ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

今秋の渡米の安全性について

  • 観光

ふたふれさん

今秋は大統領選がありますね。
今秋のアメリカへの旅行はいつもと変わらずということで計画を立てて大丈夫でしょうか。
急に不安になってきたので質問させていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024年6月9日 16時19分

Triangle NYさんの回答

ニューヨーク在住のロコ、Triangle NYさん

ふたふれさん
アメリカ渡航には付きまとう不安ですね。特に大統領選などのピリピリした雰囲気は街中にもたまに伝わってくると思います。
外務省の”たびれじ”登録。
また、”Citizen”というアプリがあるのですが、これはCitizenアプリを開けるとマップ上で近くに起こっているトラブルや犯罪などが見れるアプリです。全ての情報が載っているわけではありませんが、アプリを登録している人達がボランティアで自分が今いるところの近くで何が起こっているかを載せているので、参考にはなるかと思います。
後は一般的になりますが、”観光地でも夜遅くに出歩かない”、”デモなど人が群がっているところにむやみに行かない”、”ひと気がないところ全てが危険というわけではないですが、助けを呼べない場合もあるので歩くストリートには気を付ける”、”人から物をもらわない”(勝手に手渡してくる場合がありますので)。挙げればきりがありませんが、こんなところでしょうか。

観光地でのポートレートなどの撮影にご興味ありましあらご相談くださいませ。
ではどうぞお気をつけて観光を楽しんでください!

Triangle NY

2024年6月9日 20時57分

この回答への評価

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん
★★★★★

ありがとうございます。アプリを入れます。勝手に手渡してくることがあるんですか。気をつけます。

2024年6月9日 21時1分

追記

ニューヨーク在住のロコ、Triangle NYさん

高評価いただきありがとうございます!
物を手渡してくるのが多い場所はタイムズスクエアです。
CD、数珠、本、アクセサリーの入った箱など勝手に手渡し、受け取ったら代金を請求されるというしくみです。
もちろん安全な場合もあります。プロモーションで企業が配っている無料ドリンクやサプリメントなどですが、ご自身で判断できかねない時は安全の為受け取らないようにした方が良いと思います。

2024年6月9日 21時8分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

ロンドン在住のロコ、ふたふれさん

今秋の渡米の安全性について

ふたふれさんのQ&A

すべての回答をみる