tamapicchiさん
tamapicchiさん

日本からのアクセスについて

こんにちは。今回初めてヴォルフスブルクへ行きます。
ヴォルフスブルクへのアクセスを調べてみたのですが
経路がありすぎてどの経路がベストなのか分からずアドバイスを頂きたいと思っております。
日本からドイツ国内経由でハノーバーまで飛んでそこから陸路またはフランクフルトやアムステルダムから陸路というのが比較的ネットではおすすめされていそうだったのですが、どの経路がおすすめとかありますでしょうか?
(ヴォルフスブルク→ドイツ国内観光→ブリュッセルを予定しています)
ストによる欠便や遅延なども鉄道は心配というコメントもあったりで、現地の方だから傘のアドバイスがあれば是非よろしくお願いいたします。

2023年8月8日 9時34分

アキさんの回答

こんにちは。
日本から来られるとのこと、気になることが多いかと思います。私はウォルブスブルクの近くの街に住んでいます。

日本からの最初の目的地がウォルブスブルクでしたら、ハノーファーまで国内便で飛んで、そこからICE(特急列車)がいいかと思います。電車はハノーファーから乗換なしです。時刻、価格等は下記サイトでご確認ください。
https://www.bahn.com/en

航空便でトランジットが多いことによる荷物のラストのリスクはあります。

また、フランクフルトから陸路(電車?)でももちろん移動は可能です。しかし、所要時間やスーツケースを持ったままの乗換となると大変かなと思います。フランクフルトから電車で移動をしたとしても、ハノーファー経由だと思うので、ハノーファーまで電車にするか飛行機にするかになるかと思います。

ストに関してですが、時期にもよって多い少ないがあったりします。電車の遅延は日常茶飯事です。もちろん、航空便での遅延がある場合もあります。

何かとリスクはあるので、色々とご検討して下さいね。

2023年8月8日 20時44分

ヴォルフスブルク在住のロコ、アキさん

アキさん

女性/40代
居住地:ニーダーザクセン州/ドイツ
現地在住歴:2年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

tamapicchiさん
★★★★★

アキ様
ご丁寧に教えていただきありがとうございます!
とても参考になりました☺︎
さっそく手配を進めたいと思います!
また機会があれば是非色々教えていただけますと幸いです🙇‍♀️

2023年8月10日 11時53分

Natsukiさんの回答

私はウォルフスブルク近郊に住んでいるのですが、一時帰国の帰りは基本的にハノーファーまで飛んできます。ドイツの電車はあまり信頼出来ないので、出来るだけ近くまで飛行機で来るのが1番ストレスフリーかと思います。

2023年9月1日 2時15分

ヴォルフスブルク在住のロコ、Natsukiさん

Natsukiさん

女性/30代
居住地:Wolfsburg/Germany
現地在住歴:2016年8月から
詳しくみる

相談・依頼する