シドニー在住のロコ、かすちゃんさん
かすちゃんさん

Noosa / Brisbane 比較 ワーホリ仕事・滞在につきまして

こんにちは。<Noosa & Brisbane エリアの方へ同時質問させて頂きます>

オーストラリアのワーキングホリデーの滞在先に迷っており、ブリスベンまたはヌーサを比較検討しています。

日本在住の留学エージェントの方より、ヌーサではホスピタリティ関係の仕事が見つかりやすいとのお話を受け、自分で調べていますが、ネット情報だけでは心配なのでご相談させてください。

ブリスベン、またはヌーサに住まれている方に、仕事の見つけやすさ、シェアハウスの空き状況的に、オーストラリアに初め、行く場合にどちらの語学学校がおすすめか教えて頂きたいです。

Queensland州ではセカンドビザのファームが見つけやすいと聞いて、ファームまたはホスピタリティーの仕事でセカンドビザを狙うことも視野に入れて、土地選びをしたいです。

希望の仕事:ローカルカフェ・レストラン・留学カウンセラー
ホテルで4年就労経験があるので、宿泊施設も応募しやすいとは思っています。

希望の滞在先:シェアハウス 安く、一人部屋、安全

アドバイスよろしくお願いいたします。

2023年6月29日 14時50分

Kanaさんの回答

こんにちは、サンシャインコースト(ヌーサから車で30分くらい)に住んでいます。ヌーサの辺りは、冬場はかなり静かになるので、サンシャインコーストは海が基本で、冬は寒くて、観光客も少ないです。(オーストラリアの冬は、6月、7月、8月です。)この時期になるとお店を3ヶ月くらい占める店長もいるほどです、若しくは、営業時間を減らしたりするので、冬場のホスピタリティーの仕事を見つけるのは難しいかもしれません。宿泊施設も冬場は暇です。ヌーサもブリスベンと比べると小さい街なので、ブリスベンと比べたら、仕事の選択肢も少なくなる可能性もとても高いです。夏になれば、ファームの仕事も沢山出てきますが、ヌーサの辺りではありません。ファームはもう少し離れた場所にあります。今サンシャインコーストは賃貸出来る家自体がほとんどなくて、シェアハウスを探すのが大変かと思います。クイーンズランドの家がシドニーやメルボルンと比べると安いので、引っ越してくる人がとても多く、住む場所がないという人がとても多いです。ヌーサはとても住むのにも高い地域になるので、そこで仕事をしても、他の場所に住むのをお勧めします。オーストラリアの家賃や物価はとても高くなりました。

2023年7月1日 3時32分

ヌーサ在住のロコ、Kanaさん

Kanaさん

女性/40代
居住地:オーストラリア サンシャインコースト
現地在住歴:1997年から20年
詳しくみる

相談・依頼する

サラさんの回答

Noisa近辺に在住しています。Noosaは沢山仕事は見つかると思いますが、お家を見つけるに結構苦労してる人たちがいるみたいです。あと色々家賃は高いと思います。車がないと不便です。
ブリズベンは東京と同じ感じで、公共の交通機関はいいです。お仕事も簡単に見つかるかと思います。

語学学校はLexis English に行きました。もしも余裕があったら、Noosaに一週間くらい滞在してみたらいかがでしょうか?

2023年7月2日 19時56分

ヌーサ在住のロコ、サラさん

サラさん

女性/20代
居住地:サンシャインコースト/オーストラリア
現地在住歴:2018年3月から
詳しくみる

相談・依頼する