パリ在住のロコ、rarariue_さん
返信率
本人確認

rarariue_

大阪からパリに来て5年目になります。京都の芸術大学で美術史を専攻し、パリでは視覚障害者の人たちと美術館を回るボランティアや、美術館の触ってわかる地図のデザインなどをしています。パリに来られる方とは、美術館を一緒に回ったり、スーパーマーケット、マルシェで買い物、街をぶらぶらとお話ししながら散歩、疲れた時にはちょっとカフェで休憩といったように、私がパリで友達と過ごしているようにパリを案内できればいいなと思っています。
バックパック1つ、1人で1ヶ月間ヨーロッパアートフェア、美術館巡りもしたことがあるので、複数都市を旅行される予定の方のご相談にもお乗りいたします。
初めはワーキングホリーでパリに来、そこから学生、APS,Profession Liberale(個人事業主のビザ)と複数のビザでフランスに滞在した経験がありますので、こちらのご相談もお伺いいたします。

居住地:
パリ
現地在住歴:
2019年8月から
基本属性:
女性/30代
ご利用可能日:
基本的に毎日OK
使える言語:
英語、フランス語
職業・所属:
個人事業主
得意分野:
美術館、街歩き、カフェ

このロコに相談するrarariue_さんに相談するお気に入り

rarariue_さんはこんな人!ユーザーから届いた評価

yakoさん
2025年5月13日yakoさん
評価

ロコたびを今回初めて利用しました。2日続けて、アテンドしていただきました。初日、10時間共に過ごす事に、心強さと共に緊張もしておりましたが、実際お会いするととても気さくな方であっという間に緊張がほぐれていきました。前の訪問地に化粧品を忘れてきてしまい、BBクリームが欲しいと伝えると、予定には無かったことですが、すぐに近くの薬局に案内していただき、私の代わりにお店の方とやりとりをしてくれたので、良い商品を購入できました。
知識や情報が豊富で、絵画や彫刻のポイントや撮影スポットは勿論、レストランの食事や、お店でのワインやチーズ、調味料選びに関してもたくさんアドバイス貰いました。
説明も簡潔でわかりやすいですし、語学も堪能で話題も豊富なので、天職だと思いました。

依頼内容

友達との旅行でヨーロッパの都市をまわった後、1人でパリに滞在する事になりました。初めてのパリ、初めての一人旅ということで、土地勘も無く言葉も不安なため1日市内観光をお願いしました。マルシェ、パン屋さん、エッフェル塔、ベルサイユ宮殿、モンマルトルの丘、ガレットランチ、そして、ホテルで食べる用にお惣菜やワイン、チーズの購入をしたいとお願いしました。