ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やま

返信率

やまさんが回答したジャカルタの質問

輸入代行おねがいしたいです

トコペディアでバイクのテールランプを代理購入お願いしたいです。

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

すみません、いつもこの手の依頼に疑問を持ちついつい投稿します インドネシアでは輸出入に関してかなりハードルの高いライセンスと 納税のためのNPWPナンバーの取得が必要で 個人でだと税関にて...

すみません、いつもこの手の依頼に疑問を持ちついつい投稿します
インドネシアでは輸出入に関してかなりハードルの高いライセンスと
納税のためのNPWPナンバーの取得が必要で
個人でだと税関にて没収のケースが殆どです
特に、インドネシア人でない場合更に余計な費用がかさむようですが
実際にはどうなんでしょうかね

すべて読む

アジア大会チケット購入

アジア大会チケットを買うサイトで
購入の際に
Sisa Waktu
00 Menit 00 Detik
って出てるのはおかしいですか?

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

Sisa waktu 00 Munir 00 Detik と言うのは インドネシア語で 残り時間 00分 00秒 という意味で もう締め切りですね こちらのテレビでも殆ど売り切れ状態と聞...

Sisa waktu 00 Munir 00 Detik
と言うのは インドネシア語で
残り時間 00分 00秒 という意味で
もう締め切りですね
こちらのテレビでも殆ど売り切れ状態と聞いていますが
裏売りならばあるかもの状態でしょうね

yoshi_k_hさん

★★★★★
この回答のお礼

お答えありがとうござます!
売り切れという意味があるんですね!!裏売り?
当日販売などの話はわかりますか?

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの追記

https://bola.kompas.com/read/2018/07/18/15080088/mau-nonton-asian-games-ini-harga-tiket-dan-cara-belinya

すみません
このサイトを見る限り
場所及び日に寄り
まだまだ可能のようですね

難しいのは開幕、閉会式典の中央席の様です
各競技会場はそうでもないようですが
ジャカルタ スナヤンスタジアムの休日には
かなり混雑するようですね
普段でも大渋滞する地域ですので

知り合いに聞くと旅行社通じでチケットを
手に入れる方がいいかもとのことでした

すべて読む

インドネシアの列車旅の手段

ジャカルタ市内からボルボドール遺跡に鉄道を使用していきたいのですが、乗り換えなしで行ける方法はないでしょうか?また日本での特急列車などはないのでしょうか?、料金はどれくらいかかるかもお教え頂ければ幸いです。

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

インドネシア在住8年目ですが 私の知る限り かなりインドネシア語が出来ない限り 単独で行き着くのは苦難だと思います バックパッカー並みの感覚ならば別ですがね 到着空港にもよりますが...

インドネシア在住8年目ですが
私の知る限り
かなりインドネシア語が出来ない限り
単独で行き着くのは苦難だと思います
バックパッカー並みの感覚ならば別ですがね

到着空港にもよりますが
ジャカルタ スカルノハッタ空港からですと
空港線の電車からガンビール駅まで行き
そこからはジョグジャカルタ行きの列車が
日に3本くらいあると思います
空港からは直通は有りません

ジョグジャカルタからボルブドゥールまでは
色々な観光ガイドなど有りますが
言葉が出来ない場合、
日本語が出来るタクシーやガイドがいるには居ますが 足元を見るやからもかなり居るので
注意が必要です
園内入場料は海外旅行者は30万ルピア
インドネシア人は3万ルピアだと聞いています
電車やタクシー料金はビックリするほど
安いです

ちなみに現地はジャワ語が通常言語です

参考までにスカルノハッタからジョグジャカルタまでは国内線の飛行機もあるので時間短縮にはお勧めですね

お気を付けてご旅行ください
私も7年前 ドライバー付き車で行ってきましたが
途中宿探しに苦労しながら行きましたが
行ってよかったと思います

園内も広く馬車をチャーターして
異国の世界遺産を見て感無量の思いを
未だ忘れません

すべて読む

ジャカルタ市内で最も安い交通手段は?

ジャカルタ市内の交通事情について教えてください。
市内で移動する際、最も安いのは、ブルーバードなどのタクシー、GO-JEK(車&バイク)、Grabのいずれですか?

http://www.bluebirdgroup.com/
https://www.go-jek.com/
https://www.grab.com/id/en/

ジャカルタのGO-JEKのバイクドライバーは、英語を理解できますか?

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

ご参考までにご回答します ジャカルタ市内は現在大渋滞しています。 日中で2倍程度の所要時間 朝晩はそれ以上で、高速は勿論 一般道でも主要幹線全てですね〜 行動範囲にもよるのですが 時...

ご参考までにご回答します
ジャカルタ市内は現在大渋滞しています。
日中で2倍程度の所要時間
朝晩はそれ以上で、高速は勿論
一般道でも主要幹線全てですね〜
行動範囲にもよるのですが
時間帯及び乗り物を上手に選択するのが
いいかもしれないです

料金的に高い順に言いいますと
1. タクシーで ブラックバード(ベンツ) 黒色
2. 同 ブルーバード他(トヨタ)青色 他
3. GJEK及びGRAB の車
4. Ojek(バイクタクシー)及びバジャイ(3輪バイク)
5. バス及び電車(ミニバス含む)
ですね

英語が通じるのは
1.で80%
2. 30%
3. 20%
4.及び5.では5% 位だと思ってください

Minnie & Daisyさん

★★★★★
この回答のお礼

やまさん

詳しいご回答&貴重なアドバイスをいただきありがとうございます。

ブラックバードなら、結構英語が通じるのですね!!
ちょっと安心しました。

それ以外は英語が話せるドライバーが少ないのは、観光地バリと地元客&外国人居住者中心のジャカルタとの大きな違いですよね…。

すべて読む

インドネシアにおける日本の国際免許証について

こんばんは。
現在インドネシアでは、日本の国際運転免許証を使って車やオートバイを運転することはできますか?

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

国際免許ではインドネシアでは運転出来ません 仕事でとお考えならば KITAS収得と 就労ビザにて簡単に運転免許が取れますよ 手続き代行費用及び免許費用等で3万円程と 1日程度で発行されま...

国際免許ではインドネシアでは運転出来ません
仕事でとお考えならば KITAS収得と
就労ビザにて簡単に運転免許が取れますよ
手続き代行費用及び免許費用等で3万円程と
1日程度で発行されます

旅行目的ならば、タクシー及び時間制白タク UBRの利用をお勧めします
英語なら結構通じますし
インドネシア語ガイドの暇な日本人も結構いますよ

マナド(スラウェシ島)在住のロコ、まささん

★★★★★
この回答のお礼

代行での取得も可能なのですね。
ご返答ありがとうございます

すべて読む

インドネシアで化粧品の輸入に関する法律や規制に詳しい方を探しています。

インドネシアに化粧品の輸出を考えておりますが、インドネシア現地側で化粧品輸入に関連する法律に詳しい方から色々と情報を集めたいと思っています。

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

インドネシアでは輸入に関して1品目ごとにサプライヤー資格が必要なのと イスラム教に基づくハラル認証も必要不可欠となります。 これらの申請もインドネシア語で申請書類を作成しなければならないでし...

インドネシアでは輸入に関して1品目ごとにサプライヤー資格が必要なのと
イスラム教に基づくハラル認証も必要不可欠となります。
これらの申請もインドネシア語で申請書類を作成しなければならないでしょう
現実には日本の化粧品メーカーは、インドネシアにて合資合弁会社を設立して
こちらで製造販売しています
日本側全ての出資会社を作るのは現在ではほとんど無理だと思いますので
インドネシア国内業社と提携するのが一般的となってるようです
又、日本からの輸入関税は特に高額となってるようですね
他国経由だとそれも抑えられるという話も聞かれます
もっと色々やり方はあるようですがここだけでは説明しきれませんですね

タカオ(高雄)在住のロコ、Jizzoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
客先と相談し話が進むようであれば
また相談させていただきます。

すべて読む

夜10時過ぎでもOKレストラン?

ジャカルタ中心部に泊まっています、夜ごはんを食べる所が早めに閉まってしまう所が多く毎日食べる所に困っています。夜10時過ぎ、遅くまでやっていて日本人でも食べやすく入りやすいお店などあったら教えていただけますか?? 高級すぎない所1人200000〜300000ルピア位の所教えて下さい(*´꒳`*)

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

確かに難しいですね 大概のお店は10時ラストオーダー11時閉店が多いですから ブロックMには遠いのでしょうか 何軒か12時くらいまでやっていますが 特にラーメン屋さんはね もし早く行け...

確かに難しいですね
大概のお店は10時ラストオーダー11時閉店が多いですから
ブロックMには遠いのでしょうか
何軒か12時くらいまでやっていますが
特にラーメン屋さんはね
もし早く行ける日があれば丸福の日本人マスターに聞いてみるのも
いいかも
20年やってる老舗のマスターで親切ですよ

akimaru0527さん

★★★★★
この回答のお礼

やまさん様
ご回答ありがとうございました(^-^)
ブロックm方面はまだ行ってませんでした〜〜!チャレンジしてみますありがとうございました(^-^)

すべて読む

UBER またはGrub の利用と町の治安について

ジャカルタ在住の方に質問です。空港⇔ホテル、市内移動(観光)にてUBERやGrubの利用状況や町の治安について教えて下さい。10年前に約1年の居住経験はあるので、インドネシア語は少し話せます。お時間のあるロコ様 御回答宜しくお願い致します(定年後の移住・仕事を考えております)。また下見旅行も今後計画したいと考えております(シニア採用の日系企業も御座いますか?)。

ジャカルタ在住のロコ、やまさん

やまさんの回答

UBER、Grubそのものは特にもんだいありませんが タクシーとさほど変わらないと思います 以前ほど治安に関してはかなりいいのではと思います シニア就職としては得意分野によると思いますが ...

UBER、Grubそのものは特にもんだいありませんが
タクシーとさほど変わらないと思います
以前ほど治安に関してはかなりいいのではと思います
シニア就職としては得意分野によると思いますが
日本国内より少し難しいような気がします
2016年くらいまでは車産業中心に急成長していました日本産業ですが
ここ最近は停滞気味のようです
インドネシア自体はまだまだ活気はありますので
分野によっては活路はあると思います
いらっしゃる時はご連絡ください
ゆっくりお酒、お食事でもしながら。

もひちやさん

★★★★★
この回答のお礼

御忙しい中、早々に御回答を頂き感謝申し上げます。以前ジャカルタ在住時は住居はポンドックインダーで会社工場はブカシ(電気メーカー、製造関連の管理&指導)でした。10年前比較すれば、かなり発展しているのでしょうね?また下見旅行が具体的になりましたら、御相談させて下さい。有難う御座いました。

すべて読む