nieveさん
nieveさん

カルガリーでの生活について

初めまして。
現在31歳で、来年ROを利用してカルガリーに行きます。

カルガリー在住の方から現地の生の声(アドバイス)をいただけたらと思いここに来ました(^^)

・仕事探しについて(割とすぐ見つかるのかやはり就職難か)
・将来的には就労ビザを取得したいと考えています
・日本で10年ほど歯科助手として働いていたのですがカルガリーでも働けるのか
 (カナダでは認定歯科助手が必要と聞いたことがあります・・・)
・レントアパート(ハウス)の相場がどれくいか

英語のレベルは独学で簡単な日常会話は大丈夫ですが、試験等の数値化する中級以下かと思います。

カナダ人の友人がカルガリーに住んでいるのですが、日本人の方からアドバイスいただければと思います。
よろしくお願いいたします。

2024年7月25日 11時31分

マユさんの回答

こんにちは。ご質問ありがとうございます😊
1. 仕事探しについて
現在カルガリーでもかなりの就職難です。
私は2年前からカルガリーに住んでいますが、コロナが終わってワーホリで人が増えたのとは逆に求人が前に比べるとかなり少なくなった印象です🥲レジュメを送っても基本返事は返って来ないので、直接レジュメを渡しに行くのがいいかなと思います。

2. 歯科助手は資格が無くてもできますが、人脈がないと資格が無い人は雇ってもらえません。また、資格の有無でお給料もかなり違います。カナダで長期的に住む予定がありましたら歯科助手の学校に通って認定歯科助手の資格を取ることをおすすめします😀

3. レントの相場は部屋をレントするのか、アパート全体をレントするのかによって変わりますが、1ベッドルームのコンドの相場が2000ドル前後です。洗濯機を共有するアパートや駅から遠い家は少し安くなるかなと思います😊

質問が助けになれば幸いです。
カナダ生活楽しんでくださいね😌

2024年7月25日 11時55分

カルガリー在住のロコ、マユさん

マユさん

女性/20代
居住地:カルガリー/カナダ
現地在住歴:2022年4月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

nieveさん
★★★★

マユさん

ご回答いただきありがとうございます。
シェアハウスも視野に入れているのですが、やはり知らない人と住むには信頼関係等考えると難しいかな、、、と感じています。

やはり仕事探しはどこも難しいですね💦

ちなみに、もしわかればで大丈夫なのですが認定歯科助手の日本で取得していてもカナダとは異なるので別途必要なのでしょうか。。。

2024年7月25日 12時1分

Shingoさんの回答

こんにちは、nieveさん。
カルガリーでの職探しは、直接お店に行って履歴書を渡すのと、ネットで応募するのとの2種類がほとんどです。会社によって応募方法が違います。あと友達や知り合いの紹介で仕事を得ることも多いです。
業種を選ばなければ、常に人手不足で求人をしています。
歯科助手の求人もありますが、詳しい資格等の内容は分かりません。
ネットに掲載されてるお給料は白人の場合で、同じ仕事でも白人以外では安くなることがほとんどです。

毎月アパートは1LDKで1500ドル前後、ネットが90ドル、携帯が80ドル、電気代が100ドルくらいを想定しておけばいいと思います。もちろん場所を選ばなければもっと安いアパートもありますし、携帯やネットも通信制限等が安いプランがあります。
家賃が高いのでシェアハウスをしてる人もたくさん居ます。

2024年7月25日 22時40分

カルガリー在住のロコ、Shingoさん

Shingoさん

男性/40代
居住地:カルガリー
現地在住歴:2002年5月から
詳しくみる

相談・依頼する