練馬区在住のロコ、toracatさん

toracat

居住地:
東京都西東京市
現地在住歴:
20年
基本属性:
女性/60代
ご利用可能日:
平日夜間
使える言語:
日本語 
職業・所属:
フリーライター・学校講師
得意分野:
札幌案内・京都の歴史散歩

専門学校で歴史・文化の講師をしていました。いつも学生の相談役でしたから、お悩みの聞き役は得意です。話すことで気分が軽くなる事もあります。お気軽に!
学校講師とフリーライター、2足の草鞋で20年。礼儀を重んじる手紙や文章のリライトも得意です。

時々「バスガイド出身?」と言われるほど、日本全国の民謡が歌えます、笑。

もっと教えてロコのこと!toracatさんに質問しました

あなたの趣味は何ですか?
練馬区在住のロコ、toracatさん

旅行、ショッピング、読書、手芸。コロナで旅行に出られないので、今は家で、マスクとアクセサリーを作っています。得意なのはパールやビーズを使ったマスクブローチ。

あなたの特技は何ですか?
練馬区在住のロコ、toracatさん

日本全国の民謡が歌える???

出身地や出身校、子供時代のことなどを教えてください。
練馬区在住のロコ、toracatさん

出身は北海道札幌市。

toracatさんが回答した練馬区の質問

タイから日本(成田)への入国について

東京のコロナの状況はいかがでしょうか?
またタイから成田から入国するのですが、検疫とか大変でしょうか?

練馬区在住のロコ、toracatさん

toracatさんの回答

こんばんは!お返事遅くなりました。 この所、東京の感染者数は数十人に留まっています。本日は36人、昨日は29人、17人19人・・・という感じで推移しています。10月9日から100人以下にな...

こんばんは!お返事遅くなりました。

この所、東京の感染者数は数十人に留まっています。本日は36人、昨日は29人、17人19人・・・という感じで推移しています。10月9日から100人以下になりました。
日本への入国については、9圧30日から以下のようになっています。
(指定宿泊所での隔離措置には、タイは含まれていません。)

☆検疫所へ「出国前72時間以内の検査証明書」の提示(検査証明書が提出できない場合14日の隔離措置だったはずですが、緊急事態宣言が解除になり、)
☆誓約書の提出: 14日間の公共交通機関の不使用、自宅等での待機、位置情報の保存・提示、接触確認アプリの導入等について誓約書を提出する
☆位置情報を提示するために必要なアプリ等を利用できるスマートフォンの所持が必要
☆入国後14日間の健康フォローアップのため、検疫時にメールアドレス、電話番号等の連絡先を確認

詳細は厚労省のHPに出ています。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html

緊急事態宣言解除に伴い、また変更になる可能性がありますが、措置が緩くなっても厳しくなることはないように思います。

茜さん

★★
この回答のお礼

検査証明書が提出できない場合は入国不可です。
証明書があっても厚生労働省が指定した書式でなくても強制送還、
これは間違いありません。

あと、現在タイからの入国は国籍に関わらず3日間の隔離のみ、

☆入国後14日間の健康フォローアップのため、検疫時にメールアドレス、電話番号等の連絡先を確認

これも不十分、質問WEBのQRコードを作成する必要があります。
他にはアプリのインストールとか、他詳細は皆さんいうことがバラバラで困っています。

すべて読む

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール