケットの予約などは不要ですから、予めセブ↔ボホール島の前売りチケットを手にいれておけば安心でしょう。ガイドもボホール島のロコさんもいらっしゃるでしょうし、セブからガイド付きで行かれるのも有りかと思います。問題は、現地での移動方法ですが、バイクやトライシクルは確かに安いですが、トゥビグンからの渡航はフェリー以外の船会社が1社しかなく、高速艇なので少々の波でも、すぐに欠航されるも多いですので、あまりお勧め出来ません。タグビラランからは多くの船会社が就航していますが、そちらからだとバイクやトアライシクルでは100キロ以上の道のりの差があり、バイク等では困難でしょう。
セブからガイドと同行、あるいは現地レンタカーを予約しガイドと同行、セブからフェリーで車でガイドと行く等の方法が考えられます。お問合わせいただければ、ご相談とお見積りや予約手配など承ります。

2017年4月28日 9時55分

セブ島在住のロコ、ハニーベアさん

ハニーベアさん

男性/70代
居住地:フィリピン セブ島
現地在住歴:2012年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

迅速なお返事ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
ボホール在住のロコさんがいらっしゃれば1番良さそうですね。
今回はレンタカーを1日レンタルする事になりそうです。
ありがとうございました(^^)

2017年4月29日 22時20分

ウッチーさんの回答

hamachihiさん

おはようございます。
セブ在住ロコのウッチーと申します。

ボホール島でのアクティビティという事ですが、ご到着後にご宿泊予定のホテルに問い合わせてみては、如何でしょうか?

少し料金がかさむかも知れませんが、英語に自信が無いという事ですので、直接交渉や値段をふっかけられる心配も無いですので。

仮にセブから同行という形になりますと、日数分の料金がかかってしましますので、ホテル経由の方がお得かと思います。

また何か分からないことがありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

良いご旅行を
ウッチー
^^

追記:

hamachichi さん

お返事ありがとうございます。

ボホール島は、タクシーが非常に少ないので、レンタカーになると思います。
トヨタのハイエースタイプで、6時間利用して4、000ペソ(およを9、000円、車/ドライバー/ガソリン代込み)前後を基準にすると高い安いが分かると思います。

良いご旅行を

ウッチー
^^

2017年4月29日 22時15分

セブ島在住のロコ、ウッチーさん

ウッチーさん

男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

迅速なお返事ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
そうなんですね。
ホテル経由か何かで、現地でタクシーを1日単位で借りる方法で行こうかと思います!
楽しんできます(^^)

2017年4月29日 22時10分

退会済みユーザーの回答

そればかりは現地に行って並ばないとわからないですね。
バギーは時間でのレンタルで順番待ちで順次って感じです。
レンタルバイクはどこかで可能かと思います。
クルーズランチも大人気で順番待ちになろうかと思います。
1船ではなく多数の船がありますので数時間は待たなくてもいいとは思います。
ご希望であれば現地ガイド(車所有)をご紹介可能ですよ。

2017年4月28日 17時43分

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

そうなんですね。
詳しくありがとうございます!
とにかく朝一で行って並ぶ必要がありそうですね。
今回はホテルでタクシーかレンタカーを手配する事になりそうです。
ありがとうございました(^^)

2017年4月29日 22時27分

退会済みユーザーの回答

弊社はセブで貿易をしておりますが、毎月お客様が来るため、日本語の堪能なフィリピン人ガイドを持っています。ご希望のアクティビティはすべて可能ですが、費用として、1日あたり3000ペソかかります。この場合、ガイドを同行させ、ボホールツアーをガイドします。往復の交通費は別途実費がかかります。

2017年4月28日 11時54分

この回答へのお礼

hamachihiさん
★★★★★

迅速なお返事ありがとうございます!
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
今回はレンタカーを1日レンタルして、好きなところに連れて行ってもらう事になりそうです!
ありがとうございました(^^)

2017年4月29日 22時22分