鈴徳イタリアさんが回答したベネチアの質問

民泊の市税(宿泊税)の支払い方について質問です

現在、夫がイタリアへ出張中です。出張費が少ないためボローニャで民泊に泊まりました。今朝、チェックアウトする際に、市税(3ユーロ×4泊分)を現金で支払うように言われましたが、現金を持っていませんでした。すると、明日でも明後日でもいいから、『payment powered by SumUp』で支払うようにと、リンクを貼ったEメールをもらったそうです。リンクを開くと、アプリをインストールして支払うか、あるいは、クレジットカードで支払うかの2択でした。クレジットカードで支払おうと、試みたところ、3Dセキュアの認証もされたのですが、支払いに失敗しました、とメッセージが出ました。その後、何度かトライしましたが、3Dセキュアの段階まで行かないうちに、「エラーのため、数分後にまたトライを」とのメッセージが出るばかりです。明日、再度トライするつもりですが、もしもクレジットカードで支払いが出来なかった場合、 SumUp pay というアプリをダウンロードして支払うしか方法がないとしたら、SumUp pay は、安心して利用できるアプリでしょうか? また、利用するにあたり、どういったことに注意すれば良いでしょうか?

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 民泊では基本的に宿泊税は現金払いです。民泊が市に変わって徴収するもので、手数料が引かれないように現金払いが普通です。 SumUp Pay自体は問題ありません。 民泊が困らな...

はじめまして。
民泊では基本的に宿泊税は現金払いです。民泊が市に変わって徴収するもので、手数料が引かれないように現金払いが普通です。
SumUp Pay自体は問題ありません。
民泊が困らないよう早めに処理してあげてください。

honhonhonさん

★★★★★
この回答のお礼

はじめまして。ご回答をいただきありがとうございます。夫は、ホテル予約サイトを利用して予約したのですが、すべてホテルだと思って行ったら、2カ所が民泊だったようです。市税は、1カ所目の民泊はクレジット払いだったそうで、現金払いが普通だとは知らなかったようです。手数料の問題なのですね。教えていただきありがとうございます。事前の勉強不足でした。利用しないかもしれませんが、『SumUp Pay』が問題ないアプリだと分かり大変安心しました。ありがとうございました。

すべて読む

ベネチアの美味しいランチを教えてください!

9月中旬に母娘でイタリア旅行をする際に、ベネチアに立ち寄ります。
運河を一望できて味も日本人好みで、できればお手頃価格のレストランはありませんか。

何か情報があれば教えてください!
よろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

こんにちは。 ベネチアではお手頃で美味しいというところはまずないのですが、今人気なのはAnonimo Venezianoというところです。イカ墨とTiramisuが最高に美味しいです。お試しあれ!

こんにちは。
ベネチアではお手頃で美味しいというところはまずないのですが、今人気なのはAnonimo Venezianoというところです。イカ墨とTiramisuが最高に美味しいです。お試しあれ!

じゅのんさん

★★★★
この回答のお礼

イカ墨パスタにティラミス、、!美味しそうです!!

教えてくださりありがとうございます👍

すべて読む

イタリアから日本への商品配送費用

こんにちは!
イタリアにのみ在庫のあるスニーカー商品を日本へ送りたいのですが、配送費用はどのくらいかかるのが一般的でしょうか?
ご教示頂けますと幸いです!よろしくお願いいたします!

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

私の得意分野ではありませんのでお役に立てず残念です。

私の得意分野ではありませんのでお役に立てず残念です。

すべて読む

フィレンツェの素敵なホテルをどなたか教えてください。

フィレンツェで一泊するために、どこかお薦めの素敵なホテルはありますでしょうか?ラグジュアリーな雰囲気が希望です。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

私が好きなのはHotel Minervaです。

私が好きなのはHotel Minervaです。

すべて読む

9月5日のヴェネツィアでの観光アテンドの依頼

初めまして!

9月5日午後に新婚旅行でヴェネツィア行くのですが、初のイタリアで英語やイタリア語も全くできないので効率的にまわるためにアテンドしてくれる方を探しています。

5日の午前中にサンマルコ広場の観光をしているのでランチ後の午後から3〜5時間ほどで、フォンダコの屋上テラスの予約とゴンドラの乗船予約やおススメのバカーロなどを紹介していただける方だと助かります。

ご都合あう方いましたらよろしくお願いします!

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。ベネチア在住のライセンスガイドの鈴木徳郎です。9月5日の午後2じから6時過ぎぐらいまでで、フォンダコの屋上の見学やゴンドラ遊覧の予約、バカロ見学などのお手伝い、2万円でいかがでしょ...

はじめまして。ベネチア在住のライセンスガイドの鈴木徳郎です。9月5日の午後2じから6時過ぎぐらいまでで、フォンダコの屋上の見学やゴンドラ遊覧の予約、バカロ見学などのお手伝い、2万円でいかがでしょうか。
ご検討ください。
鈴木

すべて読む

ロコの皆さんのおすすめのバーカロに行ってみたいです

はじめまして
この度25年ぶりにベネチアを再訪(ミラノから日帰りです)します。
街巡りとバーカロで美味しいお酒を片手に特色のあるおつまみを食べたいと思っています。
記憶が古すぎて最近のバーカロ事情が全くわかりません。
ロコの皆さんのおすすめのバーカロやおすすめのスポットを教えていただけますでしょうか?

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 もうバカロらしいバカロはなくなりつつありますが、強いて言えばリアルトの市場からすぐのところにあるDo Moriはまだその雰囲気を保っています。 あとはお勧めできるところはほと...

はじめまして。
もうバカロらしいバカロはなくなりつつありますが、強いて言えばリアルトの市場からすぐのところにあるDo Moriはまだその雰囲気を保っています。
あとはお勧めできるところはほとんどなくなりました。

世田谷区在住のロコ、まっすーさん

★★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございます!
そうなんですね。少し寂しい気もしますが時代でしょうか。
Do Mori 行ってみたいと思います。

すべて読む

マルコポーロ空港への行き方

5月末からイタリア旅行をします。
最終観光地ヴェネチアに2泊してマルコポーロ空港~フィウミチーノ空港~羽田空港の復路です。
ホテルはリアルト橋の近くです。
マルコポーロ空港発が11:20なので遅くとも2時間前には空港に着きたいです。
リアルト橋から水上バスのOrario Linea Alilaguna(合ってる?)とローマ広場からシャトルバス利用のどちらが良いでしょうか?
水上バスは8:01発~空港着8:56が候補です。
因みに帰国日は金曜日です。
マルコポーロ空港でリファンド手続きが出来るかも併せて教えて頂けると有難いです。
よろしくお願いします。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 地元の人はAlilagunaは利用しません。悪く言えば観光客だましの路線ですので、時間だけかかって景色もあまり見えず、お勧めしません。 リアルトの水上バス乗り場からローマ...

はじめまして。
地元の人はAlilagunaは利用しません。悪く言えば観光客だましの路線ですので、時間だけかかって景色もあまり見えず、お勧めしません。

リアルトの水上バス乗り場からローマ広場まで2番の快速で12分ぐらい、ローマ広場から空港ターミナル前まで5番の路線バスで約20分。これが一番早くて便利です。水上バスも路線バスもACTVという会社ですので1枚の共通券で利用できます。通しで一人18ユーロです。
金曜日なら平日ですから2番の水上バスはリアルトから12分おきに、そして5番の路線バスはローマ広場から15分おきに出ています。

マルコポーロ空港でTax Freeのリファンド手続きもできます。出発ロビーの分かり易い場所にあります。

素敵な旅を!

yukimama0601さん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
路線バスは選択肢にありませんでした。
検討します。
リファンド手続きが出来るとわかり安心しました。

すべて読む

南イタリアと北イタリアのドライバーさん手配について

初めて質問させていただきます。
6月にイタリア滞在を予定しておりまして、荷物をもって移動しづらい場面や車でないと行きにくい場所でお手伝いいただけるドライバーさんを探しています。

南イタリア:
ナポリ空港から宿泊先までの送迎でお見積りいただける方、ご連絡いただけると嬉しいです。(日程、人数、荷物、その他詳細は個別にやりとりさせてください。)

北イタリア:
レッジョ・ネレミリア周辺で行きたいところがあり、ミラノからですと車で2時間20分程度、ボローニャから1時間20分程度、パロマから1時間程度です。行きは自力でも行けそうなのですが、帰りは夜になり、公共交通機関がなくなってしまうので、お迎えのみ来ていただくか、拘束時間が長くなってしまいますが往復でお願いできる方いらっしゃればご連絡いただけると嬉しいです。
(日程、人数、荷物、その他詳細は個別にやりとりさせてください。)

以上です。どうぞよろしくお願いします。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 車の運転は好きですから興味はありますが、ベネチアの近くに住んでいるのでちょっと場所的には合わないかもしれませんね。ボローニャはまあまあ近いですが。 具体的な内容を教えて頂けれ...

はじめまして。
車の運転は好きですから興味はありますが、ベネチアの近くに住んでいるのでちょっと場所的には合わないかもしれませんね。ボローニャはまあまあ近いですが。
具体的な内容を教えて頂ければ検討しても良いですが。
鈴木

パリ在住のロコ、Choco_Mintさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます!
ベネチア、ボローニャは今回行かないかもしれないのですが、プランをつめてご相談させていただきたい箇所がでてきましたら個別でメッセージさせてくださいませ。どうぞよろしくお願いいたします。

すべて読む

4月25日のイタリア解放記念日

教えて下さい。
4月25日のイタリア解放記念日は、サンマルコ寺院&鐘楼には入場できませんか?

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。ベネチアの公認ガイドの鈴木徳郎です。4月25日はベネチアの守護聖人サン・マルコの祝日でもあり、教会は終日閉館の予定です。一部では14時から15時30分まで開くという情報もありますが...

はじめまして。ベネチアの公認ガイドの鈴木徳郎です。4月25日はベネチアの守護聖人サン・マルコの祝日でもあり、教会は終日閉館の予定です。一部では14時から15時30分まで開くという情報もありますが定かではありません。一日閉まっていると考えた方がいいと思われます。
鈴木徳郎

hiroさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

すべて読む

新婚旅行 イタリア5日 フランス2日

新婚旅行で9月又は10月にイタリア5日間、フランス2日間で行く予定です。
途中セリエAをミラノで観戦したいと思っています。
イタリア又はフランスで3日程度、ガイド及び通訳とうしていただきたいです。
ご予算はどれくらいでしょうか?
また、初めてのヨーロッパでも電車移動は簡単なのでしょうか?

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。イタリアのライセンスガイドの鈴木と申します。 イタリアで3日間のガイドと通訳ですと、交通費と宿泊費は別として1日あたり5万円となります。ご検討ください。

はじめまして。イタリアのライセンスガイドの鈴木と申します。
イタリアで3日間のガイドと通訳ですと、交通費と宿泊費は別として1日あたり5万円となります。ご検討ください。

ひろさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
検討いたします!

すべて読む