セル ドゥ メール 有塩バター250g | レンヌ在住Rinkoさんのおすすめお土産

セル ドゥ メール 有塩バター250g

現地語表記:Sel de Mer

【オススメ度】

★★★★★ by Rinko (5個満点)

セル ドゥ メール 有塩バター250g

基本情報

使用されている粗塩フルール・ド・セル(塩の花)と呼ばれはフランス大西洋沿岸のノアールムーティエール
島の塩田で伝統の製法で作られております。
塩田の水面に最初に浮かぶ小さな白い結晶を花びらを摘むように手作業で丁寧に収穫した希少な塩で、100%天然海塩は自然の味を保ち続けています。
この塩は本場フランスではすっかりシェフ達の間ではポピュラーになり、お菓子や料理のひとつの主要な材料に
なっています。 フルール・ド・セル豊かな風味と甘い風味を持っていま す。健康に必要なマグネシウム、カルシウム、カリウムといったミネラルも豊富に含んでいます。

おすすめする理由と説明

ブルターニュの有塩バターで特に有名でエシレやボルディエは高級品すぎて普通のスーパーだとなかなか見つけれません。(Monopixは別ですが。)
こちらのバターは地元の方からも愛されておりどんなスーパーでも手に入りやすく、値段も優しい。
濃厚な牛乳の香りの中にごつごつする塩を感じることができ、とっても美味しいです。

レンヌ在住のロコ、Rinkoさん
情報の提供者(ロコ):

Rinko

2018年に生まれ育った東京からBerlinに移住し、美容師として働きながら多国籍な同僚とお客さんから英語を学び、出会ったフランス人のパートナーと2022年の12月にRennesに引っ越しました。 Berlin、Rennesについてはもちろん 4年間、ホリデーや休日を使い、ヨーロッパ国内を旅行しましたので旅行の計画や現地でのオススメの滞在の仕方などお伝えできたらいいなと思います。

レンヌ在住日本人おすすめお土産をすべて見る