グランドロード マーケティングエリア | ブバネーシュワル在住LILYさんのおすすめショッピング・買物スポット

グランドロード マーケティングエリア

現地語表記:Grand road marketing area

【オススメ度】

★★★★ by LILY (5個満点)

グランドロード マーケティングエリア

基本情報

写真でもみて分かるように、道は2通ですが、かなり広い道です。
いたるところに、野良犬、野良猫、野性の牛、バッファロー等が所構わず道路に出てきます。歩くときは後ろに気を付けてください!! 自転車、バイク、車、道路ははちゃめちゃです!! 路上状態も良くはないのでバイクや車など、インドで運転をしたとこがない人は始めはゆっくりと道を覚えることから始めましょう!!! 運転はもっともっと先のステップです…!!(>人<;)

それと、インドでは色々な文化の違いもあり(色々ありすぎるのでここでは説明できませんが) お買い物の際など、女性はできれば露出は控えめにすればするほど、邪魔者を遠ざけながら、ゆっくりお買い物できます。持ち物も最小限で カバンもしっかりしたポシェットなど、身から離れないものをおススメします!(私は取られた事はないですが、初めてインドの方の念の為に!☝︎です。)

おすすめする理由と説明

プリーでは1年に1度、6,7月辺りに有名な "ラタヤットラ" というお祭りがあります!!!(アジアの中でもかなり大きなお祭りの1つです… 日本でいうと大きな御神輿のような感じです。)

そのお祭りが行われる メインの道なんですが、
その道の両側、至る所が全部ショップです!!!!!
これはもぅ説明はいらないかと思います。。 屋台!!!スイーツ!!!!服!! 伝統雑貨!!インディアンサリー、 、etc… 欲しいもの、お土産などはきっと、、、全部買えます!!!!!!!!!!!なのでおススメの場所にさせてもらいました('ω')

ブバネーシュワル在住のロコ、LILYさん
情報の提供者(ロコ):

LILY

初めまして「リリ」と申します。 小さい頃は大好きなhiphop danceを踊りながらダンスざんまいの日々を送っていました。 2016年にインドでyoga修行にでまして、国際yogaライセンスを持っています。 今は日本、京都で東インドカレー屋さんも経営しながらインドでホームレスの子どもたちの学校を建てる為にNGOのプロジェクトも進行中です! インド人の旦那さんと3人の可愛い可愛いかけ...