セントルイスの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
アメリカンブラックウォールナットの勉強・仕入れ
5月・6月 ぐらいに アメリカンブラックウォールナット の 仕入れ・産地に勉強したいと考えています。 具体的に
ウォールナット(くるみの木)を伐採し海外へ輸出している企業や産地樹林へお伺いしたいと考えています。 こちらとしては会社法人2名で伺う予定です。誰か助けていただくことは可能でしょうか?
2018年2月26日 16時54分
ミカさんの回答
はじめまして、ミズーリ州に住んでいる佐藤と申します。ご質問ありがとうございます。
5月中旬から末までお手伝い可能です。どういったサービスをご希望されますか?
例えば、ホテルの予約、送迎、現地企業訪問の予約、通訳、英文書類の作成など…
追記:
再度ご質問ありがとうございます。ブラックウォールナットの卸売業者をお探しとのことだったので、インターネット(Google)から調べてみました。
結論から言うとミズーリ州でウォールナットを一枚板として販売している業者は6つありました。
そのうち3社はセントルイスにあります。もう3社はカンザスシティというセントルイスから車で4時間の場所にあるシティにあります。(ミズーリの中でもセントルイスに並ぶ大きな都市です。)お探しの場所はセントルイス限定でしょうか?
また、上記の業者について、ウォールナットの販売は確認できたのですが、海外向けに輸出しているかどうかはメールまたは電話での確認が必要かと思われます。
具体的な業者名とその後の連絡については、私のページのサービス欄から料金等も含めて具体的にお話をしたいと考えています。
いかがでしょうか(^^)?ご連絡お待ちしております。
2018年3月1日 7時52分
ミカさん
女性/30代
居住地:ミズーリ州コロンビア
現地在住歴:1年
詳しくみる
この回答へのお礼

現在、アメリカンブラックウォールナットを中国経由で原木をカットした状態で仕入れをしています。1枚板のダイニングテーブルにして全国の小売店に卸販売しています。販路拡大に伴い仕入れ先を増やす目的やウォールナット産地を見学して体験してビジネスに生かしたいと考えています。 現地滞在日数は3日〜4日とタイトなスケジュールを予定しています。 当社としては現在一番必要としているのはウォールナットを世界に卸を行っている企業を5社前後探してもらいたいことが希望です。 それがわかれば詳細なスケジュールを組みたいと考えています。 どなたか手助けしてもらえないでしょうか? 独自で世界の展示会も回覧していますがウォールナットの輸出に出会えません。よってこのような現地検索となりました。どうぞ宜しくお願いいたします。
2018年2月27日 15時55分