
イギリスの食料品の購買事情について
マテオさん
普段お米を購入されるときはご近所のスーパーで買いますか?売っていますか?ネットからが多いですか?
また、私は以前中国に駐在していて現在は日本ですが、現地ではグループチャットで日本人コミュニティの間で共同購買をして特定のスーパーから、調達しにくい日本産の牛肉をご近所さん同士で手に入れたりしていました。イギリスでもそのような交流グループがあるのか興味がございます。
今年7月に日本フェア関連の支援で渡英する予定もあり、個別ご相談を依頼させて頂く場合もありますので、ぜひよろしくお願いいたします。
2024年3月28日 12時56分
Yoshiさんの回答

日本の食糧販売店で購入します。
価格的には輸入品であることを考えると妥当かと思います。
2024年3月29日 18時19分
この回答への評価

★★★★★
Yoshi様
ご回答ありがとうございました。
身近に日本の食料品販売店があるのは、日本人として外国に住む際とてもありがたいですよね。最近では日本のお米も需要が世界的に多くなっていて価格Upの声が聞こえてきます。ご回答ありがとうございました。
2024年3月30日 21時33分
このQ&Aへのすべての回答はこちら

イギリスの食料品の購買事情について
マテオさんのQ&A