lovecocoさん
lovecocoさん

アロナビーチについて

おはようございます。
5/2か5/3にボホール島を訪れようと思うのですが、マクタン島を朝出発し、ターシャ・チョコレートヒルズ・アロナビーチに行きたいのですが、ツアーだと教会やロボックが入り、私の希望のツアーが無く...
個人で行こうかとも思うのですが、英語もあまり出来ず、GW中ですし船のチケットの購入や、チャーター便の手配が出来るのかの不安もあり、、、

もう1日はアイランドホッピングを予定しているのですが、アイランドホッピングをするならアロナビーチは抜かしてもいいと思いますか?

もしアイランドホッピングで行くビーチよりもアロナビーチの方が綺麗なのであれば、アロナビーチを優先したいと思っています。

ご存知の方いらっしゃればアドバイスお願い致します。

2018年4月29日 7時43分

アキラさんの回答

おぉ、そうなんですね。
ということはもうセブとかにいらっしゃるんですかね?
それだけを見たいのであれば、港や、空港の客引きについていくだけでもいいとは思います半日で3000ペソほどかと。
もし不安であれば、日本人のやってる旅行代理店もありますよ!http://www.bohoroute.com

GW中なのは日本だけなはずなので、そこまでは混んでないと思います。ボホールは日本人そんなにこないので。

アイランドホッピングをボホールでやるというのがイマイチ想像できませんが、バリカサグやパミラカンに行くっていうことですかね?
何が目的かによりますが、アロナビーチより、バリカサグの方が圧倒的に綺麗ですので、そこでスキューバなり、シュノーケルなりをオススメします。一人1500ペソくらいで船に乗せてくれます。

ビーチの綺麗さだけでいうならヴァージンアイランドがフォトジェニックですかねー。

以上、参考になれば。

2018年4月30日 7時28分

高松在住のロコ、アキラさん

アキラさん

男性/30代
居住地:高松市
現地在住歴:2017まで
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lovecocoさん
★★★★★

お返事有難うございます!
アイランドホッピングはマクタン島から出ているツアーの事でした。
説明が下手で申し訳ないです( ; ; )
今回あまり日程がなく、ボホール島へは時間をかけて行きたいと思ったので、また改めて宿泊での旅行を考えています。
その時には是非ぼほるーとさん参考にさせて頂きます☆

バリカサグ、ヴァージニンアイランドがオススメとの情報でしたので、その2つが入ってるアイランドホッピングを探してみようと思います。
有難うございました★

2018年5月1日 0時59分

すーさんさんの回答

lovecocoo様
アイランドホッピングで行くビーチとアロナのビーチを比較した場合、ビーチの綺麗さはアイランドホッピングの方が上だと思います。しかしながら、アロナビーチには世界中から多くの観光客が訪れる魅力もあり一見の価値は有るかと思います。
ここボホールでの観光ルートのお勧めは、チョコレートヒルズ、ターシャ、アロナビーチです。

2018年4月29日 15時13分

ボホール島在住のロコ、すーさんさん

すーさんさん

男性/70代
居住地:フィリピン ボホール州 タグビララン市
現地在住歴:2012年9月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

lovecocoさん
★★★★★

お返事有難うございます!
マクタン島に宿泊なのですが、詳しく調べてたらボホール島の魅力の方が大きく...ボホール島泊まりにすれば良かったと後悔中です...
アイランドホッピングで回る島の方が上とのお返事も、とても参考になりました☆
今回は日程が短い為、アイランドホッピングをしてマクタン島を楽しみ、次回はボホール島をメインに旅行に来ようと思います!
宿泊してアロナ、チョコレートヒルズ、ターシャを周るようにします!
有難うございました☆

2018年4月30日 11時55分

talabinさんの回答

今の時期にボホールに行くのなら乗船事前予約しておいた方が良いですね。
私はいつも当日予約無しで乗船してましたが、満席になり深夜便で行き来することが多々ありました。
アロナビーチは確かに綺麗ですね。
時間に余裕が有ればアンダビーチも良いですよ。
ただタグビラランから2~3時間かかるのでツアー向きのビーチではありませんが…

私がボホールに居るならお好みのコースでボホール案内できますが、あいにく病気治療の為に帰国してまして…申し訳ないです。
もし、ボホールの好みのツアーやアイランドホッピングの予約が出来て無くて英語やダガログ語、ビサヤ語に不安なら、セブの佐藤健一さんに声をかけて貰ったらいかがでしょう?
彼は体一つで仕事を始め今は通訳や日本のテレビ取材の現地アシスタントをやられている。マンゾクレンタカーの社長で、セブ、ボホールの自分好みのツアーもアイランドホッピングもやってくれますよ。
もし、良かったら佐藤健一かマンゾクレンタカーとネットかFacebookで検索してみて下さい。
問い合わせの時にボホールの高木から聞いて問い合わせしたのですが…と言って頂くと佐藤さんも解ると思うので。
ながながとすいませんでした。
良い旅を!!

追記:

そうですか、よかったのかな?
次回と言う事ですが、一つ提案させてもらっても良いですか?
ボホールの観光は正直言ってメイン処を回れば1日で終わってしまいます。
もっとボホールを良く見て回るならレンタルバイクで回ることをお勧めします。
私みたいにアホみたいに飛ばして回れば危ないですが、レンタルバイクなら、日本の原チャリと同じなのでのんびり回ることが出来ます。
排気量は日本の原チャリの倍は有りますが取り回しは原チャリと同じです。ボホール島は一周8時間有れば回れますのでタグビラランからパングラオ島経由してアンダまで行き1泊、翌日アンダから北回りでタグビラランへ…
と言う旅も良いと思います。あくまでも個人的な意見ですが?
日本の運転試験場で国際免許証が4000円位で発行されるのでこれもプランの一つと考えの中に入れると良いと思います。
あと、治安に関してですが、マニラやセブに比べると全然良いです。
ただ、夜は街灯が少なく夜遅くまで開いてる店が少ないのでお勧め出来ませんので9時以降は出ない方が良いですね。
あと、大手コンビニは有りません。
ローカルのBQ(ボホールクオリティー)が出してるコンビニが一軒と個人のコンビニが一軒、シェル石油の中に有るコンビニが24時間開いてるだけで、あとは9時までに買わないといけませんよ。
すいません。長々と…
ボホールのお勧め観光と情報でした(笑)

2018年5月1日 5時55分

ボホール島在住のロコ、talabinさん

talabinさん

男性/40代
居住地:ボホール島ロアイ
現地在住歴:2015年8月
詳しくみる

この回答へのお礼

lovecocoさん
★★★★★

有難うございます!
調べるうちにボホール島の魅力に気付き...
今回はマクタン島で楽しんで、次回改めてボホール島へ旅行しようと思います。
その際は是非また宜しくお願い致します。
セブ観光、マンゾクレンタカーも参考にしてみます。
お身体どうぞお大事にー。

2018年5月1日 0時50分