トロンヘイム在住のロコ、chiakinorwayさん
chiakinorwayさん

トランジットでの滞在について

こんにちは。
3月18日にノルウェーから日本への途中トランジットで5時間程アムステルダムで時間があるので、市内観光をしようかと思っていますが、4時間程で周れる観光ポイントやルートのアドバイスが頂けたら嬉しいです!
アンネフランクのミュージアムは、事前予約ですよね?
どのくらいの時間で見て周れるでしょうか?

またレストランについて、
LOMBARDO’S AMSTERDAM
と言うハンバーガーのお店が美味しいと聞いたんですが、座席数が少なくて入れるかはその時の具合とか。日曜なので難しいのかなぁとも。

その他、アムステルダムでおススメのレストランやお買い物できるお店・スポットがあれば教えて頂けたらとても助かります。
宜しくお願い致します!

2018年2月23日 17時44分

Club Networkさんの回答

こんにちは!
5時間程度だと、どこか有名スポットか美術館1カ所と軽食+運河地区散策などが良いと思います。

アンネの家の予約が取れるのであればこんな感じはいかがでしょうか?

空港から中央駅(30分)→ヨルダーン地区を散策しつつ(60分)→アンネの家(60分)→見学後→向かいにある水上バス乗り場から運河クルーズ(30分)→次の観光スポットで下船→ショッピング or 軽食(60分)→中央駅から空港(30分)

ハンバーガーは美味しいお店が多くLOMBARDO’S以外にもThe Bucher, BurgermeesterやBurgerbarは和牛バーガーがあります。

ショッピングはde 9straatjes (9ストリート地区)はおススメです。オシャレで小さいプラーベートブランドやカフェなどが集まっていて人気のスポットです。アンネの家から徒歩3分ぐらい。

SIMフリー携帯をお持ちであれば空港でプリペイドのSIMを購入すると安定したネットアクセスが出来Google Mapや情報検索またUberを呼ぶ際にも便利です。

天気がいいといいですね!

2018年2月23日 18時28分

アムステルダム在住のロコ、Club Networkさん

Club Networkさん

男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2013年10月
詳しくみる

この回答へのお礼

トロンヘイム在住のロコ、chiakinorwayさん
★★★★★

早速のご回答、そしてとても詳しいアドバイス大変助かります!
前回もアムステルダム経由だったんですが、下調べせずにぷらっと市街に行ったので今回はしっかりプランを立てたいと思っています。
アンネフランクのミュージアムはチケット売り切れでした?
でもアドバイス頂いたルート、とってもいいと思います!
プラス主人が心配性で実際のトランジットは6時間近くあるのに観光は3時間にして2時間半〜3時間前には空港に戻ると言うので(笑)時間的にもちょうどいいかなぁと思います。
ハンバーガーのお店の情報もどうもありがとうございます!

携帯は、去年5月くらいでしょうか、ヨーロッパ内(全域かどうかは分かりませんが)は、ノルウェーの携帯がそのまま加算料金なしで使える様になった様なので、助かります。
これからアムステルダムの地図を探してルートを予習します!

2018年2月23日 19時36分

SHINさんの回答

chiakinorway様

アムステルダムガイドの西尾です。ご連絡が遅れ申し訳ございません。
アンネの家に関しまして、Introductory Program(アンネに関する解説30分を別室で聞く+アンネの家入場)というチケットであれば、現時点で、3月18日にまだ残りがございますので、早急にご確認ください。解説は英語ですが、その後にアンネの家に入場できるので、もし英語が分からなくとも、30分我慢すれば入場が可能です。価格は15EUR/1名様です。
以下URLの中段にございます。
http://www.annefrank.org/en/Museum/Practical-information/Online-ticket-sales/

また、18日の午前中にアムステルダム市内に来れるのであれば、オランダ時間3月13日の9:00~10:00頃に、もう一度アンネの家のウェブサイトで通常チケットの空きをご確認ください。午前中のチケットは5日前から販売が開始になりますので、まだ購入は十分に可能です。

以上、その他詳しい情報が必要であれば気軽にどうぞ。
宜しくお願いいたします。
西尾

2018年3月1日 1時8分

アムステルダム在住のロコ、SHINさん

SHINさん

男性/30代
居住地:アムステルダム/オランダ
現地在住歴:2016年から
詳しくみる

この回答へのお礼

トロンヘイム在住のロコ、chiakinorwayさん
★★★★★

ご丁寧なご返答頂いてどうもありがとうございます!
そう言うチケットがあったんですね!そして、午前中のチケットは5日前から販売と言うのも知りませんでした。普通にネットで見ると当日は売り切れとなっていたので?

やはりガイドさんは色々お詳しいですね!
3月13日にまたサイトを確認してみます!

誠にどうもありがとうございました!

2018年3月1日 3時28分

スーシャさんの回答

こんにちは。
LOMBARDO’S AMSTERDAM は、運だと思います。すごく小さいので、、
美味しいですよ!

アンネの家は、予約必須です。来月は、全部予約いっぱいだったと思います。
が、、キャンセル出たりしますから、チェックしてみてください。
見る時間は、大体1時間くらいですよ。

2018年2月23日 17時49分

アムステルダム在住のロコ、スーシャさん

スーシャさん

女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2005年から在住
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

トロンヘイム在住のロコ、chiakinorwayさん
★★★★

早速ご回答ありがとうございました!
やはりアンネフランクのミュージアムはチケット売り切れてました。
まだ時間あるので、観光プランを練りたいと思います。

2018年2月23日 19時17分

退会済みユーザーの回答

こんにちは!
アムステルダムへようこそ!

アンネフランクのミュージアムは事前にオンラインで予約しないと入れなくて、以前調べたら残念なことに3月は全て売り切れていました。

空港から市内まで電車で30分、市内も自転車を使えばとっても早く移動できるのでオススメです。観光客用の1日レンタルの自転車は10ユーロから15ユーロくらいで少し高めですが時間を節約したい場合はオススメです。特にミュージアムのエリアは路面電車で20−30分くらいかかるのに対して自転車だと10分くらいでつきます。

レストランではないのですが、Van Stapele Koekmakerijというクッキー屋さんはとってもオススメです!日曜日だと30分から45分くらいの待ち時間の可能性もあるんですけど、めっちゃ美味しいのでぜひ食べてみてください!ちなみにそのお店の前にフレンチフライ屋さんもあって、私の友達曰くアムステルダムで1番美味しいフレンチフライらしいです。(私も1度食べたらとっても美味しかったです)

後、ミュージアムは日曜日はどこもとっても混むのでオンラインでチケットを買うのをオススメします。2ユーロほど安くなるし、待ち時間なく行けるのでオススメです。私はアンネのミュージアムは行ったことないのですが、国立美術館、ゴッホ美術館、ヘイネケンミュージアムは2時間くらで回れました。

アムステルダム楽しんでください :)

2018年2月24日 0時34分

この回答へのお礼

トロンヘイム在住のロコ、chiakinorwayさん
★★★★★

ご回答どうもありがとうございます?
自転車での観光、全く考えていませんでしたが、やっぱりアムステルダムでは自転車が一番効率的ですよね!素敵なアイディアありがとうございます!
そして、クッキー屋さん・フレンチフライのお店の貴重な情報もありがとうございます!
すごーく行ってみたいです。
アンネフランクのミュージアムは、やはり残念ながらチケット売り切れでした?
次回のトランジットの際は、余裕を持って予約しようと思います。
でも、ハイネケンミュージアムは主人が行きたい!って言いそうなので、これも検討しようかなぁと。
現地の日本人の方の情報は、とても丁寧で細かい詳細も頂けるので本当に貴重ですね。本当にどうもありがとうございました!

2018年2月24日 1時46分