ケアンズの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
年末年始のケアンズ混雑状況など
2024年12月26日~1月1日にケアンズへ行きます。
年末年始ならではの混雑状況や、避けた方がいい場所、逆に行っておいた方がいいところなど
ありましたら教えていただけると助かります。
グリーン島でスノーケル、スカイレール&鉄道でキュランダ、レンタカーでマリーバのコーヒー農園、
余裕があればポートダグラスも行ってみようと思っています。
小学生の男児2人と75歳の祖母も一緒です。
調べたら、大みそかの20時ごろ、エスプラネードラグーン周辺で花火が上がるのはわかりました。
例えば日本なら、この期間は休みの方が多く、どこへ行っても混んでいる印象ですが
ケアンズも同じような事情でしょうか?
よろしくお願いします。
2024年10月19日 19時53分
カネサンさんの回答
こんにちわ
ケアンズでネーチャーガイドをやっています
ドピークの期間にケアンズ訪問を計画されているようですね
例年のことになりますが,この期間は日本人でめちゃごった返します
そこに中国人の団体も重なり,どこも行列ができます
特にスカイレールのケアンズ側は朝,建物の外まで行列ができて実際乗るまでにかなり待たされることになるでしょう
もしキュランダ観光を希望されるなら通常と逆ルートをお勧めします
列車で出発,帰りにスカイレールです
ただしスカイレールケアンズ側の駅は街から車で20分ほどありタクシーもないので
そのままグリーン島午後ツアーに繋げるといいと思います
7時50分 ホテルピック
8時半 観光鉄道ケアンズ発
10時半 キュランダ着,歩いてキュランダ観光
11時10分 スカイレール
12時 スカイレールケアンズ側でピックアップ
13時 グリーン島向け船出航
シュノーケリング,半潜水艦など
17時 ケアンズ戻り徒歩でホテルへ
キュランダでのコアラ抱っことか水陸両用車アーミーダックで太古の森は
混みすぎていて時間がないので諦めてください
キュランダ観光鉄道も年末年始はすぐ予約いっぱいになるので今すぐツアーを申し込んだ方がいいですよ(ジェイさんツアーをオススメ)
レンタカーを借りてマリーバー,ポートダグラスですがオーストラリアでの運転経験はありますか?もし無いならお勧めしません
確かに日本と同じ左側通行ですが郊外に出ると日本で馴染みないラウンドアバウトがたくさんあり,一般道で80-100キロ制限の道は皆,80-100キロきっちりで走りますから遅いと後ろに列ができて煽られます
ポートダグラスへの道は途中から結構なワインディングロードですが道に慣れたローカルやツアーバスは平気で80キロ100キロで走り,それに煽られるし,あっちにとっても不慣れなドライバーは迷惑です
マリーバーは早朝や夜間は道にワラビーやカンガルーが高確率で出ます,絶対よけないで轢いてください,100キロでとっさにハンドル切ると横転するか対向車と衝突します
もし途中で運転に疲れても指定エリア以外の路側帯に車を止めることは故障以外できません
いずれにしてもどこに行っても混み混みで蒸し暑いため
お年寄りと子供がいらっしゃるとのことですから予定は欲張らず詰め詰めにしないことが大事です
今から予約が取れるかわかりませんがケアンズ市内でなくパームコーブのホテルかハウスレントを予約して目の前のビーチを眺めながらエリアにたくさんある良いレストランで食事を楽しむ,あとは花火や買い物だけタクシーやウーバーでケアンズに出る(車で30分くらい)が旅慣れた人のケアンズの楽しみ方だと思います
2024年10月20日 8時56分
カネサンさん
男性/60代
居住地:ケアンズ
現地在住歴:16年以上
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます。
覚悟はしていたものの、具体的な状況を聞いて、欲張らないように肝に銘じました。
運転に自信はあるものの、オーストラリアは初めてなのでレンタカーも慎重に考えます。
ツアーはすでに予約済みで、グリーン島とキュランダは別の日に1日かけて行ってきます。
スカイレールの混雑ぶりを聞き、行きはバスで帰りがスカイレールのツアーがあったので変更しようか考えたいと思います。
鉄道はエアコンが無くて暑く、2時間もかかるので諦めようかとも思います。
ディナーのレストランも極力予約しておこうと思いました。
パームコーブのホテルもまだ空いてるようなので
大混雑を前提に、ホテル滞在を中心としたプランも考えてみたいと思います。
2024年10月20日 20時2分
れーこさんの回答
ケアンズは田舎なので、どこも日本みたいに混んでることはありませんよ。
特に、その時期は雨季でかなり蒸し暑いのでオーストラリア国内の旅行者はケアンズにはあまりきません。
26日はボクシングデーといって一年で一番?大きいセールの日(日本で言うところの初売りセーラみたいな?)なので、らショッピングセンターは混み合ってますが、その日だけですよー。
2024年10月21日 7時1分
この回答へのお礼

ボクシングデー、初めて知りました。が27日~なので、大丈夫ですね!
暑くて、蒸し暑い・・・日本の夏のようですね。
その点だけ覚悟して、体調を悪くしないように気をつけたいと思います。
ありがとうございました。
2024年10月22日 18時18分
マウントシェリダンさんの回答
初めまして、クリスマスと、ニューイヤーは、1番おすすめしません。
お店がほとんどしまっています。
ナイトマーケットは開いていますが、閉まっているお店もあると思います。
31日の花火があるので、よいですが、
一日は、人がほとんど歩いていなくて寂しいです。
宜しくお願い致します。
追記:
お土産はスーパーがおすすめいたします。
1番高いお土産屋さんは、日本人経営のok gift
や、ナイトマーケットです。
ナイトマーケットは、マーケットなので
安いとおもわれますが、アジアではないので
安くはないです。
特に日本人経営のお店が沢山あるので、
日本人ターゲットなので、気をつけてください。
2024年10月21日 5時3分
この回答へのお礼

1日はほぼ帰るだけなのですが、帰国日にお店が開いてることを前提に駆け込みで
お土産を買わなくて済むようにしたいと思いました。
さっそくのご回答ありがとうございました。
2024年10月20日 19時46分