spicy_jackさんのベントタのバワ建築巡り1日ガイド

  • service-image

コロンボ/スリランカに2016年7月在住のspicy_jackさんがコロンボの現地案内・現地ガイドのサービスを提供します。観光地、カフェ、レストラン、ホテル、バー、お土産スポットが得意な40代男性ですので、他にはないすてきなサービスをご期待ください。

サービス提供ロコ

コロンボ在住のロコ、spicy_jackさん
spicy_jackさん

サービス内容

ベントタにはバワが建築家になったきっかけであるバワのカントリーハウス「Lunuganga」、兄のカントリーハウス「Brief Garden」に始まり、多くのバワ建築が集中しています。

ベントタ周辺のバワ建築を1日ご案内します。
また、ベントタとコロンボの間にもバワ作品がありますので、ご希望であれば道中に立ち寄ることも可能です。

◆ベントタ周辺のバワ建築巡り
バワのカントリーハウス「Lunuganga」
イタリア人彫刻家の家「Boutique 87」
邸宅を改装した「The Villa」
ばんせい証券が経営、隈研吾によるリノベーション「Club Villa」
元祖インフィニティープール「Heritance Ahungalla」
バワ設計「ベントタ駅」と「ベントタリゾートビレッジ」
初期の作品「Thaala Bentota」
初期の傑作「Cinammon Bentota Beach」
バワの兄のカントリーハウス「Brief Garden」
アーユルヴェーダリゾート「Heritance Ayurveda」

◆ベントタ~コロンボ間にあるバワ建築巡り
高速道路を使わずに国道2号線で行くと、道中のバワ作品に立ち寄ることができます。
バワによる一部リノベーション「Avani Kalutara」
バワ関連「Anantara Kalutara Resort」
バワ最後のホテル作品「The Blue Water」

◆提供内容
時間:約8時間
人数:1名様~ 

◆ポイント
行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
※サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをして、申込みが確定します。

◆提供方法
現地で直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の観光プランを作成します。

◆料金に含まれ無いもの
当日実費をお支払下さい
・移動費(カーチャーター費、鉄道、バスなどの交通料金)
・その他観光施設などへの入場料(ルヌガンガやブリーフガーデンの見学料金など)
・食事代(同席をご希望の場合はガイドの食事代もお支払いお願いします。同席中の食事時間はご案内の8時間から除外しますので、ゆっくりと食事をお楽しみください。)
※入場料や食事代はロコへの直接の受渡しは禁止されていますので、利用先にお支払いとなります。

◆事前に教えていただきたいこと
以下お申込みの際に具体的に教えて下さい。
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト
・ご希望の現地集合場所
・ご希望の移動手段
※本サービスはガイド費用のみの金額です。カーチャーターのご利用は別途承っております。

サービス依頼

お支払い合計

33,000
  • サービス料金
    30,000
  • システム利用料
    3,000
  • 合計
    33,000

サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをして、申込みが確定します。

サービス利用/提供の流れ