ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summer

返信率

Summerさんが回答したロンドンの質問

ロンドンパスやアドヴェンチャーカードは必要ですか?

優先入場チケットパスや入場チケット事前購入をツアー会社ですすめていますが、9月初旬にロンドンに行って個人で回る場合、

優先パスや入場チケットがあった方がいいのでしょうか?

大英博物館やバッキンガム宮殿、セントポール寺院、ロンドン塔、ロンドンアイなど有名どころは行きたいと思っています。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

私はツアー会社を経営しています高上ともうします。 夏の期間以外は普通にどこでも入れます。現在はアジア系の方がたくさん来ているようです。 しかし、土曜日、日曜日などは混み合う事がありますので、...

私はツアー会社を経営しています高上ともうします。
夏の期間以外は普通にどこでも入れます。現在はアジア系の方がたくさん来ているようです。
しかし、土曜日、日曜日などは混み合う事がありますので、事前購入した方が早く入る事ができます。インターネットで、購入する事もできます。
あなたが行きたいところは殆どが無料ですが、ロンドン塔とセントポールは、教育とは関係ありませんので、チケットは購入しなければなりません。
ロンドンのmusiamは、教育に関する施設は無料ですが、それ以外は、有料です。

すべて読む

ガイフォークスナイトとは?

11月頭からロンドンへ行きます。
調べたところイギリスではガイフォークスナイトというお祭りがあるようですが、実際にその日にはどのようなイベントなどが行われるでしょうか?
花火などが上がるらしいのでロンドン初心者でもイベントが楽しめそうな場所などはありますでしょうか。

また、ルイスという街では本格的なパレードが行われるようですが初心者だとパレードを見に行くのは難しいでしょうか?
夜になると交通機関が止まるなどの情報があったのでどうしようかなと迷ってます。
実際に行ったことがある方や、その日にルイスへ行く予定がある方などいましたら教えていただきたいです。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

おっせさん 私はこちらで通訳ガイド、観光ガイドをしています高上ともうします。 ガイフォークスと言う人は国会議事堂を爆破しようとして失敗した方です。それが11月2日だったということで、それ...

おっせさん

私はこちらで通訳ガイド、観光ガイドをしています高上ともうします。
ガイフォークスと言う人は国会議事堂を爆破しようとして失敗した方です。それが11月2日だったということで、それを記念して至る所で花火をあげますが、これといってみんながどこかに集まる様なイベントではありません。ただ、花火は大きさに関係なく、いろんなところで上がります。

おっせさん

★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます!
大きなイベントが一つあるというよりは小さなイベントが各地でという感じなんですね。
ちらっと花火が見えればいいかなと思うので、夜に出歩いてみます。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

地方に行くと、各場所で、日本でいうどんど焼きみたいなのが行われていますよ!
ガイフォークスの人形を作り、燃やしているところもあります。

すべて読む

本年10月31日~11月2日のロンドンでの旅行について

お世話になります。
10月31日11:45にヒースロー空港着、11月2日17:50にヒースロー空港発という予定でロンドンに行きます。
旅程中、ガイド等お願いすることはできますでしょうか。
また、お勧めの観光地等がありましたら教えていただけますと幸いです。
たまたまビジネスクラスのチケットが取れたので、ロンドンを満喫したいと思っています。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

aomeさん 連絡ありがとうございます。 私はロンドンンでツアー会社を経営しています高上と申します。 また通訳ガイド、観光ガイドをしています。 あおめさんの、ご希望、叶えることができ...

aomeさん

連絡ありがとうございます。
私はロンドンンでツアー会社を経営しています高上と申します。
また通訳ガイド、観光ガイドをしています。
あおめさんの、ご希望、叶えることができますよ!
2日間、あるので、全日程必要なのか、それとも半日だけなのかをお知らせください。
その日の時間に合わせて案内が可能です。
半日、Privateで、100ポンドで2日間で200ポンドで結構です。通常はこれはトラベルロコに支払う金額も含まれています。通常は300ポンドですが、半日づつですので、この金額で結構でOKです。行きたいところがあれば事前に教えてください。それに加えてお薦めの場所を提供いたします。
ではお待ちしています。

高上

すべて読む

日本製商品の販売について相談します

日本の伝統工芸の食器やインテリア用品をイギリスで紹介したいと思います。和食のお店や日本製品が好きな企業や個人の方に紹介や販売の協力をしてくださる方はいらっしゃいますでしょうか?

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

ロンドンには数件の和のお店があります。 陶器などはJapan Centerにも置いていますし、インターネットを使用して、陶器のお店で、引けば出てくると思います^_^

ロンドンには数件の和のお店があります。
陶器などはJapan Centerにも置いていますし、インターネットを使用して、陶器のお店で、引けば出てくると思います^_^

すべて読む

イギリスの動物園について

動物好きなロコさんたちに質問です。 当方イギリスに1週間位の旅行をする予定です。 調べたところイギリスには多くの動物園があり、訪問する動物園を全然絞れていない状況です。 そこで質問なのですが、ロコさんたちが行った事のあるイギリスの動物園の中で印象が良かった動物園を教えて頂きたいのです。。。 私はイタチ科の動物(特にカワウソ)が好きなので、それらの動物が自然環境に近い飼育をしている動物園なども教えて頂けるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

私はこちらでツアー会社を経営しています高上と申します。 イギリスの動物園はサファリなどは充実しているのですが、カワウソは私が行った世界の中でも行ったカナダの公園が自然に近い状態で沢山いますよ!...

私はこちらでツアー会社を経営しています高上と申します。
イギリスの動物園はサファリなどは充実しているのですが、カワウソは私が行った世界の中でも行ったカナダの公園が自然に近い状態で沢山いますよ!
イギリスよりもカナダをお勧め致します。因みに私は日本にいるころ、航空会社にいましたので、世界中を取り回りました。また、駐在で住んだこともあります。特にカナダのバンクーバーに住んだ時は、近くの公園でも、カワウソは沢山みました。

ファーナさん

★★★★★
この回答のお礼

カナダもかなり行きたい国ではあるのですが(カワウソ的に)、今回はチケットを取ってしまったのでイギリスで考えているのです。。。 ありがとうございます~

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの追記

因みにカナダの公園は、スタンレー公園です。バンクーバーの近くにあります。
イギリスで有名な場所、主人に聞いておきます。彼はイギリス育ちなので^_^
わかり次第メールしますね!

すべて読む

ロンドン観光(短期)でのご相談

ロンドンでの短期観光を検討しています。(1名)
ヒースロー 7時40分到着
ヒースロー 12時10分発(または13時半発)で、一か所、例えば大英博物館をガイドいただくことは可能でしょうか?

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

正直に言いまして、空港到着が7:40だとすると、出てくるのが8:40,それから、ロンドンまでが1時間、9:40です。 出発が12:10なので、少なくても10:30には、check inが、必要...

正直に言いまして、空港到着が7:40だとすると、出てくるのが8:40,それから、ロンドンまでが1時間、9:40です。
出発が12:10なので、少なくても10:30には、check inが、必要です。
そうなるとたった1時間2時間くらいなら、見学はしない方が良いと思います。British musiamは、少なくとも3時間は必要です。
それに料金も、半日分は払わなければなりません。
それでも可能ならばいつでもお受けいたします。因みに半日で、£100です。
よく考えてお返事ください。
また、ロンドンロコは沢山いますが、
Musiamなどは、素人に頼んでも、何も知らないと思います。

kanさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
考えてみます

すべて読む

イギリスでの投資に関して、教えて欲しいです。

15日にロンドンにて喫茶店などでお話をお伺いできればと考えています。
内容は、ロンドンにおける金融商品の会社で面白いものがあれば教えていただきたいと思っています。
当方3名投資家です。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

もりけんさん はっきりしたお名前がわかりませんので、もりけんさんと呼ばせて頂きました。私は高上と申しましてこちらでツアー会社を経営しています。 こちらで投資をしたいとの事、イギリスで...

もりけんさん

はっきりしたお名前がわかりませんので、もりけんさんと呼ばせて頂きました。私は高上と申しましてこちらでツアー会社を経営しています。

こちらで投資をしたいとの事、イギリスでの投資は家を買うことをお勧め致します。私もしているのことですが、イギリスの家は日本と違い、古ければ古いほど、価値が上がります。
例えば一億で、買った家があるとします。それを10,20年後に売買すると2億円に跳ね上がります。
それを担保にまた家を買うことが出来ます。また、固定資産税もこちらではかかりません。銀行の制度も日本と違い、ISAという色々なものがあり、お金を入れれば入れるほど お金が増えていきます。
ただし、こちらに住所を持っている方限定です。
これはビザを持っていら方と言う事です。
本当に真剣に考えているならば、
こちらでその相談になっている方を紹介も出来ます。ただし、その方のアドバイスを受けるならば、料金が必要になります。

すべて読む

クリスマス後のロンドンの観光

12月26日以降に、ロンドンへの旅行を考えています。クリスマスも終わって、町のイルミネーションなど寂しい感じでしょうか?
年末にかけて、お店とか美術館、スーパーなどあいていますか?この時期のオススメの観光やグルメがあれば、教えてください。よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、Summerさん

Summerさんの回答

正式的なお名前がわからないので失礼致します。私はこちらで通訳ガイド、観光ガイドをしています高上と申します。イギリスはクリスマス前の22日あたりから殆どの会社がクリスマス休暇になり、それは1月2日...

正式的なお名前がわからないので失礼致します。私はこちらで通訳ガイド、観光ガイドをしています高上と申します。イギリスはクリスマス前の22日あたりから殆どの会社がクリスマス休暇になり、それは1月2日まで、続きます。12月24,25日は完全に全ての電車やお店がお休みになります。それ以後はセールが始まりますが、日本と違ってプロテスタントの国なので、休んでいるお店も沢山あります。ロンドンはアジアと違い派手なイルミネーションなどはありませんが、クリスマスの時期はそれでもクリスマスらしくなります。自分の行きたい場所をインターネットでcheckしてからその日に合わせて来ると良いでしょう。
ツアーなどはクリスマス、正月の1日は、ありませんが、その他の日はやっています。しかし、殆どのお店が2日までしまっている場合もあります。
Musiumなどはあらかじめ調べていらした方が良いです。

みっちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

24.25はすべての交通が止まるんですね。すごいですね。日本のようにただドンチャン騒ぎをするんではないんですね。お店や、博物館、美術館など、開いているか調べてから行きたいと思います。ありがとうございました。

すべて読む