みなみさん

旅行先・ロケ先としてのウラジオストクについて

  • ウラジオストク
  • 観光
  • 現地人しか知らない観光名所
  • BIZ

みなみさん

日本のメディアで記者をしている者です。

現在、担当紙でウラジオストクに関する取材を進めております。
2月末からJAL、ANAが成田—ウラジオストク線を就航し、
ウラジオストクがますます注目される年になるとの仮説からです。

・電子ビザで入国手続きが容易なこと
・2時間半という近さ
・台湾や韓国などに飽きた
・ヨーロッパを感じさせる町並み
などに加え、現地の方が考えるウラジオストクの楽しみ方や、
ウラジオストクがロケ地として人気だ・・・というビジネス的な話、
ウラジオストクで人気のモノやサービス、
なぜか日本人が集まる場所など、
まだ日本のマスコミが知らない面白い情報があれば、
教えていただけないでしょうか。

お忙しいところ恐縮ですが、ご検討いただければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

みなみ

2020年1月21日 23時45分

安達さんの回答

ウラジオストク在住のロコ、安達さん

同じような案件で雑誌取材のコーディネートをさせていただきました。
安達貴

2020年1月22日 17時3分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

みなみさん

旅行先・ロケ先としてのウラジオストクについて

みなみさんのQ&A

すべての回答をみる