sugioさんが回答したマラッカの質問

マラッカについて教えて下さい

主人の仕事の関係でマラッカに駐在が決まりそうです。
駐在が決まったら、長期になる見込みで家族で帯同します。
4月に小学校に入学する長男と、2歳の次男がおり、現地の子育て環境がよくわからず、不安です。
在住の方でわかる方がいれば教えていただきたいのですが、
マラッカの住みやすさ、子育て環境、治安、買い物、などの利便性(日本食品が購入てきるような所はあるか)、車が必要か、必要な場合運転は日本人でもできるか、もしくは車を持たずともグラブなどのアプリも利用できるような環境なのか、
インター校やインターの幼稚園の情報なんでも知っていることがあれば教えて下さい。
マラッカ在住でなくても、行ったことがある方で、わかる範囲の情報たけでも大丈夫です。
教えていただけると大変助かります。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

どの様な仕事でどの地域に住まわれるのかが不明ですが、答えられる範囲で答えます。 子供の有無、年齢、生活パターンなどかなり異なっているとは思いますが。 当方は子供無しで60台の私と中国系の...

どの様な仕事でどの地域に住まわれるのかが不明ですが、答えられる範囲で答えます。
子供の有無、年齢、生活パターンなどかなり異なっているとは思いますが。

当方は子供無しで60台の私と中国系のマレーシア人の40代の妻と、余り歳の離れていない妻の母親と共に住んでいます。5年前に移住してきました。マラッカの郊外、市内まで約40㎞、車で1時間ほどのところに住んでいます。

基本的にマレーシアは車社会で、公共交通機関は殆どありません。最近はグラブの発達で比較的にどこでもグラブは調達できると思います。Google Mapもあり、こちらで一般的なWhatAppでLineの様に土地勘が無くても位置情報をグラブに送信もできるので、その点では便利になりました。車があった方が便利であることは言うまでもありません。

多民族国家(マレー系70%弱、中国系25%程度、インド系その他10%)ですが治安も良くて民族間のいざこざもほとんど聞きません。特にマレー系はフレンドリーで、面識が無くとも挨拶をしてくれたりします。良いところばかりではありませんが。

子育てについては、マカッカは日本人のコミュニティは皆無で、幼稚園、学校もありません。120㎞程離れた首都のクアラルンプールには何でも揃っています。日本人学校、日本人幼稚園、日本食レストラン、日本人向け社交場、などなど。

真劣化の日系の会社の子持ちの家族帯同駐在員は、何でも揃っている首都のクアラルンプールに住居を構え毎日120㎞程度の距離を通勤したりしています。奥様と2人だけの駐在員はマラッカに居住しています。

日本食材はイオンがあるのでそこで買い物しますが、商品が豊富ではありません。イオンは品質も良くて便利ではあります。私の場合は日本食材を求めて、Jaya Glosser(やはりKL:クアラルンプール)とか、日系のドン・キホーテに買い出しに行きます。

一先ず回答とします。

文ちゃっちゃさん

★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答いただき本当にありがとうございます。
参考にさせていただきます!

すべて読む

Shopeeでの購入代行及び日本への転送

初めまして。
Shopeeで欲しい物があるのですが、日本の電話番号だと登録できず、日本へ送ってもらうことができません。
そこで、購入代行及び日本への発送をお願いしたいと考えております。

ただし、送料含めて20万円くらいになります。
可能な方は居られますでしょうか?

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

どのようなものですか?ざっと明細を提示いただければ可能かと思います。

どのようなものですか?ざっと明細を提示いただければ可能かと思います。

ヒロユキさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。解決できました。

すべて読む

Shopeeでの購入及び日本への転送

初めまして。
Shopeeマレーシアで欲しい物を見つけましたが、残り1個なので早く買いたいと思います。
代行会社は対応が遅くてのんびりしているので任せられません。
ロコタビ経由だと手数料が20%くらい上乗せされるようですが一律なのでしょうか?
代行業者の相場が10%なので躊躇しています。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

一体お幾らくらいの購入を考えておられるのでしょうか? 大きいお買い物であれば10%の違いは大きいとは思いますが、少額の物では%は同じかも知れませんが金額自体が大きくは無いと思います。

一体お幾らくらいの購入を考えておられるのでしょうか?
大きいお買い物であれば10%の違いは大きいとは思いますが、少額の物では%は同じかも知れませんが金額自体が大きくは無いと思います。

すべて読む

購入代行(転送)の依頼

ShopeeマレーシアでCDを10点ほど予約購入したいのですが
こちら日本の携帯番号と住所しか所持しておらず購入手続きすらできません。

Shopeeでの代行経験がある方お願い出来ませんでしょうか?
※予約商品につきお取引完了までお時間が掛かる場合があります。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

一旦当方へ納入してからの発想となりますが、宜しいでしょうか? コロナの関係があり、以前はEMSが使えませんでした。 DHL等の海外宅急便は使えました。

一旦当方へ納入してからの発想となりますが、宜しいでしょうか?
コロナの関係があり、以前はEMSが使えませんでした。
DHL等の海外宅急便は使えました。

すべて読む

airASIAの「APPLY」を代理で押して頂きたいです。

airASIAのチケット決済をしたのですが、APPLY(適用する)のボタンでサーバーエラーになります。
変わりに現地からログインして頂いてAPPLYボタンを押してくれる方いないですか?
(決済は完了しているのでこのボタンを押すだけの作業です。)

3,000円お支払いします。

ご回答頂ける方は、IDとPWとURL送らせて頂きます。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

対応できます。ご連絡ください。

対応できます。ご連絡ください。

すべて読む

マレーシアのcarousellから商品を購入するお手伝いをして頂ける方を探しております。

マレーシアのcarousellから商品を購入するお手伝いをして頂ける方を探しております。

carousell マレーシア
https://my.carousell.com/

日本からcarouselに登録ができないので、私の代わりに売り手の方とお話できる方を探しております。

売り手と私が直接やりとりできる(EmailやSNSなどで)状態になれば一番ありがたいです。

よろしくお願い申し上げます。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

大変遅くなりましたがまだ受け付けてらっしゃいますか?大変忙しくしておりメール確認ができていませんでした。 良ければご連絡ください。お願い致します。

大変遅くなりましたがまだ受け付けてらっしゃいますか?大変忙しくしておりメール確認ができていませんでした。
良ければご連絡ください。お願い致します。

すべて読む

shopeeでの代理購入をお願いしたいです

shopeeは現地の電話番号がないと購入出来ないようですので、マレーシアで注文、受け取り、発送してくださる方はいらっしゃいませんでしょうか?

初めてトラベロコを利用するため、最終的にいくらかかるのかが分からず(調べてみましたがやはりよく分からない)教えて下さるとありがたいです。

650MRのものを代理購入、EMSで発送していただきたいです。

マラッカ在住のロコ、sugioさん

sugioさんの回答

何を購入されたいのでしょうか? マラッカからの発送で宜しければ問合せ、依頼して下さい。

何を購入されたいのでしょうか?
マラッカからの発送で宜しければ問合せ、依頼して下さい。

すべて読む