アナハイムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
エンジェルススタジアムについて
アナハイム エンジェルススタジアムでナイターの観戦をしたいと思っています。
ナイターだと試合が終わるのは11時ごろになるのですよね。
スタジアムから徒歩圏内のホテルに宿泊したいと思っています。
スタジアム周辺は夜に歩いて帰っても安全でしょうか。徒歩圏内のおすすめのホテルはありますか?
エンジェルススタジアムで観戦するときに、注意することとか、スタジアム内のおすすめのショップや
周辺の飲食店などおすすめ情報とかありましたら教えて下さい。
どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年5月1日 17時55分
ユキオさんの回答
nana1717さん、
初めまして、Yukioと申します。宜しくお願い致します‼
そうですね、ナイターだと、平均して終わるのは、10時半から11時ぐらいですけど、始まる時間にもよります。ここカリフォルニアのチームだと大体ナイターが始まるのが、7時前後で、試合時間は平均3時間前後、早いと2時間半ぐらいで終わってしまいますが、長くなると3時間半から4時間(延長戦など)です。
”スタジアムから徒歩圏内のホテルに宿泊したいと思っています。” ですが、試合終了後は、スタジアム周辺は、沢山の人で賑わってますので、安全だと思いますが、一番近いホテルで、" Ayres Hotel Anaheim" がありまして、徒歩で行けると思います。それ以外のホテルは、近いといっても、ほとんどディズニーランド周辺に集中してて、徒歩で行くにはちょっと遠いかも知れません。(ディズニーランド周辺ホテルからスタジアムまで、車で7~10で行けます)
出来れば、お勧めは、ディズニーランド周辺で決めて、スタジアムまでは徒歩ではなくUberかタクシーをお勧めします。ディズニーランド周辺は沢山のホテル、レストランやいろんなお店があり遅くまで空いてる所もありますし、夜遅くまで歩いても、そんなに危険ではないと思います‼
アナハイム・オレンジ郡は、ロサンゼルスに比べて治安はいい方ですが、私はアメリカ29年目ですが、時と場所を間違えなければ、安全なところですが、あまりアメリカでの経験のない方には、夜遅くに外を歩くのはお勧めしません。(ディズニーランド周辺は大丈夫です)
注意する点ですが、スタジアム内では、普通にエチケットを守っていれば、問題はないと思います。例えば、自分達の席を探して座ろうとする時に、すでに座っている人の前を通るときは、”エクスキューズ・ミー‼”と言って、しばらく待てば、だいたいの人は、立ち上がって、目の前を通してくれますので、むやみに座っている方の前を通らないようにすれば、OKです‼
後、選手達の近くまで行って、ちょっとだけ見たいという場合。球場によっては、各エリアで、チケットを確認してる時がありますが、”チケットを見せて、ちょっと友達に会いに行くんだ‼”って言えば、だいたいのアメリカ人は通してくれますね‼
スタジアム内にはいくつかエンジェルス・ギアーを売っているストアーがありますから、色々とショッピングが楽しめると思います。スタジアムの外にもストアーがあって、試合のない日でも開いてますので、滞在中に買い忘れたのがあってもまた買いに行けます。
スタジアムのすぐ近くには、最近ニューヨークから進出して来たレストランで、有名な”ザ・キャッチ”(The Catch)あります。シーフードメインのお店ですが、ステーキなどのメニューとかも揃っています。その近くには、メキシカンフードの”フレスカズ・メキシカン・グリル”(Fresca's Mexican Grill)、後は、試合後にビールを飲みながら、食事も兼ねてでしたら、”カール・ストラウス・ブリューイング・カンパニー”(Karl Strauss Brewing Company)、ゴールデン・ロード・ブリューイング’(Golden Road Brewing)、この二つは、フードもなかなかのものです‼ もう一つは、”バックストリート・ブリューワリー”ここはドリンク中心で、ビール痛には最適ですね‼(Backstreet Brewery)
以上です。少しでも、nana1717さん達のご旅行が楽しくなるお手伝いが出来れば、幸いです‼
行夫
PS. ちなみに、最近エンジェルス・スタジアムでの日本人観光客が増えてますので、スタジアム内や試合終了後の人ごみの中での、スリや引ったくり、置き引きなどは注意して下さい。
追記:
nana1717さん、
どう致しまして、また、色々と質問や相談など、ご遠慮なくお問い合わせ下さい!
行夫
2018年5月2日 22時52分
ユキオさん
男性/60代
居住地:アナハイム、カリフォルニア州、アメリカ
現地在住歴:1990年2月から
詳しくみる
この回答へのお礼

早々にお返事をいただき誠に有難うございます。
色々と詳しく教えていただき、大変参考になりました。
スタジアムにいくのがさらに楽しみになりました(^^)
周辺のお店はどれも良さそうですね。
チェックして是非行ってみようと思います。
貴重な情報、本当に感謝いたします。
またご相談させていただくことがあるかもしれませんので
その時はどうぞよろしくお願いします。
2018年5月2日 21時23分
Cocoさんの回答
そうですね、終わるのは10時から11時くらいだと思います。
ゲーム終了後は、おまわりさんもあっちこっちにいるし、帰りのお客さんが沢山でてくるので、結構安全です。
徒歩でスタジアムに行くのなら、Ayresはいかがでしょうか?アナハイム駅のすぐ前でスタジアムまで目の前の道を徒歩5分くらいで着いちゃいます。ただパーキングが巨大なので、そこからゲイトまでまた5分から10分くらいかかりますが。
スタジアム観戦で注意することはないと思います。ただただ楽しんで下さい。Angel Stadiumは比較的安全です。
ショップはあちらこちらにありますが、一番大きなショップが一階にあります。そこが一番種類が豊富だと思います。
レストランは色々とありますが、どこに泊まるか、レンタカーはするのか?などでチョイスが変わって来ると思いますよ。
2018年5月2日 9時53分
Cocoさん
女性/60代
居住地:アナハイム、カリフォルニア、アメリカ
現地在住歴:2006年8月
詳しくみる
この回答へのお礼

早々にお返事をいただき誠に有難うございます。
色々と教えていただき、大変参考になりました。
スタジアムにいくのがさらに楽しみになりました(^^)
また色々と教えてください!!
どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年5月2日 23時17分
Orangeさんの回答
スタジアムの目の前のホテルは、ひとつだけあります。他は少し歩きますが、一人でなければ歩くのは問題ないと思います。DisneyLandが近いので、ホテルはたくさんあります。それからホテルによって送迎のシャトルバスが使えます。
スタジアムの前にレストランや、ファストフードのお店がたくさんあります。おすすめはZov'sですが、ここは混んでるので、予約を入れないと入れない可能性があります。アナハイムは球場だけでなく、DisneyLand、Honda Centerなど、施設がたくさんありますので、ホテル、飲食店はチョイスが多いですよ。
2018年5月4日 1時4分
この回答へのお礼

お返事をいただきどうも有り難うございます。
Zov'sですか? 調べてみますね。
貴重な情報有難うございました(^^)
2018年5月4日 11時44分
なやさんの回答
歩いて行く距離15分以内ならホテルは3つあります。TownePlace Suites by Marriott 、DoubleTree by Hilton Hotel Anaheim - Orange County, Ayres Hotel Anaheim.
試合後は警察官が沢山道に出ているので歩いてホテルまで安心です。
スタジウムの中ではビールいっぱい売っています。7回過ぎた頃から酔っ払いが多いので少々気をつけてください。
タクシーよりもüberウーバーが便利ですよ。何処にでも簡単に安く行けます。
2018年5月6日 14時56分
なやさん
女性/40代
居住地:アナハイム/ カリフォルニア
現地在住歴:2003/10月
詳しくみる
みぃさんの回答
深夜となると歩いて帰るのは少し危ないかと思います。そのためオススメは治安の比較的いいアナハイムあたりに取って、ウーバーなどで移動することをオススメします(*´꒳`*)スタジアム周辺に泊まるとしても出来ればタクシーなどを利用することをお勧めします。
アナハイムスタジオ内にはショップが数カ所ありますが、一番大きいのは一階の中央にあるところです。ただ、人も多いので買い物も大変。オススメは一番上の階にある、小さなショップです〜!可愛いステッカーなどもありますよ!
ぜひご旅行楽しんでくださいね!
2018年5月4日 20時16分
みぃさん
女性/30代
居住地:ブリュッセル
現地在住歴:1年
詳しくみる
退会済みユーザーの回答
前回似たようなご質問を受けましたが、基本的にアメリカはどこでも日が暮れてから特に夜中に徒歩で歩くことはしません。夜中に歩き回るのはほとんどがホームレス、アルコールまたはドラッグ中毒者、犯罪の機会を狙っている人達なので、安全かどうかと聞かれても何とも答えようがありません。私なら絶対にしませんし何もなかったらラッキーだと思います。特に外国人旅行者を狙った犯罪に巻き込まれる可能性もあることを頭に置いた上で、歩かれるのなら十分気をつけてください。ホテルに関しては、イベント会場に近ければそれだけ高くつく上、空きもないかもしれません。観戦中の注意は、荷物を置きっぱなしにしたり財布を人に見えるところに一瞬でも置かないこと、特に札束や$50札以上の大きなお札は誰にも見えないようにすることですね。基本的にホテルやスタジアム内は何でも高くつきます。
追記:
私は何度も留学生や日本人観光客のお世話をしていますが、日本にいるのと同じ感覚でいる人ほど、盗難や安易に人を信じすぎる心優しい日本人に付け込んだ詐欺などに遭遇しています。ATMなどは日が暮れてからは使わないのはもちろんのこと、昼間でも大げさに見えるくらい何度も横や後ろを振り返って、常に周りに注意を払っているのを陰から狙っている人達に見せつけるようにすること、PIN打ち込みの際は必ず片手でカバー、時間をかけて札束を財布にしまうのを目撃されるよりは、早々に目につかないところにしまい込んで、特にバッグ類は軽く肩にかけるよりはしっかり抱きかかえるように常に心掛けること、歩行の際は数秒ごとに首を左右に動かしてたとえ距離があっても後ろからつけてくる人に注意することをお勧めします。私はアナハイム近辺であればスタジアムやホテル近辺の案内、送迎、飲食店や観光案内、通訳などにも応じますよ。気軽にご連絡ください。
祥子
2018年5月5日 1時58分
この回答へのお礼

お返事をいただきどうも有難うございます。
フランスやトルコだけでなくアメリカでも、何処の国でも、
日本のように安全ではない、ということですね。
『日本以上に平和で美しくて安全な国はないですよ
なのになぜ、危険なフランスにわざわざ旅行に来るのか不思議に思うことがあります』
って、先日フランスに住んでいらっしゃる方に言われたくらいです。
日本ではズボンのおしりのポケットにお財布を入れてても平気な人が多いし、
フードコートでも無造作にカバンを置いて席取りしてる人までいるくらいですから
ほんと、見ていて、こちらがヒヤヒヤしちゃうくらい、無防備の人が多いです。
お財布を落としても交番に届く、、そんな国はほんとに日本だけですよね。
スタジアム内も、決して油断してはいけない、ということですね。
気をつけます!!
貴重な情報、どうも有難うございました(^^)/
ナイター終了後も
2018年5月4日 12時12分