さちよさんが回答したブリュッセルの質問

ブリュッセル空港について(カルネ通関)

日本時間2/19(金)午後4時頃までに、
もし情報をお持ちでしたら、アドバイスいただきたいです!どうかお願いします。

ブリュッセル空港: ATAカルネ通関手続きの「場所」について(出国)

今度日本からATAカルネ申請をして、シェンゲン協定国のスペインへ出張で行きます。
情報が欲しいのは、
復路『バルセロナ発→ブリュッセル経由→成田着』を利用予定、一旦乗り継ぎのブリュッセル空港では ターミナルAに到着(SN便利用)するので、地下を通って保安検査場/出国手続きへ進み、国際線 成田行きに搭乗するため ターミナルBへ向かうべき、と理解しているのですが、カルネ通関手続きは、具体的にどこで行うのでしょうか?

出国手続き前という事は分かるので当日、(乗り継ぎ時間に余裕もあるので)職員の方に聞けばよいのですが、国によってはATAカルネ通過の場合は通常の税関ではなく、最初から別室へ行かないといけないケースをここ最近続けて2度体験し、通常の税関とはターミナル違いや空港内の真反対の場所、対角線上にあったりして、事前に情報があれば助かったなぁ…と痛感しました。

ブリュッセル空港のHPでターミナルマップを見ていると、シェンゲン協定国の行き来する ターミナルAの真ん中あたりにもそのようなマークが付いているのですが、よくわかりませんでした。

偏った質問で恐縮ですが、
ブリュッセル空港を利用されているロコさんならご存知かと、思い切って問い合わせをしてみました。
ご存知なロコさんにご教示いただけると嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ユックさん ネットで調べてみましたが解りませんでした。 お役に立てなくてごめんなさい。 出国手続きの階はそんなに広くないので、インフォメーションで聞けばわかると思います。お気をつけて。...

ユックさん

ネットで調べてみましたが解りませんでした。
お役に立てなくてごめんなさい。
出国手続きの階はそんなに広くないので、インフォメーションで聞けばわかると思います。お気をつけて。

さちよ

ユックさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にお調べくださり、ありがとうございます。
またの機会にも是非どうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

すべて読む

フランス語習得にあたって、現地の人とお友達になりたい。

ベルギーに住んで1年目です。

なんとかフランス語を習得したいのですが、
職場では、ほぼ日本語しか使わないかつ、週1のレッスンしか受けられないので、
現地のお友達(日本語、もしくは日本に興味があって、フランス語を喋れる方)と出会い、
交流ができる機会があればいいなぁと思ってます。

レッスンという感じではなく、飲みに行ったりするだけでもかまいません。

そのような方と出会うコミュニティはありますでしょうか?
勝手な質問で恐れ入りますが、ぜひお教えいただきたいです!

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

Kさん 現地の日本企業にお勤めなのでしょうか。ブリュッセルは狭いので、ひとりつながると、 あっという間で友達がふえると思います。 日本語を話そう会というのがあって、わたしは参加した...

Kさん

現地の日本企業にお勤めなのでしょうか。ブリュッセルは狭いので、ひとりつながると、
あっという間で友達がふえると思います。

日本語を話そう会というのがあって、わたしは参加した事はないのですが、
ご参考まで。日本語を勉強しているベルギー人の方も参加するようです。

http://www.bnk-nihongo.be/?q=node/7

または、わたしが参加しているNPO, 「Act For Japan.be」主催のシンポジウムが、3月10日、大使館にて行われる予定です。
もしお越しいただければ、直接おはなしできます。

http://www.be.emb-japan.go.jp/english/culture/event.html

わたしの自宅でも、時々映画の上映会を行っています。もしご興味があれば、わたしのFacebookのほうにメーセッージいただければ、招待状を送りますよ。

https://www.facebook.com/sachiyo.honda.9

さちよ

すべて読む

日本人のカメラマンを捜しています

春ごろ、夫婦でベルギーに旅行へ行く予定です。記念も兼ねていますので、街中で素敵な写真を撮ってくれるカメラマンが居たらいいなと考えています。出来れば日本人のカメラマンを希望します。ご存知の方いらっしゃらないでしょうか。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

conchanchiさん お問い合わせありがとうございます。 ブリュッセル在住の日本人カメラマンをご紹介できます。 http://www.satorutoma.com/page...

conchanchiさん

お問い合わせありがとうございます。

ブリュッセル在住の日本人カメラマンをご紹介できます。

http://www.satorutoma.com/pages/contact.html

どこで、何時間拘束なのか、はっきりわかればお仕事をお引き受けできると言っています。
写真はデジタルファイルでお渡しするのか、プリントするのかでもお値段が決まってきますので、
仔細をメールでお問い合わせください。

さちよ

conchanchiさん

★★★★★
この回答のお礼

具体的なご提案ありがとうございます。
夫と相談しまたご連絡させていただきます。

すべて読む

天候、治安について質問です。

はじめまして!
2/13〜2/14にブリュッセルに旅行にいきます^_^
何点か質問があります。
・2月のお天気はどんな感じでしょうか?雪や雨が多いでしょうか?
・ポテトが好きで沢山食べたいのですが、フリットの屋台は街中にありますか?
・ブリュッセル南駅付近にスーパーマ〜ケットはありますか?
・年が明けてからの治安はいかがでしょうか?警戒レベルは下がりましたでしょうか?
初めてのベルギーを楽しにしています(#^.^#)よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

こぼさん。 質問にお答えします。 このところ天候がどうなるか読めませんね。 この冬は、異例の暖かさで、先日まで春に咲く花がすでに出て来ていたりしたんですが、 先週から急に冷え込み...

こぼさん。

質問にお答えします。

このところ天候がどうなるか読めませんね。
この冬は、異例の暖かさで、先日まで春に咲く花がすでに出て来ていたりしたんですが、
先週から急に冷え込み、ブリュッセルも0度近くなっています。雪も少しふりました。このまま行けば2月も冷え込むのでは、と考えられます。普段は、雨もよく降ります。とりあえず、防寒具の用意はしておいたほうがいいでしょう。

フライドポテトは、いたるところにスタンドがあります。グランプラスに近いのは、こちら。http://www.fritlandbrussels.be/acceuil

おすすめは、EU本部の近く。http://www.maisonantoine.be/

南駅の中にスーパーがあります。反対側出口近くに、Bioのスーパーもあります。

警戒レベルはすでに下がっています。まだ、銃をもった警察や、軍の車がいたるところに見られますが、アーケード街の荷物チェックなどはなくなりました。わたしたちは以前と変わりなく生活しています。
では、楽しいご旅行を。

さちよ

こぼさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
ご丁寧にURLも貼り付けて頂き助かります。
いろんな所でポテト食べたいと思ってます!!
現地の方が以前と変わらない生活をしていると知れただけでも安心です>_<
楽しんできますね!

すべて読む

ベルギーの治安はいかがですか?

ベルギーに行くのですが今テロ事件で観光や買い物しても大丈夫ですか?行きたい場所はグラン;サブロン広場とブリュッセル市庁舎又、安くおみやげを買えるかスーパーマーケット等行くってどうですか?もしかしたら一緒に行ってもらうとしたらおいくらですか教えて下さい。よろしくお願いいたします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ばぁばさん お問い合わせありがとうございます。 治安に関しては、わたしからは何とも言えないところです。 今朝、突然、ブリュッセルの交通機関が止まっていて、 パトカー、消防車が、頻繁に...

ばぁばさん

お問い合わせありがとうございます。
治安に関しては、わたしからは何とも言えないところです。
今朝、突然、ブリュッセルの交通機関が止まっていて、
パトカー、消防車が、頻繁に走り回っていましたし。
ニュースでは、大きなテロに警戒して被害のリスクを減らすなどと言っています。なるべく家から出ないようにとのことでしたが、みんな結構ふつうに道を歩いているし、レストランやカフェも開いていました。ただ、パリの事件の犯人が一人逃走しているので、気になるところではあります。
突然、なんの前触れもなく交通機関が止まるはよくある事で、ブリュッセル市民は慣れています。だから、いちいち騒いだりしませんが、どの程度安全なのかはわかりません。日本からのツアーのキャンセルも多いようです。住んでる人達は、そんなに緊張はしていませんが、心配しながら観光するのもつまらないですし、ご旅行の日程を延期できるのでしたら、その方がいいと思います。

わたしは、ガイド料として、お一人なら1時間2000円。お二人以上で3000円でお願いしています。もし、時間が合うようなら、ご案内できます。
トラベロコの使用量も含めて、ご検討の上、お申し込みください。

さちよ

ばぁばさん

★★★★★
この回答のお礼

いろいろありがとうございます❗早いテロの解決を祈っています又、ベルギーに行く時はよろしくお願いいたします?

すべて読む

ベルギーのメーデーの様子を教えてください!

はじめまして!
来年GW頃、旅行に行こうと思っているのですが、5/1メーデーの日曜日の行動に悩んでいます。
滞在はブリュッセルの予定で、週末割引を利用してアントワープやナミュール方面に行ってみようかと思ったのですが、日曜ですし、更にメーデーでお店がほとんどお休みなのかしら?と思いまして。
逆にメーデーのイベントがあるよ、などの情報がありましたら教えてください!

その日はブリュッセルの市内観光でもいいかなとも思っています。
また日曜の朝市に行きたいのですが、メーデーでもやっているのでしょうか?
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

Kagamineさん メーデーの日は、お店はほとんどお休みかと思います。 そのかわり、その日、ブリュッセルの町中は、労働組合主催のコンサートで大騒ぎでしょう。 ベルギーには組合がた...

Kagamineさん

メーデーの日は、お店はほとんどお休みかと思います。

そのかわり、その日、ブリュッセルの町中は、労働組合主催のコンサートで大騒ぎでしょう。
ベルギーには組合がたくさんあるし、ブリュッセルはフラマンとワロンの組合が別々にイベントを企画するので尚更です。証券取引所のある通りやサンキャトリンヌ教会の広場で、必ずなにかやっていますよ。
それから、蚤の市は、メーデーと関係なくやっているはずです。

さちよ

kagamineさん

★★★★
この回答のお礼

さちよさん、ありがとうございます!
メーデーにコンサートがあるとは思いませんでした!
コンサートや蚤の市を眺めつつ、ぶらぶら散歩もよさそうです。
ありがとうございます!

すべて読む

レストランの予約は何日前?

来年の春にブリュッセルに行く予定です。
人気のあるレストランは予約した方が良いと記事にありました。
何日前にぐらいまでに予約するのが良いのでしょうか?
ちなみにレストランは『シェ レオン』です。予約は代行をお願いしようと思っています。
お店のオススメ料理も知りたいです!
人数は二人です。
宜しくお願いします!

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

ちーやん☆さん 『シェ レオン』は2階もあり席数も多いので、お二人様なら前日予約でも大丈夫かと思いますが、念のために、5日か一週間前に予約しておけば安心でしょう。 おすすめは、ムール...

ちーやん☆さん

『シェ レオン』は2階もあり席数も多いので、お二人様なら前日予約でも大丈夫かと思いますが、念のために、5日か一週間前に予約しておけば安心でしょう。

おすすめは、ムール貝専門店なので、やはり、バケツ一杯出てくるムール貝の蒸し物ですね。
白ワインで蒸したもの、クリーム入り、カレー味と色々選べますが、基本はただの水で蒸したもの。セロリやタマネギなどのお野菜と一緒に蒸しているので、塩味だけでも十分おいしいです。
個人的には、イカリングやストゥンプStoemp(太いソーセージにマッシュポテト)、エビコロッケなどでしょうあか。定食も色々選べるようなのでお得だと思います。

フランス語ですが、こちらがメニューのページです。

http://www.chezleon.be/notre-carte-2/

予約代行は2500円で受け付けています。
よろしければ、お申し込みください。

さちよ

ちーやん☆さん

★★★★★
この回答のお礼

回答いただきましてありがとうございます。参考にさせていただきます?

すべて読む

ベルギー滞在でのガイドについて

はじめまして。
12月16日に日本を出発してブリュッセルに3泊する予定です。
母と2人での個人旅行なのですが、
初日の12月17日はブリュッセル市内観光、12月18日はブルージュ観光に行きたいと思っています。
そして12月19日の午前中にパリに向けて出発します。

ブリュッセル市内観光と翌日のブルージュ観光と3日目の駅までの送迎をお願いしたらどれくらいの費用がかかりますか?

ブリュッセル市内観光は到着の翌日ですし、午前10時くらいから17時位まで。
ブルージュ観光は9:00位にブリュッセルから一緒に移動し、夕方には戻る感じでいかがでしょうか。

母は体力がないのでゆっくりした観光になると思います。
ちなみにブルージュは2度目の訪問になり、運河クルーズは体験済みです。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

とこちゃんさん お問い合わせありがとうございます。 ガイド料は、2人以上の場合、1時間3000円でお願いしています。 例えば、 ブリュッセルで一日観光、6時間。 ブルージュ...

とこちゃんさん

お問い合わせありがとうございます。

ガイド料は、2人以上の場合、1時間3000円でお願いしています。

例えば、
ブリュッセルで一日観光、6時間。
ブルージュは、ブリュッセルから電車1時間ほどなので、朝出て夕方帰るとして、7時間。
パリ行き、駅までの送迎、1時間。

合計14時間で42000円となります。

ガイドの交通費、一緒に食事する場合は食事代もお客様持ちとなります。
サイト使用量20パーセントも含めて、時間の配分もご相談の上、ご予算に会うようでしたら、お申し込みください。

よろしくお願い致します。

さちよ

とこちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

さちよ様

回答ありがとうございました。

すべて読む

初ベルギーを楽しむために

11月に夫婦で初ベルギーに行きます。ヨーロッパは初めてなので楽しみでもあり言葉など不安もあります。
弾丸ツアーなので効率よく楽しめればなと思っています。
そこで他の現地ツアーも検討していますが、もし11/6夜に一緒に食事をしたり、ビールを飲んで翌日からの観光のアドバイスなど頂ける方がいれば相談したく。
ベルギーの街並み、美食、ビールを楽しみたいです。
やっぱり11月は寒いでしょうか?
よろしくお願いします。

ブリュッセル在住のロコ、さちよさん

さちよさんの回答

miko様 お問い合わせありがとうございます。 今現在、すでに、夜は大分冷え込むようになってきました。 もう、ダウンを来て歩いているる人もおります。 天気予報では、11月6日は晴...

miko様

お問い合わせありがとうございます。

今現在、すでに、夜は大分冷え込むようになってきました。
もう、ダウンを来て歩いているる人もおります。
天気予報では、11月6日は晴れですね。昼間はそれほど寒くないようです。

http://www.accuweather.com/fr/be/brussels/27581/november-weather/27581

どちらにしろ、防寒はしっかりしてきたほうがいいと思います。

ところで、11月6日の夜ですが、2、3時間お食事をおつきあいすることはできますよ。
その場合、ガイドの依頼として、ガイド料をいただいてもよろしいのでしょうか?

ガイド料は、一時間3000円となっています。
お仕事でお食事をおつきあいする時は、食事代はそちら持ちとなります。
サイト使用料も含めて、予算とご相談の上ご依頼ください。

よろしくお願い致します。

さちよ

mikoさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは。
ご返答ありがとうございます。
もうすでにダウンを着ている方がいるということはやはり持って行った方がいいですね。
ガイド料などの詳しいご提示ありがとうございます。
検討する上で参考になります。
実際お願いできるようなら相談依頼の方へメッセージをお送りさせていただきます。
どうもありがとうございます。

すべて読む