チューリッヒ在住のロコ、tomokoさん

tomoko

返信率

tomokoさんが回答したチューリッヒの質問

スイス国外居住者向けの1ヶ月有効のSwiss Half Fare Card

SBBで、外国人向けの有効期間1月で120フランの「Swiss Half Fare Card」を購入したいのですが、購入のページが見つかりません。

Half-Fare travelcard(1年有効)のページはありました。これはスイス居住者のカードですね?
https://www.sbb.ch/en/travelcards-and-tickets/railpasses/half-fare-travelcard.html

外国人専用のSwiss Half Fare CardはSBBで購入できますか?購入ページ、リンクわかりましたら教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、tomokoさん

tomokoさんの回答

https://www.sbb.ch/en/leisure-holidays/inspiration/international-guests/swiss-halffare-card.html ...

https://www.sbb.ch/en/leisure-holidays/inspiration/international-guests/swiss-halffare-card.html

こちらのリンクでしょうか

すべて読む

働く女性についての研修です。訪問先が見つかりません

こんにちは。早速ですが、私の会社では海外研修制度があります。内容は働く女性です。簡単な取材ができる現地企業・日本企業(女性社員)、働きながらのお母さん等、探しています!(全然堅くないです)

チューリッヒ在住のロコ、tomokoさん

tomokoさんの回答

海外にある企業(日系問わず)で、そこで働くひとを取材をするということでしょうか。 取材(インタビュー)ですと、メールなどのやり取りも可能で現地まで赴く必要はないですよね。 知人が経験した...

海外にある企業(日系問わず)で、そこで働くひとを取材をするということでしょうか。
取材(インタビュー)ですと、メールなどのやり取りも可能で現地まで赴く必要はないですよね。

知人が経験した海外研修制度は、1年という期間現地にステイし、その企業で働くというものだったので、質問された内容が残念ながらいまいち理解できません。

ちなみに私自身、働きながら仕事をしております。

iam_tokumaruさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答、ありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ありません!職業体験は研修期間の関係でできないので調査方法としてインタビューといった形をとりました。会社は建築関係も携わっていますのでアーキテクトのtomokoさんのお話も興味深いです…!

チューリッヒ在住のロコ、tomokoさん

tomokoさんの追記

インタビューはスカイプもしくはメールでしょうか。
時差もありますし、どれくらい期待に添えるかわかりませんが、メール等での簡単な質問等には答えられる範囲で答えることは可能です。

すべて読む

Ricardoの代行手続き等について

はじめまして。日本在住の者です。
オークションサイトのRicardoに興味のある商品が存在しているものの、sellerは海外発送対応はしていないという状況がございます。
このようなケースにおいて、手続きや日本への発送等をサポートしていただけるようなサービスはございますでしょうか?
何卒よろしくお願い申し上げます。

チューリッヒ在住のロコ、tomokoさん

tomokoさんの回答

はじめまして。 上記のようなサービスを行なっているところはスイス国内で利用/見かけたことがありません。 Buymaなどのサイトで個人でスイスから出品されている方にリクエストされてみてはい...

はじめまして。
上記のようなサービスを行なっているところはスイス国内で利用/見かけたことがありません。

Buymaなどのサイトで個人でスイスから出品されている方にリクエストされてみてはいかがでしょうか。

すべて読む