TAKEMURAさん
TAKEMURAさん

虫除けスプレーは必要ですか?

雨季にパナマシティに訪問する予定ですが、蚊は多いですか?またジカ熱とかデング熱といった蚊に由来する病気は流行っていますか?

2019年8月29日 19時37分

カルロスさんの回答

Buenas tardes.

雨季の時期は蚊が飛んでます。
特に雨が降った後や日暮れ頃に多発します。

現在、ジカ熱、デング熱の流行はありません。
パナマシティー内では定期的に燻蒸コントロールがされてますので、ほとんど蚊はいません。

海やマングローブ近くにはチトラというとても小さな蚊がいます。
Deet成分の高い虫除けスプレーが都内のコンビニ薬局などで売ってますので、買っておくと安心ですよ。

2019年8月30日 4時21分

パナマシティ在住のロコ、カルロスさん

カルロスさん

男性/50代
居住地:パナマシティー
現地在住歴:1975年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

TAKEMURAさん
★★★★★

詳しい情報ありがとうございます✨虫除けスプレー持って行きます?

2019年8月30日 8時54分

おひるねママさんの回答

パナマシティの中でも、都市部でしたら、そこまで心配する必要はありません。
蚊の量も、日本の街と同じくらいで、木や雑草が生えているところには飛んでいます。
けど、公園などの自然系に行く予定でしたら、虫除けは必須です。
都市部では流行してませんが、観光目的でしたら、念のために用意すると良いかと思います。
あと、虫除けは日本から持参でも良いですが、現地で購入したほうが協力です。
日本の虫除けは、ジカ熱の蚊には対応してませんので。
肌アレが心配でしたら、衣服や靴にスプレーすればいいですよ。

2019年9月5日 5時10分

文京区在住のロコ、おひるねママさん

おひるねママさん

女性/40代
居住地:東京
現地在住歴:2020年7月から
詳しくみる