Khieさん

留学中の滞在先について

  • 留学
  • 留学支援

Khieさん

今年の9月から高麗大学に1年間留学が決まりました。

滞在先は、学校側から学校寮の他に、コシテル、スタジオルーム、ホームステイのサイトが提示されています。

学校寮は信頼度が高いかと思いますが、シャワーとトイレが共用なのが難点です。
コシテルはいくつか目星をつけているのですが、韓国人の友人に相談すると微妙な反応を受けました。また、入居前に下見をすることができないため、写真と実際との差がかなりあることがあると聞き、不安もあります。
スタジオルーム(ワンルーム)は、韓国での一人暮らしの相場がわからないのと、こちらも下見ができないという点、心配です。

皆さんのご意見、お聞かせ頂けますと幸いです。

2023年6月10日 23時4分

ホラニさんの回答

ソウル在住のロコ、ホラニさん

初めまして!
韓国に在住している大学生です:)
私は大学目の前にあるコシウォンに滞在しています。コシウォンと聞くと狭くて汚いイメージがあると思います(韓国人の友達もそう言っていました)が、私が住んでいる場所はとても綺麗で管理が行き届いているコシウォンです。私も寮の共同利用と門限があることがネックで寮には入りませんでしたが、今のコシウォンで満足しています。
日本人が運営する韓国お部屋探しの仲介サイトもあるのでそこをオススメします!海外で初めてのお家選びでしたら言語も不安ですし、条件に合わせて下見もじっくり検討した上で決めることができます!

必ず学校が提示したサイトから選ばなくていいなら、ソウル部屋ナビなどの仲介サイトで選ぶor学校の提示から選ばなければいけないのならまずは寮に入って引っ越すのもありだと思います!(私の友達はこれでワンルームに引っ越しました)

ちなみに私のコシウォンは光熱費込みで57万ウォンです!

2023年6月23日 4時31分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

Khieさん

留学中の滞在先について

KhieさんのQ&A

すべての回答をみる