ナガの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
kyoto621さん
日本占領中のナガ市の歴史を調べたい
ナガ市の歴史を調べたいと考えています。そこで教えていただきたいのですが、
①ナガ市の観光案内所はどこにありますか?(住所)
②ナガ市の公立図書館はどこにありますか?(住所)
また、外国人でも利用できますか?
③ナガ市の大学の図書館は部外者でも利用可能ですか?
④日本軍が占領中の遺跡?(駐屯地・墓地など)は残っていますか?
よろしくお願いします。
2019年3月5日 9時18分
退会済みユーザーの回答
こんいちは…
ご質問の件ですが…
Naga市の観光案内は現地へ行くとたくさんありますので特定は出来ませんが…わざわざ予約とかする必要はありませんので行かれる日程で出かけられると良いと思います
公立図書館は特にありませんがNagaよりもLegazpiの方なら昔からの官公庁が在りますので図書館は在ります
大学等の図書館は一般開放されてます、案内人に事情を話して於けば入れて貰えると思います…単独で行かれると入りづらいのかも知りません
駐屯地等は依然あると知り合いから聞いたことが在ります、必要でしたら調べてから返答します
以上でお役に立ちましたでしょうか?
2019年3月5日 11時49分