シンガポール在住のロコ、Mariさん

Mari

返信率

Mariさんが回答したシンガポールの質問

Alipayでの支払い代行

中国で作られているぬいぐるみ(K-POPアイドルのぬいぐるみの非公式・自主制作品)を購入したいと考えております。
普段はPaypalにて送金していましたが、今回Alipayのみの受付とのことで、入金を代行して頂くことが出来る方を探しています。
入金代行ができる場合、代行費用はいくらくらいで可能か教えて頂きたいです。
よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

入金費用プラス500円の代行費用とトラベロコに支払う手数料も負担いただく形になりますが、お手伝い可能です。

入金費用プラス500円の代行費用とトラベロコに支払う手数料も負担いただく形になりますが、お手伝い可能です。

すべて読む

北京の両替所・おすすめバーを教えて下さい!

初めまして。NYのロコです!
来月北京に行きます。すごく楽しみにしています。

北京ではクレジットカードの使用はできますか?
お勧め両替所はありますか?
素敵なバーがあったら是非教えて下さい!

よろしくお願いします!Nami 

シンガポール在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

北京は観光地でなおかつ大型店などであればクレジットカードが使えますが、VISAやMastercardを受け付けていないお店も多くあります。 両替所に関してはおすすめの場所は分かりませんが、空港...

北京は観光地でなおかつ大型店などであればクレジットカードが使えますが、VISAやMastercardを受け付けていないお店も多くあります。
両替所に関してはおすすめの場所は分かりませんが、空港ではないところがいいと思います。

おすすめのバーに関しては、三里屯エリア(日本で六本木のような場所)や胡同エリア(中国式平屋)にたくさんあります。
以下2店舗を紹介します。どちらもTripadvisorでは評価はあまり反映されていないようですが、
中国現地の大手食べログのようなサイトではどちらも星5つの場所です。

LONG JING (お茶とお酒をミックスしたカクテルをコンセプトにしています。グラスは中国の陶器を利用したものが多く独特で中国らしさを味わえます。以下リンクはお店の雰囲気が明るいですが、本当は暗くて落ち着いた雰囲気です。)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g294212-d9681558-Reviews-LONG_JING_Modern_Tea_House_Cockteal_Lounge-Beijing.html

麦吧 (北京といえば胡同!の場所にあり、若干お店が探しにくいのが難点ですが、中国式平屋に囲まれた静かな場所で珍しいカクテルをいろいろと体験することができます。)
https://www.tripadvisor.jp/Attraction_Review-g294212-d7256951-Reviews-Mai_Bar-Beijing.html

ニューヨーク在住のロコ、コーディネーター・New Yorkさん

★★★★★
この回答のお礼

Mari様
どうもありがとうございます。大変参考になりました。
Long Jing、試してみたいです。麦吧も素敵ですね!どうもありがとうございます!
Nami 

すべて読む

片仔廣クリーム 買い物代行について

片仔廣クリームを探しています。白い容器にシルバーの蓋。黄色のクリームです。容器には中国 漳州と書いてあります。中国ではメジャーなクリームと聞きました。現地での価格がわかりませんが、もし可能であれば買い物代行をお願いしたいと思います。よろしくお願い致します。

シンガポール在住のロコ、Mariさん

Mariさんの回答

中国のECサイトタオバオで見つけました。公式ブランドサイトから買えるようなので、安全性の面からは問題ないと思います。実際に写真などを見てもらいたいので、もし必要であればご連絡ください。

中国のECサイトタオバオで見つけました。公式ブランドサイトから買えるようなので、安全性の面からは問題ないと思います。実際に写真などを見てもらいたいので、もし必要であればご連絡ください。

すべて読む