sugiさん

日本から上海への手土産について

  • 爆買い
  • 卸し
  • 日用品

sugiさん

東京の40歳サラリーマンです。
2016年のGWに、上海と義鳥に行きます。
一人旅で、町並みと市場の視察が目的です。
あと数年の後、私もロコになるべく、努力中です。

質問内容ですが、今回の旅行では行きのスーツケースがスカスカです。
最近は日用品の爆買いが話題となってますが、
当地へ卸しが出来る品物などありますでしょうか。
卸し先のあてはありませんが、テンセントとwechatで探します。

保険組合に入っているので、一部の目薬・サロンパスなどは安く手に入ります。
その他、可能な範囲で仕入れを行います。
良いアドバイスがあれば、どうぞよろしくお願い致します。

2016年4月1日 16時5分

akiさんの回答

シャンハイ(上海)在住のロコ、akiさん

ご質問、ありがとうございます。

爆売が増えている中、中国の各ネットサイトも日本商品を含む海外直輸入商品の販売に力を入れ展開しつつあり、また、これらの大手は輸入商品をいったん保税区に保管し、発注を受けてから商品が出荷すると関税のコスト対策なども取り入れてあります。従って、これまで個人の「代行」販売が一層厳しい状況になってしまいそうです。

商品の確実な需要が絞ってから、仕入れが行われるのがいいのかもしれません。

日本商品も含む輸入商品の販売価額などの視察なら、実店舗であれば、百貨店や日系総合スーパー、その他各ネットサイトにも商品の販売状況などが確認できると思います。

2016年4月6日 1時20分

この回答への評価

sugiさん
★★★★★

回答ありがとうございます。
中国の国内ルールに合わせ、慎重に検討を重ねます。
お忙しいなかありがとうございます。

2016年4月6日 9時34分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

sugiさん

日本から上海への手土産について

sugiさんのQ&A

すべての回答をみる