アムステルダムの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アムステルダムのスーパーでのお買い物について
アムステルダムで乗り継ぎの時間を使ってショッピング&観光をしたいのですが、朝5時頃から時間があるので、まず空港のAlbert Heijnでお買い物しようと思います。
①オランダの家庭で一般的に使われているパンケーキミックスの粉と、その他、常温で持ち帰りができて簡単に食べられる人気のレトルト食品がありました教えてください(^ ^)他にもスーパーで買えるおすすめのものがありましたらお願いします(^ ^)
②オランダのスーパーでは、クレジットカードが使えないとの情報を見かけたのですが本当でしょうか?
宜しくお願いします。
2018年12月16日 17時9分
Chasuさんの回答
ヨーロッパではパンケーキミックスの粉はあまり見ないような気がするのですが…ただ、空港のAlbert Heijnは品揃えが限られているため、あまり期待せず、街に出た時に普通のスーパーに行くことをおすすめします。また、ヨーロッパはレトルト食品も限られていますね。電子レンジやオーブンで調理するお惣菜や弁当などの食品はバリエーションがかなり多いかと思うんですが、常温で保存の効くものだと、スープなどの限られた食品になってしまうのではと思います。個人的なアルバートハインのオススメはフレッシュジュース類です。ドイツ、イギリスなど住んでましたが、オランダが一番種類が豊富でヘルシーです!
スーパーでのクレジットカード利用は私自身は利用したことがないのですが、調べてみたところできないみたいですね。
追記:
はい、空港のほうが若干大きい気がします。ただ、駅や空港内のものは特別なコンビニのような形式のアルバートハインになっていて、基本的にはお弁当やお惣菜など買ってすぐ食べられるものや必要最低限のものが置いてあるような店舗だと思います。街にも無数のスーパーがあり、ゴッホ美術館の隣なんかにもアルバートハインがあるぐらいなので、もし時間に余裕があれば街のスーパーも検討してみてください。
2018年12月16日 17時48分
Chasuさん
女性/40代
居住地:コロラド州ボルダー
現地在住歴:2008年よりヨーロッパ在住でしたが、2023年にアメリカ、コロラド州ボルダーに移りました
詳しくみる
サトさんの回答
飛行場のAHでパンケーキミックスがあるかは分かりませんが、あればパッケージに絵が描いてあるので分かると思います。自分はボトルのパンケーキミックスを使っています、水を入れて振るだけで使えるので簡単です。
クレジットカードは確かに使えません、なので近くのATMでの現金を降ろしてからのショッピングをオススメします。
2018年12月16日 17時28分
サトさん
男性/30代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2年
詳しくみる
Angeさんの回答
うさぎさん
①オランダのパンケーキミックス粉はいくつかの種類がありますが、袋入りやボトル入り、水または牛乳だけ入れたら良いもの、卵が必要なものと様々です。
多くの商品には英語の説明書きがなくオランダ語ドイツ語フランス語などで書かれています。
レトルト食品も沢山ありますので、色々と購入されると良いと思います。
②オランダのスーパーでは、クレジットカードは使えません。
空港のアルバートハインすぐ近くにも銀行やATMがありますので、現金をお持ちでない場合はそちらで用意出来ます。
観光の際、美術館や運河クルーズ等予約も承っていますので、ご入用の際はご連絡下さい。
Ange
2018年12月17日 5時26分
Angeさん
女性/50代
居住地:アムステルダム オランダ
現地在住歴:2010年から
詳しくみる
ウメカワさん
男性/40代
居住地:アムステルダム
現地在住歴:2012年から
詳しくみる