テヘランの祝祭日、休日など年間予定のカレンダー
【イランのカレンダー】
イラン国内ではイラン暦(太陽暦、AP)が採用されています。
イラン暦の元日は例年西暦の3月21日であり、その日から1年がはじまります。
ラマダン等の日程はイスラム暦ですが、イラン暦とはまた異なるものであることに留意が必要です。
【イランの休日】
週休日は木曜、金曜となっており、特に金曜の夜にはレストラン等が開いていないこともあるので事前に確認された方が安心です。
【イランの祝祭日(西暦)】
《固定祝祭日》
・石油国有化記念日(3月19日)
・イラン新年〔ノールーズ〕(3月21日~24日)
・イラン・イスラム共和国記念日(4月1日)
・自然の日、緑の日〔スィーズダ・ペダル〕(4月2日)
・エマーム・ホメイニ師追悼の日(6月4日)
・ホルダード15日民衆蜂起の日(6月5日)
《移動祝祭日(イスラム暦に基づくため、毎年異なる)》
・ファーティマ殉教記念日
・エマーム・アリ生誕の日
・マブアス(Prophet's Ascension、ムハンマドが預言者の使命を授かった日)
・エマーム・アリ殉教の日
・ラマダン明け休暇(Eid-e-Fetr)
・エマーム・サーデグ殉教の日
・犠牲祭(Eid-e-Ghorban)
・エイデ・ガーディール(Eid-al-Ghadir)
・タースアー
・アーシュラー
・アルバイン
・預言者ムハンマド追悼の日、エマーム・ハサンの殉教の日
・エマーム・レザの殉教の日
・預言者ムハンマド生誕の日