

Yuki
- 居住地:
- Saint-Louis/フランス
- 現地在住歴:
- 2022年4月から
- 基本属性:
- 女性/30代
- ご利用可能日:
- 基本的にはご希望に合わせて臨機応変に対応できます。
- 使える言語:
- 英語、フランス語、日本語
- 職業・所属:
- 無職
- 得意分野:
- Strasbourg, Colmarの観光、フランス語通訳
2022年に半年間ストラスブールの語学学校に通いフランス語を学んだのち、同年末に日本へ帰国後は某仏系企業に勤めていました。昨年半ばにフランス人の夫と結婚して現在はSaint-Louisに住んでいます。
StrasbourgやColmar、スイスのBaselなどフランスだけでなく他国の魅力もご紹介できればと思います!
また某仏系企業勤務時代で培った秘書経験を活かしたオンライン秘書業務などのご依頼も承ります。
もっと教えてロコのこと!Yukiさんに質問しました
- あなたの趣味は何ですか?
- あなたの特技は何ですか?
これと言って秀でた特技はないのですが、フランスで生活をし始めてから料理をすることが好きになりました。
最近はオーブン料理に挑戦したり、フランスで手に入るもので和食もよく作るようになりました。
好きになったりハマったりするまでに人一倍時間がかかるタイプですが、ハマってしまうと時間が経つのも忘れてのめり込みます。笑- 好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
ハリーポッター、ファンタビシリーズ大好きです。名探偵コナンの映画は毎年見ています。
Netflixやアマプラのオリジナルの作品を観ることも好きです。
それぞれハマっているドラマはWednesdayとReacher、The summer I turned prettyです。
最近はDisney +に夫が加入したおかげでもれなくディズニーアニメーションに浸っています。笑
さまざまなジャンルのオリジナルドラマや映画をみてます!- 好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
ハリーポッターシリーズのようなファンタジーものも好きですが、推理本やミステリー小説も大好きです。
ここ最近読んだ本で一番おすすめなのは原田マハさんの"リボルバー"です!
絵画をテーマにしたミステリーであの有名なゴッホにまつわるミステリーなのですが、個人的にゴッホの作品と彼の短いながらも濃い生涯に興味を持ち本や美術館でたくさん学んでいたこともあり、リボルバーを読み出してから2日経たずに読み終えてしまいました。最近また読み返していますが何度読んでも面白いです。- 好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
Taylor Swift が大好きで中学生の頃から毎日聞いています。
80年〜90年代の洋楽やジャズ、邦楽など幅広いジャンルの曲を聴いています。
最近妊娠が判明したこともあり、胎教も兼ねてTaylorのFolkloreやEvermore、Midnightのアルバムを中心に聴き流しています🤍- 好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
バレーボールとサッカーです。バレーボールは見るのもプレーするのも好きです。
過去にベトナムで仕事をしていた頃に趣味でバレーボール同好会に参加していました!
サッカーはもっぱら観戦が好きなのでいつかスタジアムで観てみたいです。- 現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
コロナ禍真っ只中にベトナムに2年間住んでいました。
昨年からフランスに住み始めて最近やっと丸1年を迎え、2年目に突入しました。- 出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
静岡県出身です。
大学卒業後に新卒で入った某大手食品会社による転勤で大阪に1年ほど住んでいました。
福島区に住んでいたので休日は中之島に自転車で行ったり、京阪線で京都が兵庫方面に行ったり一人で知らない駅まで
ふらっと降り立ってみることが好きでした。今でももし日本に戻って住むなら大阪の福島に住みたいなと思っています。- あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
私が住んでいる地域はとても閑静ですが、バーゼルユーロエアポートや電車の駅などにもアクセスが良く、高速道路にもすぐつながります。
アルザス地方としては特に有名なStrasbourgやColmarが近く、訪れた際には歴史的背景からパリや他のフランス国内の地域とは全く違った建築物や街の様子を目にすることができます。Strasbourgであればパリ市内からTGVに乗って2時間半程度で訪れることができるので、日帰り観光にも大変おすすめです!
- その他、メッセージがあればどうぞ。
旅行や観光に限らず、事務業務などのお仕事や移住に関するご相談などもお答えできる範囲でサポートできればとおもいますので、どうぞお気軽にご連絡ください☺️🫶
美術館巡りや街の散策、自転車でのツーリングが好きです。
朝活も兼ねて朝んぽも最近始めました。