nahirekyoさん

通貨(フィリピンペソ)の準備について

  • 留学
  • ショッピング

nahirekyoさん

息子(高校生)が2週間ほど一人で、セブ島の語学学校へ行きます。日本で、外貨宅配サービスを利用してフィリピンペソを準備し持参させようと考えております。
①日本円で30,000円(13,917.54ペソ/2018/12/12現在)を両替しようと思いますが、紙幣・通貨の種類はどのように用意するのがよろしいのでしょうか?1,000ペソ、500ペソを持参しても使用時にお釣りがない等不便であると伺いましたが本当でしょうか?お金のことですし、高校生が初めてフィリピンペソを使用するので、出来る限りトラブルリスクは避けたいと思っています。(緊急用に海外専用プリペイドカードも持たせます。)
②日本円は使用できるのでしょうか?
ご教示をどうぞよろしくお願いいたします。

2018年12月12日 14時14分

セブパラダイスさんの回答

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

①1000ペソ5枚。500ペソ16枚。100ペソ30枚。50ペソ10枚。って感じでしょうか。
合計あってるかな?
とにかくタクシーやグラブカーなどはおつりがありません。
私もいつも財布には100ペソが10枚以上。50ペソが5枚ぐらい20ペソが5枚ぐらいと、あとは500ペソが5~6枚と1000ペソ1枚です。
②日本円はほとんど使用できるところは有名店や巨大モールなど、多いですが、他はできないと思った方が良いです。
ただ、街やモール、その他結構あるので、日本のセブンイレブン位の感じです。便利ですよ。日本円はすぐに両替できます。

2018年12月12日 16時12分

この回答への評価

nahirekyoさん
★★★★★

ご回答をどうもありがとうございました。
金種を詳細にお教えいただきまして助かりました。高校生で、土日以外は基本的に終日学校ですから、大きな買い物はなくおやつやジュース程度かと思います。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

2018年12月14日 14時6分

追記

セブ島在住のロコ、セブパラダイスさん

いいえ、どういたしまして。
1000ペソは緊急用と言う感じです。
日本の1万円ぐらいの感じです。
英語の勉強にはとてもいい環境です。安いし。
高校生なら2週間でもだいぶん違うと思います。
将来チャンスがあって、半年とかいれば、結構ペラペラですよ。
若いうちです、楽しんで頑張ってください。

2018年12月14日 17時0分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nahirekyoさん

通貨(フィリピンペソ)の準備について

nahirekyoさんのQ&A

すべての回答をみる