名古屋在住のロコ、Yutakaさん

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

  • ポイントカード
  • Ponta
  • NHK

Yutakaさん

アンケートのような形ですみませんが、今朝のNHKのニュースで日本の会社がやっている共通ポイントサービスがインドネシア内で注目だと言うのをみました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160609/k10010550801000.html

映像からするとポイントカードはポンタ(Ponta)のようですが、実際に現地の方はどれくらい使っているのでしょうか。また、ご自身も使われていたりしますか?
今度ジャカルタに行く際に、日本のポンタカードも使えると面白いなと思っています。

以下質問に回答いただけるとうれしいです。
質問)
1.日本のポイントサービスは広く使われていると思う
・はい/いいえ/その他(不明)
コメント:

2.現地のポインカードを実際にもっている
・Ponta/その他のカード(カード名もわかれば教えてください)
コメント:

どうぞよろしくお願い致します。

2016年6月9日 12時19分

Yumiさんの回答

バリ島在住のロコ、Yumiさん

多分ジャカルタなどの首都では活用出来ているかと思いますが、バリ島では未だ聞いたことが有りません。
私が知らないだけなのかも知れませんが使用している人を見たことも有りません。
多分ネット環境とかの問題で、インフラ整備されていない場所には難しいかとも思います。
今後バリとでも使用でき、加盟店も増えるかとは思いますが、偽造やハッキング等の店も問題となると思います。

2016年6月9日 12時28分

この回答への評価

名古屋在住のロコ、Yutakaさん
★★★★

回答ありがとうございます。
使われているのは都心部だけですかね。

2016年6月9日 14時58分

追記

バリ島在住のロコ、Yumiさん

そうだと思います。各お店のメンバーカードでディスカウントが受けれるのは有りますが、共通カードは未だ地方ではみませんね。

2016年6月11日 10時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

名古屋在住のロコ、Yutakaさん

インドネシアで日本のポイントカードが普及しているというのはほんとですか?

YutakaさんのQ&A

すべての回答をみる