
最終ログイン・1週間以内
しんしんさんが回答したメキシコシティの質問
メキシコシティ内での両替について
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。なるべく大きいところで両替したいと思います。
すべて読む
メキシコでフリーランスで働く場合
しんしんさんの回答
どうも初めまして。突然ですが、貴殿のご質問に対してわかる範囲で回答をさせて頂きます。 先ず、フリーランスでの就労VISAは存在しますが、メキシコ移民庁へのその申請には、幾つか条件がございま...
すべて読む
セントロ地区で日本円からメキシコペソに両替してくれる場所がありましたらなるべく詳しく教えて頂けると助かります
ご回答ありがとうございます。なるべく大きいところで両替したいと思います。
今語学学校に通う学生です。今後、仕事の仕方を検討してる者です。メキシコでフリーランスで働き、メキシコの企業や日本の企業と仕事をする場合、フリーランス用の就労ビザがあるのか、それか他のビザになるのか、知りたいです。
どうも初めまして。突然ですが、貴殿のご質問に対してわかる範囲で回答をさせて頂きます。
先ず、フリーランスでの就労VISAは存在しますが、メキシコ移民庁へのその申請には、幾つか条件がございます。
申請前の条件として
1.$1,767,000メキシコペソに相当する貯蓄額を過去一年平均して所持していること。
2.$3,500,000メキシコペソ相当の資産をメキシコに所有していること。
3.NO.1と同等の金額をメキシコ国内で投資できること。
等がございます。
上記全てをクリアしていなければならないかどうかはメキシコ移民庁若しくは、大使館の判断ですが、現実的に難しいと思います。
それ故、もし今後フリーランスでメキシコで働きたいのでしたら、
A) メキシコ現地法人を立ち上げる。
B) 先ずどこかの現地法人に所属して滞在許可証を取得し、一年後の3年更新まで我慢して所属、3年が取れたら離職してメキシコ税務局に個人事業主登録を申請して、個人ビジネスを始める。
のどちらかが良いと思います。A) が企業にも迷惑をかけないので良いのではないでしょうか?
ご確認下さい。
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
しんしんさんの回答
Google でla casa de cambio と入れると幾つか出てきますよ。何軒か回って1番レートが良いところで換金されては。