マルメの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
日本食材店ご存知ありませんか?
マルメの日本食材店を探しています。ご存知ありませんか?
何を置いているか等ご存知でしたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
2017年10月12日 6時2分
Rosaria さんの回答
初めまして、Yukaさん!御質問、ありがとうございます!私の住む南スウェーデンでの日本食材事情は、残念ながら日本食材店は存在せず、中華飯店にて数々の品が置かれています。例えば、中華料理でも使われる醤油は手軽に入手できます。何故なら、スウェーデンでは、お寿司が人気で、ブッフェレストランには必ずといって、置かれています。なので、寿司に使用する日本米、食卓醤油、海苔、チューブ山葵は勿論の事。味噌汁に使用する御味噌、絹ごし豆腐も見つかります。その他、私の好物のキューピーマヨネーズ、真空パックうどんや、真空パックラーメンも売られています。拉麺に限り豊富なインスタントラーメンも有ります。因みに生姜は、野菜、チューブ共に売られています。後、冷凍食品で、餃子や小籠包といった論外も有ります。只、値が張るのも事実です。新しい日本食材を探しに度々、目の保養に出掛けます。
追記:
Yukaさん、こんにちは。中華飯店の場所を、お伝えしてませんでした。Möllevångstorgetという広場の並びに三ヶ所有ります。是非、足を運んで下さい!
2018年2月19日 20時29分
Rosaria さん
女性/50代
居住地:スウェーデン
現地在住歴:2011~
詳しくみる
この回答へのお礼

詳しく教えてくださり有難うございます!!
2018年2月19日 19時59分
退会済みユーザーの回答
Yukaさん、初めまして。
ご質問いただいてから数か月経っていますので、既に見つかっているとは思いますが・・・。
基本の日本食材(お醤油、酢、みりん)は普通のスーパーマーケットにも置いてあります。
(ICAスーパーマーケット)
海苔やふりかけ、インスタント食品、蕎麦、うどん、味噌等は
Möllevångstorgetの市場を取り囲むように、数件アジア食材のお店があります。
そこで日本食材を購入できます。
(ただ、海外仕様なので、味が日本のそれとは微妙に違う場合があります。)
Öster Asian Livs HB,Asian Trading,Kina Center Livs・・・
他にもありますが、住んでいる場所がマルメ中心地であればICAスーパーマーケットか
Möllevångstorgetの市場が便利だと思います。
2018年2月19日 18時16分
この回答へのお礼

ご親切にありがとうございます!!
2018年2月19日 19時59分
退会済みユーザーの回答
Asian Trading(Möllevångstorget 12)ダシや日本の麺類、調味料が売ってます。
Soya Asian Market(Lantmannagatan 47)ラインナップは同じ感じです。
2018年3月8日 0時44分
この回答へのお礼

住所までありがとうございます!!
2018年3月10日 22時46分