ユカ
最終ログイン・1ヶ月以上前
バンクーバーに先月来たばかりで、右も左もわからない留学生です。現在学校に通っていますが、ローカルと知り合う機会がなく、いろいろ調べてみたところ、Meetupで、Language Exchange という募集があるのを見つけました。日本語や日本文化に興味のある現地の方との交流ができるのであれば、利用してみようかなと思っています。ロコの方でMeetupに詳しい方、また、Meetup以外でも良いのでLanguage Exchangeのご経験のある方がいらっしゃれば、ぜひご意見ください。よろしくお願いします。
ユカ様
わたしの質問を丁寧に読んでいただき、具体的なアドバイス、ありがとうございます。また、ユカ様ご自身のご経験は、大変参考になります。不安はありますが、まずは参加してみようと思っております。
ご登録いただくとQ&Aでロコに質問をしたり、直接サービス依頼(申込)をすることが可能になります。
※ロコに登録する場合も登録が必要です。
ご入力いただいたメールアドレス宛に、本登録のURLをお送りします。
※許可無くウォール等へ投稿することはありません。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ユカさんの回答
こんにちは。バンクーバーに5ヶ月程滞在しています。
何度かMeetUpのイベントに参加していて、私はLanguage Exchange ではないですが、20人くらいでカフェでお喋りをするイベントに参加しました。そこでは、留学生、他の国から働きに来ている方、カナダで生まれ育った方などさまざまな人が集まっており、年代も20〜40代くらいだったと思います。英語を上達させたり、友達作りにはいい機会だと思いますが、ローカルの人と友達になりたいのであれば、Language Exchange よりも趣味などのグループに参加した方がいいかと思います。より幅広い人と繋がれるので。
Meetupは大人数で集まるため、安全性も高いです。私も最初は一人で行きましたが、そこで出会った人と友達になりました。もし不安であれば、お友達と参加してもいいと思います。
参考になれば嬉しいです。