クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

humuさん

オーストラリアは、英語を学びながらでもワーキングホリデイの制度を利用して比較的仕事も探しやすい国であると聞いたのですが実際のところはどうなのでしょうか。地域によっても違うとは思うのですが知ってる範囲で教えて頂けたらありがたいです。

2016年12月28日 20時44分

しずしずさんの回答

シドニー在住のロコ、しずしずさん

humu さん
こんにちは!私は2018年にワーホリでオーストラリアへ渡航。1年間ゴールドコーストに住んでいました。現在は結婚してシドニーにすんでいます。
当時コロナ前で仕事を見つかるのが大変でした(学生やワーホリがたくさんいたため)私は日本レストラン、ツアーガイド、ホテルクリーニングの仕事をしていました。
英語力がそこまでなくても探せば仕事は何かしら見つかると思います。
そして、コロナ後の今バイトは見つけやすい傾向にあります。コロナで学生やワーホリがいなくなってしまったため、どこも人不足になっているからです。

都市によっても仕事の見つけやすさはだいぶ違うと思いますが、やはりシドニーなどの都会は仕事が見つけやすいです。

2023年3月4日 22時12分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

クアンジュ(光州)在住のロコ、humuさん

ワーキングホリデーについて現地の声を教えて下さい。

humuさんのQ&A

すべての回答をみる