ariellllさん

タイへの電化製品持ち込みについて

  • 関税
  • 税関
  • 留学
  • 移住

ariellllさん

数日後、移住のため多くの荷物を飛行機で運ぼうと思っています。タイ国際航空で羽田からスワンナプームです。
すべて渡タイ後の生活で自分が使うもので、新品のものは1つもありません。

かなり電化製品を持ち込むのでタイ到着時、税関で申告しなければいけないのかお聞きしたいです。

内容は手荷物(リュック)にipad, ノートパソコン
預入れ荷物(スーツケース、リュック、2つ合わせて30㎏)にノートパソコン、PS4
です。

荷物がかなり多いので税関で必ず荷物を見られると思います。また、最近はスワンナプーム空港の税関がかなり厳しくなったと聞きました。

タイ到着時に申告しなければいけないものはありますか?
またもし関税を払うとしたらいくら・何%になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

2018年8月2日 10時12分

アンクルサムさんの回答

バンコク在住のロコ、アンクルサムさん

私も経験がありますが、中古品であっても課税は免れないと思います。ただ、そこはタイ、担当者の気分で、5〜15%程度課税される事もあれば、0かもしれません。

ただ、今からやっておくことは、英語でリストを作っておき、あくまでも、全て
“SECOND HAND”(中古品)、そして”PERSONAL EFFECTS”(個人使用品)である旨、記載しておいて下さい。

2018年8月2日 11時54分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ariellllさん

タイへの電化製品持ち込みについて

ariellllさんのQ&A

すべての回答をみる