砂漠さんが回答したクウェートの質問

クウェートの郵便事情について

Kuwait post から日本へEMSを送ろうと考えていますが、問題なく届くものでしょうか?
中身は服や靴といった身の回り品です。

海外なので多少の雑さは覚悟しておりますが、盗難や紛失といった致命的な問題が慢性化していないか?だけ確認したく、お尋ねいたします。国によっては公営の郵便局だけは絶対に使っちゃいけない、なんて聞いたこともあり...

「絶対にやめておけ」「盗まれる」「箱が少し潰れたけど問題なく届いた」「意外と速いらしい」などお聞かせいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いします。

クウェート在住のロコ、砂漠さん

砂漠さんの回答

私の経験ですが、過去(コロナの前ですが)クウェイトから日本への便が届かなかったことや、物が雑に扱われて中のものが壊れていたことがありました。また届くのに1か月以上かかったこともありました。日本か...

私の経験ですが、過去(コロナの前ですが)クウェイトから日本への便が届かなかったことや、物が雑に扱われて中のものが壊れていたことがありました。また届くのに1か月以上かかったこともありました。日本からクウェイトへの荷物は、紛失した、または届いても配達されないで日本に返却されたという件がありました。(郵便局の配達する出稼ぎ労働者が配達しないでそのまま送り返していたことがありました)クウェイトでは郵便事業の民営化という話がでていましたが進展しておらず、コロナの前と比べてサービスが向上したという話も聞きません。私の個人の意見ですが、書き留めにしても郵便局から送るリスクはあると思います。もしキャリアをつかうのであれば 重さにもよりますがTNTがFedex,、DHL、Aramexより安いようです。参考になれば幸いです。

ドバイ在住のロコ、つばきさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
これはなかなか難しそうな状況ですね・・・民間の配送業者を使おうと思います。
とっても参考になりました。大変貴重な体験談をお聞かせくださり、ありがとうございました!

すべて読む

法人口座開設について

はじめまして、イソと申します。
クウェートにて法人口座を開設したいのですが、どれくらいの時間が必要かとか、法人登記に時間かかるとかなど詳しい方にアドバイスを頂きたいです、そしてまだ日程は未定ですが、現地にてサポートをお願いしたいです。

クウェート在住のロコ、砂漠さん

砂漠さんの回答

ご連絡ありがとうございます。時間はケースバイケースだと思います。書類が揃っていても担当者によっては時間がかかる場合があるからです。法人登記については詳しくないのですが必要な書類を全てそろえてから...

ご連絡ありがとうございます。時間はケースバイケースだと思います。書類が揃っていても担当者によっては時間がかかる場合があるからです。法人登記については詳しくないのですが必要な書類を全てそろえてから口座開設になります。その書類が全て揃っているようであればスムーズだと思います。その書類を揃えるのに時間がかかる場合があるようです。
それぞれの銀行によって多少異なりますが、参考までに銀行が必要な書類は次の通りです。また法人口座開設は全ての支店で扱っていないようですので事前確認が必要です。
参考までに
一般に法人口座開設に必要な書類は次のとおりです。
- 商工省発行の会社設立覚書
- 商工省発行の貿易許可証
署名を許可された者の市民 ID
署名承認フォーム

すべて読む

現地でサポートできる方を探しております。

私の知り合いがクウェートから輸入したいものがあるそうで、現地でサポートできる方を探しております。このようなサポートは可能でしょうか。

クウェート在住のロコ、砂漠さん

砂漠さんの回答

同じ質問に回答済み

同じ質問に回答済み

すべて読む

現地でサポートを求む!

私の知り合いがクウェートから輸入したいものがあるようでして、現地でサポートできる方を探しております。このようなサポートも対応可能でしょうか。英語またはアラビア語を使う内容になります。

クウェート在住のロコ、砂漠さん

砂漠さんの回答

はじめまして。サポートをお引き受けする前に 質問があります。 現地にお越しになるバイヤーの方のサポートですか? それとも私一人で ものを探して買って送るという依頼でしょうか。 ものは何を購入...

はじめまして。サポートをお引き受けする前に 質問があります。
現地にお越しになるバイヤーの方のサポートですか? それとも私一人で ものを探して買って送るという依頼でしょうか。
ものは何を購入予定ですか?
郵便で郵送されるのですか ? DHLで送られるのですか? コンテナで送られるのですか。
現地郵便事情は悪いです。

すべて読む

高校生の英語プログラム

はじめまして。高校生の英語プログラムについて質問させてください。現在夫がクウェートに単身赴任中で、来春、高一の娘が1人で夫を訪ねる予定です。
夫は仕事がありますので、平日の日中、英語のクラスに入れたいと考えております。ベルリッツなどの語学スクールも良いですが、予算が心配です。
そこで、現地で外国人の子供、高校生くらいの子が参加できる語学スクールやアクティビティなどがあるかどうか、教えて頂きたいのです。
英語だけでなく、博物館やクウェートならではの所を見学するツアーなどのこともお聞きできれば、と思います。
バーレンかドバイか忘れてしまいましたが、イギリス領事館でそのようなプログラムがあると聞きました。
滞在は10日前後の予定です。

どうぞよろしくお願い致します。

クウェート在住のロコ、砂漠さん

砂漠さんの回答

はじめまして。 4月に10日前後の滞在ということですが 語学スクールであれば個人授業になると思います。その場合グループレッスンよりお値段は高くなるのが一般的です。 こちらでは6月中旬から夏休...

はじめまして。
4月に10日前後の滞在ということですが 語学スクールであれば個人授業になると思います。その場合グループレッスンよりお値段は高くなるのが一般的です。
こちらでは6月中旬から夏休みになり 6月、7月、8月はそれぞれのインターナショナル校が夏期講習のようなサマーコースを開催しています。こちらは4週間や6週間のコース 学校によっては1週間ごとのコースなどがあり アクテイビテイや遠足Filed tripなどももりこまれているので英語以外に色々体験できると思います。ただ4月にはサマーコースのようなプログラムはないと思います。(インター校は4月に1週間休みがあります。)こちらの学校の学期は(公立、アメリカ式、イギリス式は)9月に始まり6月に終わる学年になっています。
見学ツアーについて 時々どこかの組織がツアーを企画したものが宣伝されていますが突発的で、基本的に個人で見学する人が多いです。予約が必要なものもありますが予約なしで行けるところが多いです。よい滞在になるといいですね。 

くーかいさん

★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます。4月ではないのですが、何れにしても学校のプログラムなどは無いようですね。領事館などの主催のものや、一般の語学スクールで評判の良い所を教えて頂けるとさらにありがたかったです。ありがとうございました!

すべて読む