バンチァエ | シアヌークビル在住そくあんさんのおすすめ料理・食べ物

バンチァエ

現地語表記:BANH CHAV

【オススメ度】

★★★★★ by そくあん (5個満点)

バンチァエ

基本情報

食べ方として、
レタスやきゅうり、バジル、ミント、などの葉に包んで食べるのが一般的。
特製の甘辛い魚醤ベースのタレにつけて味わいます。
特徴的なポイントは、軽くてヘルシー、香草と調和した爽やかな風味が楽しめます。
日本で言う「お好み焼き」のように、食事にも軽食にも向いていますが、地元の人は主におやつとして小腹を満たします。
バンチァエは、家庭的でありながらカンボジアらしい味わいが詰まった料理で、特に旅行者に人気がありますよ。

おすすめする理由と説明

バンチァエ(BANH CHAV) は、カンボジアの伝統的な料理で、香り豊かなライスクレープの一種です。
黄色い色が特徴で、色はターメリックから来ており、ほのかな風味があります。
生地は米粉を使います。中身は主に豚肉、エビ、もやしなどの具材を包みます。
野菜や香草がたっぷり使われ、さっぱりとした仕上がりです。

シアヌークビル在住のロコ、そくあんさん
情報の提供者(ロコ):

そくあん

カンボジアと日本を行き来する生活を経て、2016年5月より本格的にカンボジアへ移住しました。現在はカンボジアの家族と共に、現地での生活を楽しんでいます。 日常会話レベルのクメール語は問題なく話すことができ、特にカンボジアの「食」には深い関心があります。ご希望やご予算に応じて、地元のおすすめレストランのご紹介や、旅のプラン作成などもお手伝い可能です。 コロナ禍ではスモールビジネスと...

シアヌークビル在住日本人おすすめ料理・食べ物をすべて見る