gets-mokkuさん
gets-mokkuさん

中学校を卒業する長女と二人旅でCairnsへ行きます!

お世話になります!
中三卒業の娘と、お邪魔します。
いくつかの現地ツアーにはこちらから予約したのですが、一週間程フリーの日程があります。
娘は、「魚釣りがしたい」と言っております。釣り初心者でも楽しめるプランはありますでしょうか?

また、レンタカーを借りてCairns周辺の見どころと、内陸のチラゴーあたりまで(アウトバックのさわり位)2~3日のドライブ旅行も考えております。何か良いアドバイスいただけたら幸いです。
(3月下旬に内陸へのレンタカードライブは難しいでしょうか?)

2017年3月9日 21時52分

たくさんの回答

こんにちは
ケアンズは釣りが盛んで楽しめますよ!
あまり詳しくないならやっぱり連れて行ってもらうツアーがお勧めだと思います!
http://www.alltacklesportfishing.com/index.html
日本語の釣りに連れて行ってくれるサイトなんで見てみてください。

ケアンズ周辺には見所が沢山あります♪
チラゴーに行く途中にはお勧めがいっぱいです!

☆ケアンズから南に周りでチラゴーに行って一周するコース
・バビンダボールダーズ   (めちゃくちゃキレイな熱帯雨林の淡水 BBQ施設有り)
・ジョセフィンフォールズ (天然のウォータースライダあり、一番のお勧め BBQ施設有り)
・パロネラパーク     (天空の城ラピュタのモデル?)
・ミラミラフォール    (キレイな滝)
・アサートン       (ケアンズの内陸の街)
・ラベンショー      (風車のあるキレイな風景)
・チラゴー        (天然の温泉)
・グラニットゴージ    (ロックワラビー、星が最高、キャンプ施設有り)
・マリーバ        (小さな街。コーヒーワークス、スカイバリーコーヒーがお勧め)
・キュランダ       (日本人にも有名な世界遺産の町)

とりあえず寄れるとこ書いてみました!
全部がメチャお勧めのところです!
アサートンからの景色も最高です!
チラゴーに行く間はいろんなところがあるんで是非楽しんでくださいね♪

参考ですけどボクが前回行ったコース
ケアンズ
 ↓
ジョセフィンフォールズ
 ↓
アサートン(ランチ)
 ↓
チラゴー(1泊)
 ↓
グラニットゴージ
 ↓
マリーバ(ランチ)
 ↓
ケアンズでした!

ネットで検索したらいろいろ情報が出てくると思いますけどわからないことあったらなんでも聞いてくださいね〜

2017年3月12日 21時27分

ケアンズ在住のロコ、たくさん

たくさん

男性/30代
居住地:ケアンズ・オーストラリア
現地在住歴:2010年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

gets-mokkuさん
★★★★★

たくさま

盛り沢山のアドバイス ありがとうございます。
大変参考になりました。

いろいろとトライさせていただきます!!
取り急ぎ お礼まで!!

2017年3月13日 19時30分

ユウヤさんの回答

釣りがしたいということであれば、日本人運転手で、グレートバリアリーフで釣りができるプランがあります。こちらは個人でやってますので、とても融通がききます、例えば、釣り、シュノーケリング、島に寄り道など、、、ツアーではできないようなことが可能です。初心者でも楽しめますし、何より、日本人ガイドなのでもしなにかあれば、言葉の壁もなく安心、安全です。

2017年3月11日 21時4分

ケアンズ在住のロコ、ユウヤさん

ユウヤさん

男性/30代
居住地:オーストラリア ケアンズ
現地在住歴:2014年7月から
詳しくみる

この回答へのお礼

gets-mokkuさん
★★★★★

ユウヤさま

お忙しい中
アドバイスありがとうございます。
検討させていただきます。
取り急ぎおれいまで

2017年3月12日 20時22分

キョンキョンさんの回答

こんにちは。娘さん、ご卒業 おめでとうございます‼︎

ご質問頂いた釣りに関してですが、ツアーに参加する方法と、自分たちで釣り具を持ってくるならビーチなどで釣りをする方法、または小舟をレンタルして湾内で釣りをする方法があります。

まずツアーで参加する場合ですが、日本語でのツアーはここがオススメです。
http://www.alltacklesportfishing.com
本格的な釣りが楽しめますよ。1日、半日などツアーの内容も色々ありますので、ご予算に合わせて選んでいただくと良いと思います。

次に自分で釣り具を持ってくるなら、車でパームコーブビーチの桟橋ややホロウェイズビーチなどの岩場で釣りをする方法や、ケアンズ市内の海岸から釣りをする方法と小型ボートをレンタルして湾内に出て釣りを楽しむ方法もいいと思います。レンタルボートは1時間$59くらいで借りれるようです。
http://www.cairnsboathire.net.au/boat-hire/rates

すでに申し込んでいるツアーはどのツアーですか? チラゴーまでドライブでいけますが、オフロード的なところや舗装されてない道路を通らないといけないので、慣れてない方だと大変かもしれないです。あとは大きめのレンタカーを借りた方が良いかもです。四駆だと安心ですね。チラゴーも良いですが、アンダララバチューブも良いですよ。古い列車の車両に泊まることもでき、ブッシュでの朝食(オプションですが)や、溶岩でできたトンネル(ラバチューブ)などを見に行くツアーもあります。日本語でラバチューブへ行かれた方の体験談がいくつかありましたので、貼り付けておきますね。
https://allabout.co.jp/gm/gc/78301/

http://australiatour.jp/products/detail442.html

ツアーもあるみたいなので見て見てください。
http://www.cqla.com/sp_course/aback.html

娘さんとの卒業旅行、楽しみですね‼︎ 楽しい滞在になりますように〜♪

2017年3月10日 8時10分

ケアンズ在住のロコ、キョンキョンさん

キョンキョンさん

女性/50代
居住地:ケアンズ/オーストラリア
現地在住歴:1996年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

Hannahさんの回答

こんにちは。
まずカーレンタルドライブですが、難しくはありませんよ。チラゴー、アンダラーラバーチューブ方面に行ったのが何年も前なので記憶が鮮明でないのですが、多少整備されていない道路があったもののホンダフィットでも問題ない程度の道路ですし、見通しもよい道路ばかりなので運転は難しくはありません。ただ、土地峠があるのでグネグネ道が苦手な方には少しシンドイかもしれません。
内陸にいくのであればマリーバから少し行ったところにグラネットゴージという渓谷があり、景色も良く野生のワラビーの餌付けができるところがあります。私の子供達も大好きでたまに行きます。コーヒー好きでいらしたら周辺にコーヒープランテーションもあるので楽しめますよ。
また、ワイナリーも多いので興味があれば良いと思います。マンゴーワインが特に有名です。運転だとあまり試飲できませんが…

釣りは昔はよくその辺の桟橋でその辺のフィッシング屋さんやガソリンスタンドとかでもベイト餌が売ってるので気軽にお金もかからずできるのでよくしていましたが、私はフィッシングチャーターには乗ったことがないんです。こちらは船でポイントまで連れて行ってくれますしレンタルで貸してもらえるので良いと思いますがあまり参考にならなくてすいません…

あとはケアンズはやはりグレートバリアリーフをぜひ楽しんで頂きたいです♪キレイですよ〜(^^)
また何かご質問がございましたらいつでもご連絡下さい。
遅くなってすいません。

2017年3月17日 9時0分

ケアンズ在住のロコ、Hannahさん

Hannahさん

女性/40代
居住地:ケアンズ
現地在住歴:2006年9月から
詳しくみる

Ayaさんの回答

こんにちわ。
釣りはボートに乗って釣りに出るツアーがあります。すべて英語ですが、大丈夫であればありますよ。
詳しく知りたいときはまた連絡ください。
もしくは、車でパームコーブという場所、ケアンズ市内から20分ぐらいの場所ですが、そこの桟橋は釣れます。初心者で食べるためではないのならそのほうが楽しいですよ。家の子たちも、釣れる感触が楽しいためよく行きます。
ケアンズは熱帯なので、ボートで沖に出てもおいしい魚は残念ながらいないので。
釣りはその辺で出来ますよ。
チラゴー、2時間ぐらいかかりますが、主にキャンプで行くにはおすすめの場所です。大自然で川があり焚き火が出来たりするので、キャンプで行くには大好きな場所ですが、ドライブだけでしたらおすすめしないですかね。何もないです。
それよりはテーブルランドを車でドライブすれば、ツアーで行く場所が車でなら無料でみれる国立公園が多いですし楽しいですよ。
ただ、3月下旬。雨季が終わっているか微妙な感じです。最近、比較的雨量は少ないのでこのまま終わればいいなーと思っている感じです。

2017年3月9日 23時58分

ケアンズ在住のロコ、Ayaさん

Ayaさん

女性/40代
居住地:オーストラリア/ケアンズ
現地在住歴:2006年4月から
詳しくみる

ケアンズダイバーさんの回答

3月は少し雨が多くなる季節です。
レンタカーはある程度大手の会社が安心だと思います。
もし内陸で雨が降っても安全なので
少々高めになりますが4WDをレンタルすると良いかもしれません。
特にチラゴーは途中から舗装されていません。
でもチラゴーの鍾乳洞は見応えがあるので
是非1泊以上で訪れてみてくださいね。

釣りは桟橋の横にレンタルボートがあるので
半日(4〜5時間)借りてマングローブ奥まで行くと良いと思います。
のんびりポイントを変えながら釣りすると気持ちがいいですよ。
ちなみに免許は要りませんが念のためポケットWiFiなども持参して
緊急時に連絡が取れるようにしておいた方が良いと思います。
ボートの運転などが心配であれば釣り船も出ています。
ケアンズに来てからでも申し込みできると思うので
天気と相談して釣りも楽しんでくださいね。
または乗馬施設のマウンテンライド社の敷地内には
バラマンディー釣りができる池がありますよ。

2017年3月10日 0時31分

ケアンズ在住のロコ、ケアンズダイバーさん

ケアンズダイバーさん

男性/50代
居住地:ケアンズ
現地在住歴:1992年4月から
詳しくみる

グリーン島さんの回答

こんにちは。

娘さんと2人旅。いいですね~。

ウチの娘はまだ9歳なので、2人で海外旅行はまだ早い気がします。

羨ましい。

魚釣りは、グレートバリアリーフの釣りとなると風の強さで結構左右されます。

インレット(汽水域)の釣りでしたら、嵐でも来ない限り大丈夫ですね。

僕の先輩がフィッシングチャーターの仕事をしているので、よかったら
紹介しますよ。餌釣りかルアーフィッシング・半日か1日で選べます。

チラゴーまで行った事はないのですが、マリーバ周辺にはキャンプに
良く行きます。

もしかしてケアンズはリピートですか?

2017年3月10日 17時54分

ケアンズ在住のロコ、グリーン島さん

グリーン島さん

男性/50代
居住地:ケアンズ オーストラリア
現地在住歴:2000年2月から
詳しくみる

相談・依頼する

ユリシスさんの回答

個人で釣りに行かれるならケアンズで小さい船(免許不要)を波止場で借りて自分たちで気軽に入江で釣りをすることができますよ。うちの家族も時々子連れで楽しんでいます。
格安で釣具も借りれて餌も一緒に買えてお気軽でお薦めですよ。
日程によりますが、ご案内もできますよ。

また、Palm Coveという所がケアンズシティから車で訳30分。朝早く行けば桟橋から素敵な風景を見ながら釣りができます。餌は、ガソリンスタンドなどでも買えますよ。

チラゴは私はまだ行ったことがありませんが、必要であればツアーガイドの知人に相談できますよ。楽しい旅になるといいですね。

2017年3月10日 23時41分

ブリスベン在住のロコ、ユリシスさん

ユリシスさん

女性/50代
居住地:ブリスベン
現地在住歴:2011年から
詳しくみる

相談・依頼する

Benちゃんさんの回答

はじめまして!ケアンズ楽しみですね。

釣りは半日$95と一日ツアー$180がでてますよ。
確か器材も込みのはずです。

ドライブは可能ですが、大型のサイクロンがくると非常に
危険ですので、天候に十分配慮をして計画を立ててください。
ここ最近のケアンズは雨が少なく感じますが。

手配関係でお力になれましたら
現地の旅行会社さんご紹介できますよ。

2017年3月9日 22時30分

パース在住のロコ、Benちゃんさん

Benちゃんさん

男性/40代
居住地:オーストラリア/パース
現地在住歴:2000年7月から
詳しくみる

相談・依頼する

退会済みユーザーの回答

ぼくが知っている限りでお答えします。
Cairns周辺の見所は、レンタカーを借りるなら色々あります。
まず、ヒッピー的な雰囲気のあるキュランダのマーケットや、その近くにコアラを抱っこできるレインフォレストステーションもあります。興味がございましたら、水陸両用カーで熱帯雨林を堪能できます。
あと、木の枝がカーテンみたいになっている「カーテンフィグツリー」や、昼食も楽しめる「バリン湖」、ケアンズから南に位置する「パロネラパーク(天空の城ラピュタのモデルになったとも言われている)」、天然の滑り台で楽しめる「ジョセフィンフォールス」などがあります。
他にも、洞窟やビーチなどたくさんありますので、興味があれば調べてみるといいかと思います。

3月下旬の内陸へのレンタカードライブは天気にもよりますので、何とも言い難いです....。
4駆でしたら、問題ないとは思いますが、降水量にもよるので、絶対に大丈夫とは言えない感じです。

2017年3月10日 14時47分