おはなさん

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について

おはなさん

はじめまして。
数年後に海外駐在の可能性があり、オーストラリア(シドニー周辺)の生活・教育環境について伺いたいです。

①シドニーは暮らしやすいですか?暮らしていて感じるメリット・デメリットがあれば知りたいです。
※子供連れのため、特に治安が気になります

②日本人幼稚園・日本人小学校について知っている方がいらっしゃいましたら、オーストラリアでの教育について感じるメリット・デメリットについて教えて頂きたいです。

③シドニーでの駐在生活について調べる上で、おすすめのサイトや本などありましたら、教えて頂きたいです。

どうぞよろしくお願い致します🙇‍♀️

2025年2月4日 21時18分

YUさんの回答

シドニー在住のロコ、YUさん

おはなさん、

初めまして。

私は駐在ではないですが、駐在の方が多くすんでいるエリアで暮らしています。

まず、駐在の方が住むエリアは、治安はよいです。
特にノースと呼ばれる地域に日本人の駐在の方は多いですが、日本食のスーパーも歩いて行ける距離にありますし、便利です。
そのあたりは、一人で歩いていてもこわいと感じたことは、ありません。

生活については、Japaralia などのウェブサイトなどおすすめかと思います。

2025年2月7日 11時43分

この回答への評価

おはなさん
★★★★★

ご回答頂き、ありがとうございます。日本食が手に入るスーパーがあるのは安心ですね。ノースエリアについて、調べてみようと思います。サイトについても教えて頂き、ありがとうございました。

2025年2月7日 15時9分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

おはなさん

オーストラリアの住環境と日本人向けの幼稚園・小学校について

おはなさんのQ&A

すべての回答をみる