オアハカ在住のロコ、ワタさん

ワタ

居住地:
オアハカ/メキシコ
現地在住歴:
2023年4月から
基本属性:
男性/20代
使える言語:
日本語 、スペイン語生活レベル
職業・所属:
自営業

メキシコに来て約1年。9ヶ月ほど自営業で飲食店を経営していたのですが、住民による問題により閉店。
お客さんや仕事仲間のほとんどがメキシコ人なので、スペイン語には多少の自信があります。それに開店前から運悪く、トラブルだらけという事もあり一般とは違った視点からのアドバイスも可能です。

もっと教えてロコのこと!ワタさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

街を歩く、または自転車でぶらぶらする
ボクシング

あなたの特技は何ですか?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

中華鍋振り、炒飯だけは得意で、飲食店でもかなり売り上げを上げました。

好きな映画はありますか?また最近見た映画でお勧めは?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

ワイルドスピード
ジュラシックパーク

好きな本は何ですか?また最近読んだ本でお勧めは?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

ジュラシックパークの原作本がおすすめです。
個人的に好きな本は、「成功はゴミ箱の中に」

好きな音楽は何ですか?また最近聴いた音楽でお勧めは?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

Dua Lipa

好きなスポーツは何ですか?応援しているチームや選手は?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

ボクシングです。プロボクサーで少しだけやっていたので。
応援している選手は Devin Haney

現在住んでいる都市以外で海外居住経験はありますか?
オアハカ在住のロコ、ワタさん

なし

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
オアハカ在住のロコ、ワタさん

神奈川県横浜市出身です。
学校では勉強もせず、サボってばかりで成績もどん底に悪かったのですが、高校の途中から突然テストや勉強の攻略法を思いつきそこからは大学にも進み、成績も安定して卒業できました。

あなたの街(お住まいの都市)の魅力を教えてください。
オアハカ在住のロコ、ワタさん

はっきり言ってオアハカは個人的にはお勧めしません。
観光で来るなら、食事は非常に美味しく街も都市部とは違った美しささがあるので、歩くだけでとても楽しいです。
しかし移住するとなると、現在は問題だらけです。

ワタさんが回答したオアハカの質問

夜のメキシコシティの治安について

はじめまして。
今年の12月にツアーでメキシコへ行きます。
ホテルへ着いてから、具体的には18:00頃からスーパーへ買い物に出かけるのは無謀でしょうか?
夜間の外出は控えた方がいいのは承知しておりますが、何時頃までなら比較的安全でしょうか?
ちょっとしたお土産を購入したいと思っております。
コンビニみたいな所でもいいのですが、そもそもお店自体何時頃まで開いているのでしょうか?
ホテルからの移動は、近くてもUberなどを利用した方がいいでしょうか?
初旬のアウターについてもお聞かせいただけると嬉しいです。
当方、女性、1人です。
よろしくお願いいたします。

オアハカ在住のロコ、ワタさん

ワタさんの回答

メキシコ在住でメキシコシティには何度も行った事があらますが、地域によります。 ローマ地区、コンデサ、ソカロ周辺、レフォルマ通り、なら夜8時〜9時位までは人も多いので僕の経験上歩いていても全く問...

メキシコ在住でメキシコシティには何度も行った事があらますが、地域によります。
ローマ地区、コンデサ、ソカロ周辺、レフォルマ通り、なら夜8時〜9時位までは人も多いので僕の経験上歩いていても全く問題ないです。人気の無い路地とかに入り込まず、人や車通りの多い主要道路を使う事を前提ですが。コンビニはOXXO かセブンイレブンは24時間営業か、夜10時とかまでは基本的に空いているところが多いです。(夜間は防犯対策で店には入れず、入り口の窓から注文の場所も多いので、スペイン語で注文する必要あり)
移動はホテルの場所によりますが、観光で来てウーバーになる余裕があるのならセントロなどの比較的人の多いエリアに滞在されると思うので、徒歩で問題ないです。後はタクシーを使う場合は絶対に路上のタクシーよりウーバーをお勧めします。ウーバーの方が値段も安くて安全なので。

アウターは日本の11月位の学校で大丈夫ですよ。朝晩は冷え込んで、昼間は暖かいんで長ズボン半袖にウインドブレーカー1枚持っておけばよっぽどの寒がりでなければ全然問題ないです。

後はスリとか軽犯罪に気をつけて、人通りの多い場所選んで行動すればそんなに危険な場所ではないです。勿論例外で事件や自己に巻き込まれることはありますが、それは日本でも同じだと思います。

nana7727さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
具体的な地区名、通り名は大変助かります。
服装の組み合わせも参考になりました。
まわりの状況によって、徒歩かUberか決めようと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

死者の日の個人旅行は可能でしょうか?

ブックオブライフ、リメンバーミーを見ていつか死者の日にメキシコに行きたいと思っています。
ツアーは2~3社あるのですがどこも高額だし普段個人旅行している私には少し敷居が高いので悩んでいます。

メキシコには行ったことがないのですが個人旅行は難しいでしょうか?宿、交通、治安の面が心配です。
またメキシコシティ、グアナファト、オアハカなどいくつか都市がありますがどこがお勧めとかあるでしょうか?

アイデアがありましたら聞かせていただけると嬉しいです。
個人じゃ無理だからツアーにした方がいいという意見もあれば教えてください。
よろしくお願いいたします。

オアハカ在住のロコ、ワタさん

ワタさんの回答

グアナファトは分かりませんが、メキシコシティなら移動手段もいろんなオプションがあり、見る場所も沢山あるので個人で行くにはとてもお勧めできます。 (公共交通機関:メトロ、バスなど) 後はお金さ...

グアナファトは分かりませんが、メキシコシティなら移動手段もいろんなオプションがあり、見る場所も沢山あるので個人で行くにはとてもお勧めできます。
(公共交通機関:メトロ、バスなど)
後はお金さえ払えばウーバーで何処でも連れて行って貰えるので超簡単です。
治安もシティの中心部は比較的安全かと思います。人が多いのでスリなどの軽犯罪はよくありますが、死ぬ事は滅多にないです。

オアハカは2年ほど住んでいますが、ウーバーが無いので、路上でタクシーを捕まえて交渉するか、分かりづらいバスに乗るかなので移動に関しては少し難しいしかなり不便です。
メキシコシティ発のツアーとかあると思うんで、それを調べてみるのもありかもしれません。
オアハカのセントロに関しては小さいので歩いて回れます。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール