ひろっくさん
ひろっくさん

マリンアクティビティ

今月の25日にセブ島へひとり旅の予定です。
ひとりでも参加できるマリンアクティビティを教えて下さい。

2018年4月5日 16時50分

退会済みユーザーの回答

やはり、オスロブのジンベイザメツアーが一番でしょう。
グループでも、ひとりでも楽しめますよ。
オスロブは、セブシティからバスで3時間程度、旅行会社やダイビングショップからツアーも出ています。
「オスロブ ジンベイ」でググればいくらでも情報は出てきますが、よろしければ、私の旅行記もご参考になればと思います。
http://ceburyoko.hatenablog.com/entry/2017/09/11/184913

2018年4月6日 15時45分

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時35分

ウッチーさんの回答

ひろっくさん

こんにちは、セブ在住ロコのウッチーと申します。

お一人ですと、相乗りの

1.
アイランドホッピングツアー

2.
ジンベイザメツアー

上記どちらとも人気があります。

ちなみに下記の会社が相乗りのツアーを行なっているようですで、問い合わせされてみてはいかがでしょうか?

CSP セブ
https://www.csp-cebu.com/

以上、ご返答申し上げます。

良いご旅行を
ウッチー
^^

追記:

ひろっくさん

お返事ありがとうございます。

セブに関して何かご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さいませ。

良いご旅行を

ウッチー
^^

2018年4月10日 13時54分

セブ島在住のロコ、ウッチーさん

ウッチーさん

男性/60代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2002年11月から
詳しくみる

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時34分

ジミーさんの回答

泊まり先のリゾートやホテルのマリンアクティビティがあるのでそっちらの方で参加したほうがいいかもしりません…

2018年4月6日 10時16分

セブ島在住のロコ、ジミーさん

ジミーさん

男性/30代
居住地:セブ島/フィリピン
現地在住歴:2017/3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時34分

かずさんの回答

単独でツアー参加すると高額になるケースが多くあります。
ツアーに参加するのが一番手っ取り早いかもしれません。

マリンアクティビティとしては、
アイランドホッピング
ジンベイザメツアー
パラセイリング
バナナボート
シュノーケリング
カワサンの滝ツアー
です。
ご検討ください。

2018年4月5日 17時10分

セブ島在住のロコ、かずさん

かずさん

男性/50代
居住地:フィリピン/セブ島
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時32分

tomokocebuさんの回答

なんでもありますよ!
パラセーリングなど!

2018年4月9日 21時8分

セブ島在住のロコ、tomokocebuさん

tomokocebuさん

女性/40代
居住地: Talamban Cebu City
現地在住歴:2015 〜
詳しくみる

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時35分

waoさんの回答

一緒に遊ぼう

2018年4月5日 18時19分

セブ島在住のロコ、waoさん

waoさん

男性/60代
居住地:せぶ島
現地在住歴:lgaidia
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時33分

退会済みユーザーの回答

マクタン島にお泊りなら島内にたくさんのアクティビティーがあると思います。
アイランドホッピングやシーウォーカーなどホテルや港でその場ですぐに申し込みができます。
時間に余裕があってセブ市内から離れても良いのであればバスで一人旅をしてオスロブでジンベイザメと泳いだりモアルボアル(ダイバーの聖地と言われています。シュノーケリングで亀やイワシの大群と出会うことができます)でシュノーケリングやカワサンフォールで10mジャンプなども楽しいかと存じます。
もっと時間があるということであればセブ島北側にあるバンタヤン島やマラパスクア島へ行って
アイランドホッピングに挑戦してみるというのもオススメです。
ツアー会社のプランは高いのでよく見比べてくださいね。

2018年4月5日 21時15分

この回答へのお礼

ひろっくさん
★★★★★

ありがとうございます、検討してみます。

2018年4月10日 13時33分